いつもご覧いただきありがとうございます。
時刻は深夜一時。
ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です!!

今週は私の所属するビームス 辻堂よりビッグニュースが飛び込んでまいりました。
それがコチラ。
なんと、REMI RELIEFのアップサイクルアイテムをビームス 辻堂限定でリリース!!
ブランドの展示会用見本や、BEAMS PLUSと長年続けているカスタムオーダーイベントのサンプル。
そんな、商品にはならないけどそのままにしておくのはモッタイナイべ⤴。なアイテムたちをパッチワークアイテムへとアップサイクル。
長年別注やオーダーイベントを続けている、REMI RELIEFとBEAMS PLUSだからこそ実現したスペシャルアイテムです。
今回はそちらを、ビームス 辻堂で開催する『湘南商店』のコンテンツの1つとして発売致します!
7/5(土)、7/6(日)の2日間で開催致しますので、ご来店お待ちしております〜!
前置き(告知)が長くなりましたが、今週の本題へ。
7月に入り、とうとう夏が始まりましたね。
(2024夏)
私も湘南で3度目の夏。そんな湘南の夏にピッタリな1枚をご紹介。
RRL / Indigo Anchor-Print Camp Shirt
サイズ:S,M,L
価格:¥51,700(税込)
商品番号:38-01-0217-770
RRLより、マリンムード漂うアンカー柄のシャツです!
アンカー(錨)柄は、現代では海軍のマークなどで見るモチーフですが、古くから海の仕事に従事する人々のシンボル的なものとして愛されています。
ポパイの腕にもアンカーのタトゥーが入っているように、アメリカやヨーロッパにおいて海にまつわる仕事をしている人の象徴的な存在です。
また、アクセサリーなど小物にもよく使われるモチーフで、
安定・ 信頼など、その場に定着することを表現する意味を持っています。
そんな縁起の良いモチーフを総柄であしらった意匠は、いかにもアメリカンブランドらしい大胆な仕上がりです。
まるでヴィンテージのような雰囲気を纏った風合い。

コットン/リネンの茶色がかった生成りの生地の上から、かすれたようなインディゴプリント。
インディゴ特有のカラーリングと地の色が見事にマッチしています。
インディゴ染料×巨大な錨柄は、"爽やか"というよりもはや"武骨"な印象。
ブルー×ホワイトの、いわゆるマリンルックのような雰囲気は一切ありません。笑

そして裏面にはユニオンタグ風のブランドタグ。
こういう細かなディティールが最高なブランドです。
最後にコーディネートを。
マリンムード強めな柄ですが、先ほども言ったように武骨な仕上がりなので、生成り〜ベージュのくすんだトーンを基調として、ブッシュパンツでさらに武骨に。
さて、いかがでしたでしょうか。
"武骨"なマリン柄。RRLらしい落とし込みで個人的にはグッときました。
少量入荷なので是非お早めにお試しください。
それではまた来週!
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました!