タグ「nosuitsnolife_beams」の記事

NAVY MOHAIR SUITS


こんばんは。


ビームス ハウス 丸の内 真壁です。


早速ですが今回は、当店奥のパンツコーナーのマネキン2体を変更しましたので、そちらについて書かせて頂きます。




ネイビーのモヘヤ混スーツ2体で構成しております。本日は右の彼にフォーカスを当てて、ご紹介致します。







Brilla per il gusto / DORMEUIL モヘヤウール ソリッド スーツ
カラー:チャコールグレー、ダークグリーン、インク、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0690-015


<Brilla per il gusto>DORMEUIL SUPER BRIOの生地を使用したオリジナルスーツ。一般的なモヘヤ混スーツは生地のハリとコシがかなり強い印象のものが多いですが、こちらはそれらに比べて、柔らかなタッチが特徴です。実際にお手にされて、そう思った方も多いのではないでしょうか。


実はオーダー用の生地バンチの中にあるDORMEUIL SUPER BRIOとは若干違う生地で、縦糸を細番手にしてオーダーしております。なのでSUPER BRIOが持つ本来のシャリ感を持ちながらも、ソフトなハンドリングを実現しており、上品なドレープ感や着心地の良さも更に増した印象です。





ERRICO FORMICOLA / HUMFRHY オルタネイトストライプ タブカラーシャツ
カラー:ネイビー
サイズ:37〜43
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-2760-264


Holliday & Brown / 小紋柄 ジャガード ネクタイ
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-0780-380


こちらは「インク」というカラー表記で、ややグレーがかったネイビーです。「ライトネイビー」という表現も出来ると思います。


ややグレーがかったスーツに対して、細かめなブルーのストライプシャツを合わせるとぼやっとしてしまうので、白場の多いストライプシャツを合わせた点がポイントです。ネクタイは逆にややくすんだ色が特徴のネイビー小紋柄タイを合わせ、スーツの生地と曖昧な色同士のコーディネートを楽しみました。




Enzo bonafe / DUCCIO シングルモンクシューズ
カラー:ブラック、ダークブラウン、ダークブラウンスエード
サイズ:5〜9.5
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-32-0093-302


足元は<Enzo Bonafe>シングルモンクシューズ。2体の構成上、今回は黒靴を選びましたが、濃茶の表革のセミブローグシューズ辺りを合わせても格好良さそうです。




次回は左の彼についてご紹介させて頂きます。


お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。


是非お待ち申し上げます。


<BEAMS F> ドレスシャツを買うならコレ

こんばんは。


昨日紹介したジャケットのブログ、20FW欲しい物リスト : <Brilla per il gusto>編ですが、作成した内容の1/3程しか実際に反映されていない状態が本日9時時点では半日以上続いておりました。ようやく13時過ぎ位に正常になりましたが、結果的に不十分な内容となり大変申し訳ございません。







内容としては、上の4カット部分が抜け落ちておりました。不具合のハッキリとした原因は不明なのですが、品番入力項目の一部修正が原因と思われます。申し訳ございませんでした…


では、ジャケットのコーディネートの中から超実用的な商品の紹介です。






<BEAMS F> ALBINI ピンポイントオックスフォード ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:37〜43
価格:¥15,000+税
商品番号:21-11-2726-563

<BEAMS F>のオリジナルドレスシャツ、いわゆる定番のモデルです。生地も普通ですが、高級シャツ生地メーカーALBINI(アルビニ)社のオックスフォード地なのです。


特に生地タグも付いていないですし、オンラインショップの説明にも載っていませんが…アルビニの生地です。夏のベストセラーのリネンシャツの生地でお馴染みのアルビニです。

タグにALBとあるのと、通常のオリジナルは¥14,000+taxですが、こちらは¥15,000+taxだということからわかるという情報量の少なさですが…良いですよ、この生地。

オックスフォード地も色々な種類がありますが、ゴワッ、ワシっとした生地感ではなく、一番キメが細かく、滑らかなピンポイントオックスフォード地なので、程良くドレッシーです。

スーツは以前ご紹介した<TITO ALLEGRETTO> こちらもオススメのように、バッチリ。









そして、オックスフォード地だとドレッシー過ぎないので、ジャケパンコーディネートにも使いやすいです。

昨日ご紹介したジャケットコーディネートのように、使い勝手もバッチリです。





ピンポイントオックスフォード無双とでも言いますか、この1枚があれば、フォーマル以外ほとんどのコーディネートに使える汎用性の高さと、オリジナルならでのコストパフォーマンスの良さ。


オススメです。


KATO

<今週のYOSHIDAさん> オーダーのオススメ生地編

こんばんは。


千葉県佐倉市の崖の上で生活していて話題になった山羊のポニョですが、飼い主の方が無償譲渡され、今月29日から同市の施設で一般公開されるそうです。

私、ポニョのことを雄だと思いこんでおりましたが、雌とのこと。捕獲作戦の時は、最初は雄をおとりにおびき寄せようとしたところ怖がってしまい、雌に変えたところ、近づいて捕獲できたそうです。

そんな奥ゆかしいポニョに惹かれましたが、雄と勘違いしたことにはこの場をお借りしてポニョにお詫び申し上げます…


そんな中、ついに2020SSシーズンも今週で終了。YOSHIDAさんも来週からいよいよ衣替えです。

誰もが予想だにしなかった激動の20SSシーズン最後となる<今週のYOSHIDAさん>




YOSHIDAさんのこの夏の相棒、レノクロスのシャツもそろそろ見納めです。



何度このブログに登場したことか…



<BEAMS F> レノクロス ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2659-183

シンプルなコーディネートですが、個々のアイテムの素材感の選び方がYOSHIDAさんらしいセレクト。

チーフはもちろんYOSHIDA挿し。




そんなYOSHIDAさんですが、お店のオーダー担当でもあります。生地や書類の管理、仕上りの検品やスタッフへの情報伝達役などを担当してくれています。




IZUMITAが既にお伝えしておりますが、先週からオーダーフェアがスタートしております。内容的にはご存知の通り、この期間にご注文いただくと、ほとんどの生地は少しお求めやすいプライスになるのと、ちょうど季節が変わった頃に仕上がってくるので、タイミングよく着られますよというフェアです。スタッフも注文するなら、ほとんどこの期間にオーダーします。


<BEAMS F>のオリジナルの既製品のスーツやジャケットをベースにオーダーいただくというシステムなので、スーツであればこのようにチェンジポケット付きモデルのジャケットを選ぶこともできます。


既製品ですが、参考までに…

<BEAMS F> ARTHUR HARRISON ストライプスーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥118,000+税
商品番号:21-17-1638-264

正統派英国生地が良い雰囲気です。



でも、何か作りたいけど、生地があり過ぎてどれを選べば良いかわからない…という方には、YOSHIDAさんが既に色々とご紹介してくれています。




私なんて、この手の情報には疎い方なので、YOSHIDAさんマメ知識から勉強させてもらっています。

という訳で、そんなタメになる情報を見逃す手はございません…

私のブログをご覧いただき、YOSHIDAさん認知度が高まっているという嬉しい情報を本人からいただきましたが、YOSHIDAさん本人も投稿しているということが浸透していない様子…

YOSHIDAさんのフォローを、このリンクからぜひ!


ハートの周りが赤くなれば、フォロー完了ですよ。

私もよろしければ、ついでにどうぞ…



KATO

今週のYOSHIDAさん : YOSHIDAさんのクールビズ編

こんにちは。


気になった新作商品をブログで紹介しようと写真を撮った後に、ふとオンラインショップにUPされているかな?と確認すると、未掲載…

テンション下がってモヤモヤしてしまうのは、ブログあるあるなのか、KATOあるあるなのか…

とにかくオンラインショップへの掲載が全然追いついていない位…日々新作入荷中です。


そんなモヤモヤ感を払拭してくれるイソジンのような存在が丸の内の良心、YOSHIDAさん。この1週間はYOSHIDAさんとシフト的に1日しか会わず、というか会えず…悲しいことばかりで、モヤモヤが積もるばかり。


最近YOSHIDAさんは都市伝説にハマり始めたそうですが、私はその辺の話題は疎いので…恒例のYOSHIDAさんのコーディネート紹介にまいります。


『今週のYOSHIDAさん』




ベージュのウールソラーロのお気に入りのスーツに、メッシュのホワイトシャツと、ピンクのストライプタイ。




足元はALDEN


ちゃんとソックスを履いているのが良いですね。KATO的な好感度大です。

この時期は、スーツでもアンクルソックスという着こなしがスタッフでも多いのですが、好みですけど…普通にソックス履いている着こなしの方が私は好き。ベージュやブラウンのスーツや、ジャケパンの時にSAITOソックスなんて履いてると、この人わかってるなぁ…と思ってしまいます。目玉焼きには醤油派みたいな、スミマセン、あくまで好みの問題です…


そんなこんなで、ベージュやブラウンの挿し色として、ピンクやラベンダーは効果的ですね。




シャツは、この時期のYOSHIDAさんのヘビーローテーションの逸品

そして、チーフはもちろんYOSHIDA挿し

BEAMS F レノクロス ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2659-183

YOSHIDAさんは、この時期、メッシュやリネン混のシャツで清涼感を演出してますね。

着こなしの制約がある中で、季節感を楽しむ、素材感を楽しむ、そのスタンスが良いです。

これぞ、YOSHIDAスタイルの真髄…

わびさびに通じるものがあります。


そうは言っても、こんなに暑くなってきて、長袖なんてもってのほか、ネクタイなんかしてられねぇよ…という更なるクールビズ派なお客様には、セールのお買得な逸品をご紹介。






同じ生地の色違いと思われるレノクロス地で、半袖のセール品をご用意しております。


BEAMS F レノクロス ショートスリーブシャツ
カラー:サックスブルー
サイズ:XS〜XL
価格:¥5,880+税
商品番号:21-01-0085-183

¥9,800+taxの40%オフ。

こちらは、コットン100%


そして、生地は似ていますが、半袖で機能素材もご用意しております。




BEAMS F COOLMAX®︎ ショートスリーブシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:XS〜XL
価格:¥5,880+税
商品番号:21-01-0086-183

こちらもSALEプライスです。


夏の代表的な機能素材、コットン・ポリエステルのCOOLMAX®︎を使用。


似てますが、違うような。



YOSHIDAさん曰く、ほぼ見た目は同じような生地感ですとのこと。



半袖(左)と、YOSHIDAさん愛用の長袖メッシュを比べました。半袖(左)の方が、エリの開きがよりワイドなカッタウェイワイドです。カラーステイも無しの仕様で、半袖の方がよりリラックスした柔らかいエリの表情が出せるようにという違いをつけているんです。


お悩みの方は、ドライさを更に優先するならCOOLMAX®︎でしょうか。機能素材の良さを試すのも、SALEの上手い使い方ですね、

迷って決めきれなければ、半袖2点口で実質46%オフに。


そんなお得なキャンペーンも11日(火)までです。


お早めにどうぞ!


KATO




インスタライブと<今週のYOSHIDAさん> : YOSHIDAピンクとYOSHIDAブルー編

こんばんは。


私のブログの主要コンテンツとして確固たる地位を築いているYOSHIDAさんブログですが、先週はなかなか会えず…シャッターチャンスはこの日限り。

YOSHIDAブルーが目に染みます…


『今週のYOSHIDAさん』




モヘヤYOSHIDAの代名詞的なモヘア混のライトネイビーのスーツに、前回ご紹介した<BEAMS F>のオリジナルシャツ

やはりこのメッシュの清涼感が良いですね。




そこに、かつて2色買いしたというスラブ調のストライプのタイ。YOSHIDAピンクとでも言うべき、ピンクとラベンダーの中間的な色合い。10年以上前のBEAMSは春夏シーズンはこういう色合いのタイもそれなりにバリエーション豊富にやっていたのですが、近年は落ち着いた色のセレクトが増えてますね。トレンドも大事ですが、トレンド関係なく、カラーリングの季節感みたいのも大事だと思うのですが・・・


という訳で、明るい色目のタイをご紹介。



シルク・コットンのマットな質感と、淡い上品なオレンジが流石ルイジボレッリです。

LUIGI BORRELLI シルクコットン ストライプタイ
カラー:グレー、オレンジ、ブルー
価格:¥9,000+税
商品番号:24-44-1804-735

¥18,000+taxの半額です。

何で残っているのだろう…?位の逸品だと思いますが…皆様クールビズなのか?でもナイスカラーですよ。




このように合わせるのも良し。



YOSHIDAさん曰く、肌触りがドライで通気性が良いとのこと。

BEAMS F レノクロス ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2659-183

YOSHIDAブルーに近い、SALEのお買得スーツに合わせるのも良し。


Brilla per il gusto LORO PIANA ウールシルク ソラーロスーツ
カラー:インク、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥70,000+税
商品番号:24-17-0689-015

14万円の半額。サイズが合う方にオススメです。

時期的にタイはしないでノータイで着たいという方にも、こういう生地だとリラックス感が出しやすいので、オススメです。




という訳でYOSHIDAさんに戻ります。



足元は、エドワードグリーン

タイ同様、BEAMS入社前に購入した逸品です。



シンプルながら、素材感で季節感を楽しむYOSHIDAさんのコーディネート

これからもYOSHIDAさんに注目ですよ。

<今週のYOSHIDAさん>のバックナンバーは、このリンクをご覧ください。

 

そして、この後20時からは、こちらのイベント


SALE品含めて2点以上のお買物で、SALEプライスが更にお得になりますよ。

KATO

MEN’S CLUBとのインスタライブとGINGA AYUHA

こんにちは。


当店の若きオシャレ番長、GINGA AYUHAの再びの登場です。




相変わらず爽やかです。

中途半端に爽やかだったりすると、イラッとしてしまう私のような歪んだ心の持ち主でも、こいつは真の爽やか野郎だ…とすぐに認めざるを得なかった生粋の爽やかさん

流石インスタのフォロワーが7千人突破間近だけあります…


昨春、入社のあいさつに来店した時に、爽やかに爆買いしていったスーツを個性豊かに着こなしております。




ウールのダークベージュのスーツに、ベージュのタブカラーシャツ、ASCOTの黒のニットタイ、足元はタッセルスリッポンです。






チーフもシルクのアイボリー色のドットという選択眼



白のリネンでも潔くて良いとは思いますが、こういうところに個性が出ますね。






そんなGINGA AYUHAが明日のインスタライブに登場です。


雑誌MEN'S CLUBとのコラボイベントが急遽決定しました。お店に連絡がきたのも先週半ば過ぎです…


MEN'S CLUBの副編集長の方と、弊社プレスのKOBAYASHI、そしてお店代表でGINGAが出る予定です。

まだこのブログ作成時点では、これ以上の情報は何もないのですが…SALEのオススメ品をご紹介予定です。



明日の20時からは、MEN'S CLUBのアカウントでスタンバイをお願い致します。

どうぞお楽しみに!


まだまだ SALE開催中。SALE品含めて2点以上のお買物で、SALEプライスが更にお得になりますよ。


KATO











<POLPETTA> サービスマスターも2色買い編

こんばんは。


久しぶりの登場です。




サービスマスターのNAKAZAWA

ご紹介した時は、短縮営業に入る頃。まさか新型コロナウィルスがここまでの被害を出すとは想像できなかったのではないでしょうか…

まずはコーディネート紹介から。




コットンリネンのスーツにタブカラーシャツとレジメンタルストライプタイ。タイとチーフはドレイクスとのこと。




足元は、以前取扱いのあったコンビのシューズ




スーツは、昨年のBEAMS Fオリジナルモデル。今シーズンも色違いでお取扱いしております。




BEAMS F SONDRIO コットンリネン パッチポケットスーツ
カラー:ベージュ、ブラウン、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥41,500+税
商品番号:21-17-1529-731

¥83,000+taxの50%オフです。




コットン・リネンの生地感だけでなく、ステッチの仕上げ方、パッチポケットの仕様などで、スポーティなスーツスタイルを楽しめもす。




NAKAZAWAは、タイドアップスタイルでしたが、ニットポロをサラッと合わせて足元にこんなスリッポンも良いですね。








POLPETTA 別注PASSO コンビローファー
カラー:ダークブラウン、ブラック
サイズ:39〜42
価格:¥29,000+税
商品番号:24-32-0147-506




そんなNAKAZAWAが2色買いして履いているのがPOLPETTAのビームス別注モデル




ウールのスラックスに合わせても柔らかい印象を演出してくれます。

パンツの丈も程良くクッションが入る位が気分のようですね。




POLPETTA 別注PASSOスエードローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:39〜42
価格:¥28,000+税
商品番号:24-32-0130-506




ご好評いただいているポルペッタの人気モデル、休業に入る少し前に追加入荷しております。



何もいわれなければ、イタリアのブランドだと誰もが思うであろう洗練された雰囲気ですが、POLPETTA実は?日本のブランドです。



ビームスで取扱いのあるポルペッタは全て別注モデル。このモデルはベルジャンシューズをモチーフに作られています。




こんなに仕上げも丁寧なのに、税抜3万円以下




生産はベトナム製なので、お安く提供できています。

ディレクターMUTOによるトレンドのシューズを気軽に買いやすいプライスで履いていただきたいという心意気によるものです。


2トーンシューズや、ベルジャンシューズが気になるけど、7,8万は…という方にまさにオススメです。気に入ったら2色買いできるプライスですよ。


というわけで、前日のブログと後半は同じですが…NAKAZAWA以外のスタッフにも人気のモデルですので、サイズがある内にぜひトライしてみてください。


KATO

#俺のBEAMSバトン〈ホワイトフランネルスーツ〉



こんにちは、阿由葉です。

昨日アップされた当店の梶のブログはご覧頂きましたでしょうか。


先日Instagramのストーリーにて、

プレスの安武からスタートした

#俺のBEAMSバトン 

ドレス、カジュアル、オフィススタッフ、

瞬く間に全国のビームススタッフに広まりました。


かなりの盛り上がりだったので、

ご覧になった方も多いのではないでしょうか。


すると一昨日、

新宿店の久野がブログでこれを紹介し、

当店の梶に回り、私に回ってきました。



私が載せたものはこちら。


カノニコのホワイトフランネルのスーツです。

白スーツ、なかなかのインパクトだったようで、、、

自分としても作って良かったなと思っています。


また寒くなったら着たいと思います。



お次は、同じ丸の内からご指名させて頂きますよ。

ブログ常連の、加藤さん泉田さん宜しくお願いしますね(笑)


そしてもう1人、入社時トレーナーとして大変お世話になった立川店の森安さん、お願いします!



今回はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。



それでは。



阿由葉


Custom Tailor BEAMS ORDER FAIR

こんにちは、泉田です。


日頃から自分の体重を測る習慣があまりないのですが、先日久しぶりに体重計に乗ったら2㎏増えてました。入社以来、今が1番太ってるかもしれません。年齢的なものなのでしょうかね...。




21日(金)から、<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェアがスタートしております。3月11日(水)までの開催です。期間中はお得なフェアプライスでオーダー頂けます。詳細はこちらもご覧になってください。


オーダーフェアが始まると、ブログでも個人的におすすめの生地をご紹介させて頂いてます。今シーズンは久しぶりに自分のオーダーも画策中。今回はこの生地バンチが気になっています。おすすめです。




<Caccioppoli>のスーツバンチです。20年春夏の新しいバンチになります。バンチの展開店舗が限られております。ご了承ください...。




洒落たスーツ生地が沢山入っています。1枚目はトレンドのホワイト系。クリーム色っぽい生成りのホワイト。ワイドピッチのストライプも良い感じです。画像右側の色違い、ブルーも綺麗ですよ。ウール71%シルク15%リネン14%。




続いてはブラウンのグレンプレイド。ブルーのオーバーペーン。




グレイッシュな見え方のブラウンですね。こちらもウール/シルク/リネン。これでブラウンスーツ、良いと思います。上品な雰囲気に仕上がりそうですよね。




個人的に目を付けているのがこちら。ホワイト系ですね。基本的にミーハーなので笑、今シーズンは白っぽいスーツを着てみたいと思っておりまして。こちらも生地組成はウール/シルク/リネンです。




エクリュというか、ナチュラルカラーというか。グレーっぽいような見え方もしますね。直球のホワイトでスーツはなかなか厳しいかなと思うのですが、このくらいならまずまず、リアリティがあるのかなと。仕上がりはそれなりに白っぽく見えるとイメージしています。


ちなみにお値段ですが、本日ご紹介の生地でスーツを作ると、フェアプライスで¥193,000-(税抜本体価格)です(サイズ、ディテールによって+オプション料金)。ご参考までに。



ご来店、お待ち申し上げます。




春のオーダーフェア、3/11(水)まで開催中です。お見逃しなく。

BROWN SUITS

こんにちは、泉田です。


先週末は<SARTORIA DALCUORE>トランクショーや、Custom Tailor BEAMSオーダーフェアといったお店のイベント事があり、慌ただしくしておりました。いよいよ新しいシーズンが始まる実感が出てきましたね。という訳で久しぶりのブログ更新です。




BEAMS F/ARTHUR HARRISON WIDE STRIPE SUITS
カラー:D.BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥110,000+税
商品番号:21-17-1518-731

BARBA/COTTON-LINEN TAB-COLLAR SHIRTS
カラー:WHITE
サイズ:37〜43
価格:¥33,000+税
商品番号:21-11-2571-607

FRANCESCO MARINO/PRINT PATTERNED TIE 3
カラー:D.BROWN
価格:¥17,000+税
商品番号:24-44-1874-495

新作スーツも続々入荷中です。本日は<BEAMS F>レーベルのブラウンスーツをピックアップしてみました。




20年春夏シーズンのトレンドとして、ホワイト系が注目されていますが、ブラウンスーツも引き続きトレンドカラーです。ARTHUR HARRISONのダークブラウン。超ワイドピッチのストライプです。




柄もさることながら、この生地ウール/リネンなんです。リネン46%の春夏らしい風合い。なんとも良い雰囲気です。




シャツも<BARBA>のコットン・リネンを合わせています。ヴィンテージ調のプリントタイなんかも良い感じではないでしょうか。




スーツはネイビーとブラウンの2色展開です。個人的には、ブラウンがおすすめですかね。是非店頭でご覧になってみてください。



ご来店、お待ち申し上げます。



春のオーダーフェア、3/11(水)まで開催です

THIS GUY in MARUNOUCHI vol 2



こんにちは、阿由葉です。


前回のブログはご覧頂きましたでしょうか。


当店のスタッフをご紹介する

“THIS GUY in MARUNOUCHI ”

今回はvol 2です。



洒落者、スタッフ梶。

この日はクリスマスイブだったので、

このような装いにしたのだそう。


〈SARTORIA DALCUORE〉で仕立てた

ネイビーのスーツに、

ボタンダウンシャツ、ボウタイ。


ネイビーのグレンプレイドのチーフが、

なんとも洒落ております。


足元はALDENのタッセルにボルドーのソックス。


この日はドレスアップしてましたが、

どんなスタイルの日でも、

どこか上品な雰囲気があるんです。


洋服に対する姿勢や考え方には、

いつも刺激を受けています。



仲良し!笑

この時は確か、迷惑メールについて話してました(笑)

アニキ、スタッフ鈴本が撮ってくれた一枚。


いつも洋服の話に付き合ってくれます。

趣味も合うので楽しいんですよね。


これからも宜しくお願い致します!


スタッフ梶のページ。


と、Instagram。


是非ご覧下さい。


私のInstagramも宜しくお願いします!




次回の“THIS GUY in MARUNOUCHI ”も

お楽しみに。


それでは。



阿由葉


ギャツビーかぶれのホワイトフランネル。と、犬。



当店のブログをご覧頂いてる皆様、

お久しぶりです阿由葉です。


前回のブログから時間が空いてしまいまして、そろそろ書こうと思っているところに、

スタッフ加藤のブログ でも催促されたので、久々にお邪魔致します。



さて、前回のブログでもご紹介させて頂きました、パターンオーダーで仕立てたホワイトフランネルのスーツがあがって参りました。


既にスタイリングフォトログでご覧頂いた方もいらっしゃると思いますが、、、




あがってきたスーツを単体で見た時は中々の派手さかなと思いましたが、、、


着てみると我ながら思いの外馴染んでる?なんて思っております。


この日は、当店のスタッフの皆さんに驚かれましたが、ご好評も頂けたので良かったです。




シャツは見えにくいですが、薄いブラウンとグレーのオルタネートストライプのラウンドタブカラーシャツ。

ネクタイ、シャツ、チーフ、靴をブラウンで統一し、ラウンドカラーとネクタイの犬柄で柔らかい雰囲気になるよう纏めました。


元々、スーツをオーダーする際にこの合わせをイメージしていました。

オーダーする際は、何か合わせのイメージやどんな雰囲気に装いたいかなど考えながらやってみると、良いかもしれません。




この時のネクタイは写真左の〈ALTEA〉、

写真右は〈Brooks Brothers〉の物です。

犬柄、二本買ってしまいました。

しかも二本ともブラウン、、、




〈Brooks Brothers〉のタイは、柄が小さいので使いやすいですね。


この写真の日は、〈Brilla per il gusto〉オリジナルのクリーム色のタブカラーシャツに合わせてみました。



ホワイトフランネルスーツ、自分としては作って良かったなと思います。

色んな意味で目立って行かねば、、、

なんて思っております。


冬に白を着るというのもある意味季節感があり良いなと思います。

流石にスーツはオススメできないですが、

ジャケットやパンツ、ニットなどで是非取り入れて頂きたいです。

重くなりがちな秋冬のカラーリングに、白はとても効果的です。


汚れないよう、細心の注意を払って楽しんで着ていきたいです。



最近はすっかり気温も下がって、秋が深まって参りました。

そろそろ本格的に秋冬物を、と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ダブルポイントキャンペーン開催中でございますので、是非是非御来店お待ちしております。


また、先日、当店のウィメンズフロアがリニューアルオープン致しましたので、そちらもあわせてお楽しみ頂ければと思います。


本日もご覧頂きありがとうございました。

Instagramも宜しくお願い致します。


それでは。



阿由葉

丸の内 早い者勝ちなMR.BEAMS(カタログ配布スタート)

丸の内よりこんにちわ、北角です。


お待たせ致しました。



本日より今シーズンのドレスカタログの配布がスタートしました。それに合わせて、




入り口エントランスを変更しております。




LARDINI EASY コーデュロイ スーツ
カラー:オリーブ
サイズ:42~52
価格:¥136,000+税
商品番号:21-17-1135-115

ERRICO FORMICOLA タッターソール タブカラーシャツ
カラー:ブラウン
サイズ:37~43
価格:¥25,000+税
商品番号:21-11-2522-264


FUMAGALLI BIRD クレストタイ
カラー:ネイビー
価格:¥14,000+税
商品番号:21-44-6820-977


PERSONALITY アニマル プリント チーフ
カラー:グレー
価格:¥8,800+税
商品番号:21-47-0473-380




TAGLIATORE VESUVIO グレンチェック オーバーペーン ジャケット
カラー:ブラック
サイズ:42~50
価格:¥105,000+税
商品番号:24-16-1254-248

BEAMS F ホワイトストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:ブルー
サイズ:37~43
価格:¥15,000+税
商品番号:21-11-2548-183

SPACCA NEAPOLIS ペイズリー プリント ネクタイ
カラー:グリーン
価格:¥19,000+税
商品番号:24-44-1779-493


PERSONALITY フルーツ プリント チーフ
カラー:ブラウン
価格:¥8,800+税
商品番号:21-47-0474-380

「MR.BEAMS」をイメージした着こなしに、




カタログを贅沢に使ったディスプレイ、一冊一冊心を込めて積ませて頂きました。(約200冊ほど…)


前回と同じく無料でお配りしております。ぜひご覧下さい。


最後に、




「今、あらためてファッションを愉しみたい」


皆様の丸の内へのご来店お待ちしております。ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686 北角


Brilla per il gusto バイヤー登場

こんばんは。


先日、原宿オフィスからスペシャルゲストが来店。




タリアトーレやジャンネット、ジャブズ等の人気ブランドを扱うBEAMSのメンズドレスレーベル Brilla per il gustoのディレクター、バイヤー、マーチャンダイザー達が店舗視察に来ておりました。


個人的に塞がっていて、ほとんど絡めませんでしたが…帰り間際にバイヤーのKATOにモデルをお願いすると、出演を快諾してもらいました。



男前でサーファーと聞くと、私、自分から距離を置くタイプ


同じ店で働いたり、プライベートでの絡みはないのですが、周りの評判は上々な彼


ナイスガイで、見た目に反して?かなり真面目とのこと





前任のTAKADA氏と、同様、男前でナイスガイなのもバイヤーの条件なんでしょうか…


数年前、コロニークロージングの河村氏が帰国した際に宴があり、終電を逃した…私は結局朝まで新宿三丁目のカラオケで夜明けを待ちましたが…TAKADA氏も朝までナイスガイでした。


そんかナイスガイの系譜のKATO




ブラウンスーツがステキです。




ダークブラウンと相性の良い、パープルやライトブラウンをコーディネート。


ブラウンスーツのコーディネートは以前ブログでご紹介しておりますので、ご覧下さい。




靴はタッセルスリッポンですね。




来週からは、男前なKATOが仕入れに携わった新作も紹介できれば…と思っておりますので、よろしくお願い致します。




KATO










BLUE SUIT

こんにちは、泉田です。


4月ですね。今月も宜しくお願い致します。今日は新元号の話題で持ちきりでしょうか。




先日のブログで右の彼をご紹介しましたので、今回は左の彼です。




BEAMS F/ALFRED BROWN WOOL-MOHAIR SUIT
カラー:NAVY
サイズ:42〜52(6R)
価格:¥92,000+税
商品番号:21-17-1084-731

MARIA SANTANGELO/BLUE STRIPE SHIRT
カラー:BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥26,000+税
商品番号:21-11-2442-435

ALTEA/STRIPE TIE-1
カラー:NAVY
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6603-540

ブルーを基調とした正統派スーツスタイルに纏めました。




モヘア混のネイビー生地は自然な光沢感があり、やや明るめのトーン。春の日差しに映えそうなブルースーツ。




ネクタイは大柄のストライプでグレージュ×ブルー。スーツの無地に対してはっきりした柄を合わせました。シャツもブルーで統一。柔らかい発色のブルーストライプが良い繋ぎになっているかと。




夏に向けて、モヘア混のスーツ生地はおすすめです。さらっと涼しげなタッチで、シワにも強いですよ。おすすめです。



ご来店、お待ち申し上げます。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。


TAGLIATORE 3

こんにちは、泉田です。


ダブルポイントキャンペーンはお楽しみ頂けましたでしょうか。沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました。

6日間、ブログも毎日更新してみたのですが、こちらも沢山アクセス頂きました。沢山の"お気に入り"まで。大変励みになります。ありがとうございます。今後も可能な限りUPして参りますので、引き続きどうぞご贔屓に。


すみません、前置きが長くなりました。本日のご紹介です。




TAGLIATORE/VINTAGE-STRIPE PEAKED LAPEL SUIT
カラー:BROWN
サイズ:42〜50
価格:¥120,000+税
商品番号:24-17-0203-248

人気のタリアトーレから。ピークドラペルのスーツです。




ピークドで、




チェンポケ。




GUYROVER/CHANBRAY TAB-COLLAR SHIRT
カラー:CHANBRAY
サイズ:37〜43
価格:¥20,000+税
商品番号:24-11-1292-531

DRAKE'S/PATTERN 11
カラー:GREEN,NAVY,PURPLE
価格:¥14,000+税
商品番号:21-44-6268-175

ブラウンベースにグリーンのヴィンテージストライプ。こういった色柄もブリティッシュを感じさせる生地ですね。雰囲気あります。



ご来店、お待ち申し上げます。