タグ「南西部より 2023夏」の記事

インディアンジュエリー放浪記 其の七十七 「南西部より 2023夏の四」

みなさん、こんにちは。

いつも通りの温かい目で、今回もよろしくお願いします。

この夏のサウスウエスト放浪の残り画像です。



雨が止んだら虹が掛かる粋な演出




土産屋しか残っていないが、街のランドマークとして看板だけ残してある




スポーツ用品店だが、かつてはトレーディングポストだったような看板が…



久々に訪れたHubbell Trading Post since 1878




ターコイズ貯蔵室に案内され、思わず息を潜めるものの徐々にヨダレが…




150マイル南下して灼熱地獄で宝探し




あるはずの印が、何度見返してもナイ…




季節が移ろうのは早く、暑さがひと段落して地道な裏方作業に取りかかる時期になりました。ぼちぼち冬へ向けて整理し始めます。


また綴ります。


コヴァ ヤジー


インディアンジュエリー放浪記 其の七十三 「南西部より 2023夏の三」

みなさん、こんにちは。

いつも通りの温かい目で、今回もよろしくお願いします。


現在、アメリカ•サウスウエストをインディアンジュエリー狩りで訪れております。

週末に行われたサンタフェインディアンマーケットの様子です。




マーケットには眩しい陽射しがよく似合う




キッズのフープダンスを見守る観客




なぜか日本語の断り書きを掲示するErnie Lister




ースが絶えず人だかりで大忙しのJesse Robbinsは領収書を記入するので手一杯



100回記念の昨年は雨に泣かされましたが、今回は晴天でした。やはりインディアンマーケットはこうでなくては。

挨拶→交渉→挨拶→見物→挨拶→買い付け…と炎天下の会場を縦横無尽に動き回りました。その甲斐あって、今回も多くの濃い収穫が得られました。

東京に戻ったら、いよいよフェア渋谷第二部、及びリミテッドストアの直前準備です。


また綴ります。


コヴァ ヤジー


インディアンジュエリー放浪記 其の七十二 「南西部より 2023夏の二」

みなさん、こんにちは。

いつも通りの温かい目で、今回もよろしくお願いします。


現在、アメリカ•サウスウエストをインディアンジュエリー狩りで訪れております。序盤のサンタフェを後にし、州を跨いで中盤の拠点フラッグスタッフへと大移動。




ちょっと待って多すぎ、どっち?




ゴンゾーと話すこのお方は、3月フェニックスでも1stを獲得したホピ族きっての技巧派Emmet Navakuku




たまには勉強もしないと、Northern Arizona Museumへ




往年ホピジュエリーの真髄をじっくりと観賞




フラッグスタッフからあちこち訪ねて回りながら、週末のインディアンマーケットへ向けて諸々を備える行程中盤でした。

やっとベトナム料理店でフォーや、負担の軽い食事を選んだりと、ペースを握り始めましたが、長旅に油断は禁物。


また綴ります。


コヴァ ヤジー


インディアンジュエリー放浪記 其の七十一 「南西部より 2023夏の一」

みなさん、こんにちは。

いつも通りの温かい目で、今回もよろしくお願いします。


現在、アメリカ•サウスウエストをインディアンジュエリー狩りで訪れております。まずはサンタフェを拠点に周辺をせわしく動きます。




サンタフェのプラザは、インディアンマーケットを来週に控え穏やかな雰囲気




全ブース数万点を目通し、その中から数点だけ確保




眼精疲労を癒しにスタバへ転がり込む、アートな雰囲気に包まれて休憩


ハンバーガー→メキシカン→パ◯ダエクスプレス→ハンバーガー…単調な食事に心が折れ、半月前の、福岡のうどんの味を思い出しては、溢れる涙を拭いつつジュエリーを吟味しております。


9月1日からの渋谷フェア第二部へ向け、緊急出荷を断行しました。厳選した品々です。


また綴ります。


コヴァ ヤジー