タグ「ペニーローファー」の記事

常に側にあるバンドカラーシャツ

時刻は深夜1時



こんばんは。

ビームス プラス 原宿の佐久間です。

いつもご清聴ありがとうございます。


先日はお世話になっている方へちょっとしたプレゼントを買いに下北沢へ。

下北沢の古着屋ヒッコリーさん。



マイナーなアウトドアブランドのチョイスが自分好みです。

お目当ての近代モノ?のアノラック。

ワシントン ナショナル ガード バイアスロンチームのプリント

ブラック×ビビットカラーが都会的でお世話になっている人のイメージにぴったりでした。



さて、先週から都心は少しづつ春の陽気が訪れていますね。

ここのリスナーさんはもうチェック済みかもしれませんが、2月5日からBEAMS PLUSの2021年春夏シーズンのルックも公開されました。



それと同時に僕の春夏シーズンのスタートでもあるのです。

毎シーズン僕が購入していると言えば。。。


BEAMS PLUSのバンドカラーシャツです。


僕のシャツの主軸。

今シーズンももちろん。

バンドカラーシャツからスタートしました。

こちらです。



BEAMS PLUS バティックプリント バンドカラーシャツ
カラー:マルチ、オリーブ、ブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,000+税
商品番号:11-11-6304-139

ディテールなどのおさらいはこちらからどうぞ↓


https://www.beams.co.jp/blog/beamsplus/63044/


クラシックなプルオーバータイプのバンドカラーシャツ。


今シーズンはインドの伝統的なバティック柄が一見インパクトある仕上がり。


オリエンタルな雰囲気を幅広いシーズンで楽しんで頂けるシャツです。


2021年春夏のBEAMS PLUS ルックを見た時、オリエンタル(リゾート)なアイテムが目に留まりました。


前回火曜日担当のみたにいくおが紹介していたマドラスパーカ



入荷が楽しみで仕方ないサマーウールにハンドプリントを施したジャケットなど



今シーズンは柄アイテムの購入が増えそうな予感。

(ちなみに前シーズンは赤や黄色などの色物が多かったです。)


脱線してすみません(笑)


戻します。


今回のバンドカラーシャツ


蝋(ろう)で防染し、文様を表したプリントです。


ブラック



水の中に絵の具を垂らした時を思い出す

色の濃淡も楽しめる1着。





マルチカラー



白い部分が染まっていないのが僕の中ではろうけつ染めのイメージ

1番オリエンタルな雰囲気を楽しんで頂けるのではないかと思います。



そして面白いのがオリーブ



よく見ると



マルチカラーと同じ柄です。



オリーブはマルチカラーに後染めを施したもの。

染まらないように蝋で防染していた生地を後染めしてしまうユニークさに惹かれて僕はオリーブを購入しました。



暑くなる前しか出来ないレイヤードを楽しんでいます。


オリーブのLサイズ着用



ウール素材のシャツのインナーに使用しています。



ヘンリーネックのカットソーイメージでレイヤード





カジュアルなミリタリーチノと合わせて、ワークスタイルに仕上げました。


(早速買って頂いたOさん、ありがとうございます!)


マルチカラーのSサイズを佐藤が着用しています。



最近多めなブラックやグレーのモノトーンにビビッとなバンドカラーシャツをイン。

1枚だと派手に見えてしまうのがちょっと抵抗があるという方は、



見える範囲を少なくすると雰囲気も変わります。



スラックス見えのトラウザースは実はコンフォートな履き心地。



そして392はブラックのXLを着用しています。



テーマはアーバンアウトドアスタイルとの事。

入荷ホヤホヤのバブアー別注ビデイルのインナーでチラ見せ。





ベージュの6ポケットミリタリーパンツにバーガンディのALDEN ペニーローファーでよりアウトドアな雰囲気に仕上がっています。



いかがでしたか?

ちなみにプリントはアソートですが、



あまりわかりません(笑)

ポケットの柄合わせなどもされていないいい意味でラフなシャツです。

細かな事は気にせずに選んで頂ければと思います。



では、本日もありがとうございました。


『BEAMS PLUSは眠らない』


明日もお楽しみに!


佐久間でした。



ビームス プラス 原宿では代引き(宅急便コレクト)での通信販売も承っております。

関東圏においては、最短で翌日配達可能です。

オンラインサイトに在庫が残っていない場合や掲載のないアイテムなど、お気軽にお問い合わせ下さい。




(↑こちらをクリック)

接客予約サービス始まりました。

お客様のご都合がよろしい日時をご選択いただき、当日は担当スタッフがお客様のご要望を伺いながら、アイテムのご紹介やスタイリング提案をいたします。

是非ご利用ください。

スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。


↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォローを宜しくお願い致します。

そしてお気に入り(いいね)押して頂けるとお気に入りの一覧からも見ることが可能です。

是非そちらもご活用下さい。

NEW MILITARY PANTS ver.2〜PLUS SPEC〜

時刻は深夜1時



こんばんは。

ビームス プラス 原宿の佐久間です。

いつもご清聴ありがとうございます。


近所のハラダベーカリー初め

新年1発目から豊島メンチパン発見と

幸先の良いスタートになりました。

池袋近辺にお住いの方、おすすめです。



さて、先週に続いて

今夜もビームス プラス 原宿で盛り上がっているミリタリーパンツをご紹介させて頂いています。

見逃している方はこちらをどうぞ。


モチーフはアメリカ陸軍のヘリクルーパンツ。

ベトナム戦争時代、ヘリコプター・パイロットが着用していたパンツです。


こちらも先週同様にPLUS SPECを楽しんで頂けるミリタリーパンツとなっています。

こちらです。



BEAMS PLUS シャンブレー ミリタリーパンツ
カラー:グレー、オリーブ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥30,000+税
商品番号:11-24-2907-139


多種多様なジップ使いのポケットが目を惹くミリタリーパンツ



前身頃にはフラップ付きのポケットに



太ももの位置に配置された大きなポケット



左右どちらも使用出来るポケットになっています。



また外側のポケットは携帯などがスッキリ入るインポケット仕様になっています。



ひざ下に配置されたポケット



こちらもしっかりと容量のあるポケットに。

軽いモノであればストレスなくご使用頂けそうです。



パイロットが使用していたパンツなので座った状態が存分に機能を発揮出来るポケットワークとなっています。


足元にはマジックテープが付いていて、シルエットの調節も可能です。



こちらも元々はブーツインする為のディテール。



現代では絞ったシルエットも楽しんで頂けますし、風が入りにくくなる為、今の季節には特におすすめです。



後ろ見頃はフラップ付きのポケットが2つあります。



ウエスト部分はサイドアジャスターが付いているのでウエスト調節も容易に出来ます。



足し算や引き算によりその時代に合ったアップデートを繰り返すミリタリーアイテム


やり過ぎたディテール?好みです。


ちなみに先週放送したオーバーパンツに比べるとこちらの方がシルエットは細いです。

(それでも十分な太さです。)

レングスも少し長くなります。



そして魅力的なのが生地です。


見た目や触り心地はまるでコットン。

しかし、実はポリエステル素材なのです。

ストレッチ性もあり、着用していてストレスもありません。

ビンテージのヘリクルーパンツも化学繊維なのですが、個人的には比べ物にならない快適さです。

光加減によって様々な表情が垣間見える玉虫色


近代ミリタリーアイテムイメージのあるグレーも



時にベージュのようにも見え、少し上品な印象にも見えるオリーブ



どちらも捨てがたい。。。



スタイリングです。

佐藤がグレーのSサイズを着用しています。



ボアストライプのカーディガンとレギュラーカラーのシャツ



足元はペニーローファー

169センチの佐藤はロールアップしてレングスはいいバランスです。



クラシックにモノトーンカラーの組み合わせ



ヘリクルーパンツを合わせることでハイブリッドなスタイリングです。


私はオリーブのSサイズを着用しました。



ネイビーブレザーにボタンダウンシャツ

スポーティなパーカやスニーカー



カーキのチノトラウザースを意識したヘリクルーパンツと首元や袖部分にダメージ加工が施されたシャツで粗野な演出を。



身体約180センチ、細長体型の僕はブレザーでスポーティに合わせるならやり過ぎないシルエットが良いかと思い、今回はSサイズを選びました。



サイズ選びも楽しい悩み。



どうしても気持ちが下がり気味のこの頃。

先日より、マスク着用の徹底と検温、消毒と改めて感染対策を徹底しています。

営業時間は12時~19時とご迷惑をお掛け致します。

こんな時でもご来店して頂いている方には、普段よりもゆっくりお話ししてお買い物出来るように尽力させて頂きます。


そして明日15日より、楽しみなイベントも開催致します。

詳しくは金曜日の山田兄弟(広志)の放送をご期待下さい。

では、本日もありがとうございました。


『BEAMS PLUSは眠らない』


明日もお楽しみに!


佐久間でした。



(↑こちらをクリック)

接客予約サービス始まりました。

お客様のご都合がよろしい日時をご選択いただき、当日は担当スタッフがお客様のご要望を伺いながら、アイテムのご紹介やスタイリング提案をいたします。

是非ご利用ください。



(↑こちらをクリック)

"All Night BEAMS PLUS"

始まりました!!


スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。


↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォローを宜しくお願い致します。

そしてお気に入り(いいね)押して頂けるとお気に入りの一覧からも見ることが可能です。

是非そちらもご活用下さい。