究極の大人のユニフォーム

金子 茂 2020.09.29

こんちには。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

All Night BEAMS PLUS 月曜日を担当しますバイヤーのサミュエル金子です。

週末はいかがお過ごしですか?


私は毎週楽しみにしていた日曜劇場『半沢直樹』がとうとう最終回を迎えてしまいました。

毎週読めないシナリオに固唾を呑んで見守りながら、私の仕事にも置き換えモチベーションに繋げていました。

納得できるまで仕事に取り組む姿勢は、男ならず誰もが憧れる姿ではないでしょうか。

続編を匂わせるラストシーンは、期待せずにはいられません。


今週も退屈しのぎでも構いません(笑)。レギュラーメンバーから新作アイテムや洋服の楽しみ方をお伝えさせていただきます。

本日はゲストをお迎えしておりますので、生の声をお届けさせていただきます。

後程登場していただきますので、お楽しみに。


今週は<キャプテン サンシャイン>別注のC.P.O SHIRTをご紹介させていただきます。

今朝の『グッドモーニングプラス』にて、佐久間の放送をご覧になられている方も多いかと思いますが、私からもうワンプッシュさせていただきます。


今回はUS NAVYのC.P.O SHIRTをベースに製作しました。

C.P.Oとは”Chief Petty Offcer”の省略したもので、アメリカ海軍の曹長クラスの身分の者が当時着用する品格高いアイテムでした。

当時は公的の場ではシャツをネイビートラウザーにタックインし、ブラックのタイを着用するレギュレーションでしたが、私的の場ではウールで保温性もあったためジャケットのようにシャツの上から羽織る人が増え現在のようなアイテムの位置づけになっていきました。

シンプルなデザインが故にウールの素材感が肝になってくるアイテムを表現するには、上質な生地を得意とする<キャプテン サンシャイン>に製作してもらうのが良いと考え別注をお願いしました。

私はブラウンカラーを着用。ミリタリー、ワークと”男臭い”アイテムで構成しながらも、ブラックカラーでシャープな印象になるように合わせました。


KAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUS ウール キャバルリー ツイル C.P.O.
カラー:D.BROWN、NAVY
サイズ:34、36、38、40
価格:¥47,000+税
商品番号:11-18-2276-086

<キャプテン サンシャイン>と言えば上質な素材からなるオリジナルファブリックです。

今回はタテ糸に極細繊維スーパー160‘s、ヨコ糸には英国羊毛の最上品質とされるブルーフェイスを使用し、最大限に打ち込んだブランドオリジナルキャバルリー・ツイルを採用しました。

超高密度な生地は、ウールサージの様に織りの目がしっかりと際立ち、ハリ感を出しつつも、独特の光沢感やドレープ感がとても上品な表情となっています。

シンプルなデザインだからこそ生地の良さが際立ち、またブランドらしいゆったりとしたフィッティングにはしなやかさとドレープ感が活かされた上質なC.P.O SHIRTに仕上がっています。



着こなしを考え滑りを良くしレイヤードしやすいようにライニングを付けました。

肌にあたる部分はウールの毛羽立ちの不快感を軽減できるように裏地を当てて着心地を考えた仕様にしています。


カラーは私が着用したアダルトな雰囲気なブラウンと、オリジナルカラーであるネイビーの2色展開。



ということで、

今週は<キャプテン サンシャイン>児島氏に出演いただき、生の声をお届けさせていただきます。

気になるC.P.O SHIRTについてお伺いしたいと思います。

金子「ご無沙汰しております。“All Night BEAMS PLUS”に2回目のご出演ありがとうございます。先日リリースされました別注についてお話をお聞かせ下さい。

今回は別注でC.P.O SHIRTをお願いしました。今の冬の気候を考え、長く羽織れてレイヤードで着まわりが効く便利なアイテムで私もここ数シーズン登場機会が多いC.P.O SHIRT。児島さん、C.P.O SHIRTは普段着られますか?以前雑誌の取材でヴィンテージのU.S.NAVYのC.P.O SHIRTを掲載されていたのをお見かけました。」

児島氏「カーディガンの様に気軽に羽織れるアイテムが好きで、C.P.Oも数年周期でワードローブの1軍にやってくるアイテムの一つです。この企画を頂いた際に、ヴィンテージでは無い、普段に使える物にしようと企画しました。」

金子「ヴィンテージの物はボディーも細く生地の張り感も強いため、カーディガンのようにリラックスした雰囲気では羽織れないですし、少し身構える感じになりますよね(笑)。今回の別注はそんなことを気にせず羽織れるところが私も気に入っています。

今回の生地は<キャプテン サンシャイン>オリジナルで製作したキャバルリー・ツイルを使用させていただきました。綾目の立つクラシックなルックス、ハリがありながらも滑らかさがあるタッチはビームス プラスらしいアイテムに仕上がり、大満足です。児島さんは今回の生地選びをどう考えられていましたか?またデザインへの落とし込みについてもお伺いしたいです。」

児島氏「このキッドモヘアキャバルリー・ツイルは、今シーズンの全オリジナルファブリックの中でも、個人的にとても気に入っている物です。上質な梳毛とキッドモヘアを古い織機でガンガンに打ち込みました。ミリタリーやユニフォームには無い、しなやかな仕上がりと上品な質感が特徴です。シャツはとても好きなアイテムで各シャツに個人的な想いを盛り込むのですが、今回は生地をしっかりと作り込んだので所謂アメリカのC.P.Oをストレートにデザインしました。それだけこの素材を気に入っている、という事となります。」

金子「今回の別注は今まで以上にデザインと生地の落とし込みがとても相性が良く仕上がったと思います。

カラーはオリジナルのネイビーと、シックなブラウンでお願いしました。<キャプテン サンシャイン>は上質な生地感とミニマムなデザインが洋服好きな40代から50代の大人のお客様にも人気です。児島さんのコーディネートをいつも拝見させていただいていますが、先日もオールブラックで足元は革靴と洗礼されたスタイルでした。今回の別注もそんなスタイルを考えブラウンにしました。児島さんが考えるC.P.O SHIRTの着こなしを教えて下さい。」

児島氏「今回は僕の中ではジャケットの設定としてデザインしています。少しゆったりとしたサイズ感ですが、ボートネックやタートルネック、冬にはお気に入りのカシミヤセーターやシェットランドセーターと合わせて頂きたいです。」

金子「ウールの素材と色味、ジャケット設定からスポーツコートのように羽織るイメージで楽しめそうですね!

C.P.Oの上から羽織れる別注で製作したPea Coatも入荷しました。ダブルの合わせで重厚感があり、ミドルの着丈の品のある感じと襟を立てた時の佇まいが色気も感じられる私もとても好きなアイテムです。今回<キャプテン サンシャイン>の顔となるダブルメルトンを使用し、柔らかさと軽さと上品さを持ち合わせたPea COATに仕上がりました。児島さんもとても気に入っていただいていたので、最後にこのPea Coatについてお話いただければと思います!」



KAPTAIN SUNSHINE × BEAMS PLUS P コート
カラー:NAVY
サイズ:36、38、40
価格:¥90,000+税
商品番号:11-19-1361-086

児島氏「Pea CoatとC.P.Oのお題はとても刺激的でした。リデザインができない完成された、究極の男のユニフォームと思っていますので、今回足し算のデザインはしていません。Pea Coatも私物のヴィンテージアーカイブを再度見直し、信頼しているモデリストに設計してもらっています。現代に不要なディテールも排除しました。素材は定番のオリジナルメルトンです。これは欲しいですね!」

金子「児島さんも好きなアイテムと承知で今回お願いさせていただきました。デザインの足し算ではなく、生地と設計の掛け算でオリジナルを超えるアイテムに仕上がったと私も思います。名品の誕生です。来年の秋冬もお願いするかもしれません!(笑)

今回もご出演ありがとうございました。」


ブログを最後までご覧いただきありがとうございました。


大人が納得する<KAPTAIN SUNSHINE>のC.P.O SHRTとは…

C…Comfortable

P…Perfect

O…Outer

究極の大人のユニフォームを創り出す


気になった方は是非店頭又はオンラインストアをチェックしてみて下さい。



サミュエル 金子