粗くて上品なシャツジャケット

こんばんは。深夜1時になりました。

All Night BEAMS PLUSの時間です。

木曜日担当のしゅうじです。


今週はいよいよ様々な制限が解除され、渋谷の街も活気を少しずつ取り戻してきたように感じます。

寒くなってアウターを探す方も増え、お客様の洋服への気持ちは本格的に熱を帯びてきたご様子。

リスナーのみなさんも同じく高まってきているはず。


かくいう私も、3月にビームス プラス 原宿で開催されたKAPTAIN SUNSHINEのオーダー会で注文した商品を引き取りに行ってきました。

いま、ビームス プラス 原宿といえば、、RRLのパンツが発売されたばかり。

いや、落ち着け自分、、全部買ったら大変な金額になる。

そう思いながら入店すると先輩たちと自然にRRLの話に。

そして気付くと全てを持ってレジに立っていました。

ちょっと熱を帯び過ぎました。


、、、ということで。

本日は自分の中で今非常にホットなKAPTAIN SUNSHINEをご紹介。

こちらです。


KAPTAIN SUNSHINE / Cruise Shirt Jacket Tweed
カラー:HOUNDS TOOTH
サイズ:36,38,40
価格:¥49,500(税込)
商品番号:38-18-0177-086

フロントの大きなフラップ付きポケットが特徴的なシャツジャケット。

手がスッポリ入る大きさが嬉しいところ。


携帯、財布、定期などなど細かいものは何でも入りそうです。


クルーザーシャツという名前ではありますが、

経糸にシルクとリネン、緯糸に英国羊毛を使用したツイード素材を落とし込むことで、

柔らかくて着やすくも、粗野な雰囲気は残した絶妙な仕上がりです。


なので、FILSONなど王道のアメリカンな雰囲気よりもやや洒脱な雰囲気を感じます。

やっぱりそこが【KAPTAIN SUNSHINE】ですね。


そして個人的にはこのハウンドトゥース柄もそういった印象をさらに与えてくれていると感じています。

このブランドはこういうところが好きで毎シーズン何かしら絶対買ってしまいます。。。


それでは、コーディネート例のご紹介に参りたいと思います。

まずは粗野な雰囲気を活かしたスタイルです。


インナーにヘンリーネック、デニムの6Pパンツとヘヴィーなアイテムでまとめました。

このヘンリーネックニット。非常にオススメです。


首元に男らしさを醸し出せます。(アゴにニキビが、、)

男臭過ぎてもな、、、と思ったのでワッチキャップやスウェードのローファーで軽さを出しました。


続いては上品に。

カシミヤ/シルクのタートルネックニット、スラックス。

合わせるアイテム次第でここまで変化を起こせるというのは本当にファッションの醍醐味ですよね。


さっきまでの粗野な空気を吹き飛ばすシティ感。

自分で言ってて恥ずかしくなってきましたが、、、

本当にふり幅のあるアイテムだな~と感じました。


さて、本日は以上となります。いかがでしたでしょうか?

「粗くて上品なシャツジャケット」とタイトルにした通り、

このジャケット一つで

粗野でヘヴィーデューティなスタイル

落ち着いたシックなスタイル

どちらもイケるんです。ということをお伝えしたかったのですが、うまくお伝えできたでしょうか。

つまり、、

ワードローブにあった方がいい。

ということですね?笑


それではまた来週お会いしましょう。

ご清聴ありがとうございました。