始まりました、深夜1時。
「山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS」
金曜日深夜は山田兄弟が隔週で、皆様にビームス プラスの魅力をお届けします。
どうも、こんばんわ。山田(弟)です。
ようやく、関東も梅雨明けましたね....
長ーい熱い(暑い)夏がはじまろうとしています。
個人的には、嬉しい様な、寂しいような。
どうしても、服装が軽装になる季節ではあるのですが、
私は出来るだけ暑い夏でもシャツやネクタイ、スポーツコートを着たいのです。
ただ、これからのシーズンで装う上で意識している事は、「本人は暑くても涼し気に見せる事」笑
さて、ようやく始めていきたいと思います....
本日はコチラのご紹介です。


「BARRY BRICKEN」
MADE in USA チノトラウザーズ。
BEAMS PLUSでも、長らくお取り扱いをさせて頂いているトラウザーズ専業メーカーです。
チノトラウザーズでありながらも、ドレストラウザーズの様な....丁寧な縫製技術の高さや、頑強さも備えるブランド。
そして、今回はベルトレス仕様の2インプリーツ サイドアジャスタースタイルで
鮮やかなツイル地のカラーパンツをご用意。
サイドアジャスター....
ベルトレス改め、ノーベルト....
まるで、英国調の
「注文服」のようなディテールを兼ね備えた
「アメリカンメーカーが作る既製品」
となれば、新鮮な気分になるのは私だけでしょうか?....
BEAMS PLUSのトラウザーズのラインナップを見ても珍しいカラー展開では無いでしょうか?
「PINK」「CITRON」「NAVY BLUE」の3色をラインナップ。
サマーIVY改め、プレップなこなしのメインアイテムとして....
コーディネートしてもらいたい。熱い夏を楽しんでもらいたい、そんなカラーバリエーションですよね。
まずは、ディティールのチェックをしていきましょう....
ウエストから大腿部(太もも)にかけてのゆとりを生み出す為に設計された2インプリーツの仕様にコインポケットの
ディティールに加え....
冒頭にお伝えした、
ベストレスのサイドアジャスターの仕様です。
以前にも、素材違いで打ち込みの良いカーキのチノクロスでリリースしていた為、当店をご利用のお客様には既にお馴染み?のモデルです。
はめ込み式のセットインポケットもサイドのミシンの縫い目に沿ってポケットを付けているので
フロントの見た目はシャープでスッキリした印象を演出してくれます。
両玉縁の仕上がりも言わずもがな....
ウエスト周りのフィット感を高めてくれる
腰周りも健在。
コチラはお直しが前提のトラウザーズです。
お裾は、フラシ仕上げですのでスタッフが
ご案内時に、丈の長さをご相談させて頂きます。
長さ次第ではありますが、短くなると必然的に
裾幅も広がりますので、その際のお直しも受けますのでご安心ください。
ウエスト内側も、縫い代もありますので「出し、詰め」のお直しが可能です。
早速、当店スタッフに着用してもらいました。
STAFF 島向(シマムコ)
鮮やかなカラーリングで纏めた
現代的なプレップなスタイリングをしてくれています。
STAFF 柳井


当店カリスマスタッフも、スポーティで
軽快なムードあるスタイリングで着用。
流石の色合わせ....ブルーからネイビーの
グラデーションで纏めている所がポイントだそう。
STAFF 私(山田 弟)
自分には、珍しい?ピンクカラーをチョイス。
自分の好きなアイテムで、他はシンプルに纏めています。
「カラーパンツで」
「暑い夏を熱い夏へ」
では皆様、次は8/6(金)
深夜1時にお会いしましょう。
p.s. 兄(広志)は、カラーパンツが苦手
弟(正志)は、カラーパンツに挑戦
only this one!
enjoy clothes!!
YAMADA brothers
↑↑フォローして頂くと、ブログの他にスタイリングやフォトログ、ビデオなどそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)引き続き、ご贔屓に。。。