タグ「Dark check」の記事

ショーツ部員を目指すあなたに

皆様、こんばんは!


最近、サンドイッチ作りにハマっています。

いい歳して、、笑、と自分でも思いますが

休日はだいたいそれからスタートしています。


見た目は悪いですが、少しでも映えを意識しつつ、


とろけるチーズは必須で、ハム、ベーコン、レタス、トマトなど


好きな具材を投入し、マヨネーズやマスタードなど好きな調味料で味付けしています。


今のところ、2番目の画像のチーズベーコンサンド(トマト入り)がお気に入りです。笑


そして集めている器に乗せて、映え感を確かめる日々。


何かおすすめの具材や、調味料があれば是非教えてください!


それでは、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !


今回ご紹介するアイテムはこちら!


BEAMS PLUS ダークチェック ニューアイビー ショートパンツ
カラー:バーガンディ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-25-2051-887

BEAMS PLUS ダークチェック ニューアイビーショーツ!


その名の通り、ダークトーンのマドラスチェック柄が目を惹くアイテム。


まず注目すべきはファブリックですが、

BEAMS PLUSがオリジナルで作成した

『Taslan Solotex®︎ Dark Madras Check』


縦糸に特殊な風合いある天然ライクなタスラン糸を使い、横糸にはストレッチ性を兼ね備えたソロテックスを使用した大柄チェック。


複雑な多色チェックを、先染にて表現しているのも特徴的です。


そして、もう一つご注目いただくべきなのが

シルエット。

アイテム名に戻ってみましょう。


『ニューアイビーショーツ』とありますね。

そう、NEWなんです。

アイビーショーツは、ややスリムなスタイルなんですが、こちらは某アメリカントラディショナルブランドのショーツをベースに

全体的に太めなシルエットに仕上げています。


それによりクラシカルなスタイルはもちろん、カジュアルスタイルも表現できる一品になっています。


横から見るとこのような感じです。

ヒップ周り、腿裏にも十分にゆとりがあり

リラックス感ある穿き心地。


しゃがんだり、座ったりする時も生地の突っ張りを感じにくくなっていますよ。


デザインは至ってシンプル。


プリーツ無しのプレーンなフロントに、ベルトループ。


サイドポケット&バックポケットのみ。


お色はバーガンディとネイビー。

それぞれ、数多くのカラーをうまく調和し

絶妙な配色ですね。


それにしても随分と暑くなり、ようやく本格的なショーツの季節!と思わせてくれるようになりましたね。


ふと最近の自分のスタイリングを振り返ってみましたら、、




随分と前から、なかなかの割合でショーツ穿いてました。笑


では、今週のスタイリングです。



スタッフ小坂は、バーガンディのLサイズを着用しています。


同系色を上手く組み合わせた、お手本的なコーディネート。


ボーダーとチェックの柄on柄は一見がちゃつきそうですが、ショーツのダークチェックでレッドを拾えていることと、ダークトーンであることにより違和感ない仕上がりに。

モカシンがブリックソールであるところもgoodですね〜。



私は、ネイビーのMサイズを着用。


シンプルに、分かりやすく、清涼感をテーマにコーディネートしました。


アイビーテイストは出したい!ということで選んだホワイトのポロシャツ。

クレリックスタイルなところが、その雰囲気をより高めてくれている気がします。


そして、やはりショーツのボリューミーなシルエット。

トップスとのメリハリも出るし、これは現代的なサイズバランスにも一役買ってくれるに違いないですね。


これを穿いて、是非ショーツ部員に。

by P.IVY


それでは今週はこの辺で。


来週もお楽しみに!


See you next week!


三谷


BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓


月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓


暑い夏に必須のジャケット

皆様、こんばんは!


先週の土曜日からスタートしたこちら。


ビームス 神戸では2年ぶりに開催の

AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR !


今回もこの通り、圧巻の内容です!


来て、見て、触って、とにかく楽しんでいただきたいイベント!


様々なアーティストの作品がこれだけ一堂に集まる機会もなかなかございません!


毎回のフェアで何かしら購入している私も、やっぱりテンション上がってしまいます。笑


今回はどれを選ぶかじっくりと悩んでみたいと思います!


春夏は、小物使いが楽しめる季節。

あなたのスタイルに合うジュエリーがきっと見つかるはずです!


3/14(日)まで開催しておりますので、是非お立ち寄りください!


それでは、今週も張り切って参りましょう!

みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS!


今回ご紹介するアイテムはこちら!


BEAMS PLUS 4ボタン イカット チェック ダブルブレステッド ジャケット
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥34,000+税
商品番号:11-16-1750-887

BEAMS PLUS 4ボタン ダブルブレステッド ジャケット!


まず、やはり今回も注目すべきはファブリックですね〜。

BEAMS PLUS オリジナルファブリックの

『Ikat Check(イカットチェック)』。


絣(かすり)の糸を使用した先染めチェック。

チェック柄のベースになっているのは、インディアンマドラス生地。

BEAMS PLUS らしいダークな配色が特徴的です。


では、ジャケットの型のご説明を。

某アメリカントラディショナルブランドの4ボタンスタイルのVINTAGE ダブルブレステッド ジャケットをベースに、BEAMS PLUSのパターン&シルエットを踏襲しております。


通称”ニューポートジャケット”愛称でも知られるこのジャケットの特徴である、フロントの4つのボタン。


ピークドラペルと胸のウェルトポケットに


フロントのパッチポケット。


続いて袖口は、


先日ご紹介したインディゴチェックのジャケット同様、本切羽の仕様に。袖を気軽にまくる事ができ、袖裏も付かずシャツジャケットとして軽快に着用できます。

毎年の迎える夏の異常な暑さでも着用できるよう、心配りがされています。


裏側全体はこのような感じです。

裏地はヨーク部分のみ。


さらに両見返し部分には、インサイドポケット。


シャツジャケットでは、省かれている場合も多いのですが、


BEAMS PLUSはやはり抜かり無しです!

使い手の事を考えたアップデートはしっかり施されています。


そしてバックスタイルは、


サイドベント仕様。


気になるカラー展開ですが、すでにご覧いただいているブラウンと

ネイビー。

BEAMS PLUSらしさ溢れる、ダークトーンネイビー。雰囲気抜群ですね〜。


それでは、今週のスタイリングです。

久しぶりに登場のビームス 梅田の長尾。

インディアンジュエリーフェアのヘルプに来てくれたので、スタイリングを披露していただきました。

ブラウンのSサイズを着用しています。

カットソーにクリケットベスト、足元はミリタリートラウザーとプレッピーにコーディネート。

色使いも春夏らしく軽快な印象に仕上げてくれています。


お次は私。

ブラウンのMサイズを着用。

軽快さも意識していますが、インナーのポロシャツや、ベルト、シューズなど、ジャケットから連想できるカラーのアイテムをセレクト。多色を組み合わせる楽しさを表現しています。

最後にスタッフ 小坂です。

ネイビーのXLを着用しています。

小坂も得意なアイビーベースなスタイリング。最近お気に入りのアーミハットを取り入れ、インナーにはシャンブレーシャツ。

男らしさをエッセンスとして加えたコーディネートです。


早いもので、もう3月。

夏まであっという間なんでしょうね〜。


暑い夏に必須のComfortableなジャケット。

是非、店頭にてお試しください!



それでは今週はこの辺で。


来週もお楽しみに!


See you next week!


三谷


月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!

↓↓