BEAMS PLUS ロードショー 第280夜

コヴ 2025.08.16

こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。

ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。


こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。

ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。

今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。

第280回目はこちら


『バウンティフルへの旅』(1985)

監督:ピーター・マスターソン

出演:ジェラルディン・ペイジ / ジョン・ハワード / カーリン・グリン / レベッカ・デモーネイ / リチャード・ブラッドフォード

あらすじ:

テキサスで息子夫婦と暮らすキャリーは口論の絶えない嫁に耐えかねて、自分の故郷のバウンティフルへと旅立つのだが……

最少人数のホームドラマです。

そりが合わずいつも嫌味ばかり言う息子の嫁となんなく煮え切らない息子に嫌気がさし、故郷であるバウンティフルに戻り親友と一緒に最後を迎えようとするキャリーは2人に黙って家を出ます。

彼女の故郷であるバウンティフルは「豊富な」や「沢山の」という意味だそうで、自然豊かでのんびりとした「あの頃」の故郷を目指します。しかし時は残酷で全てが移り変わっていることを徐々に知っていきます。

それと共にキャリーの心情も変わっていき……

どうしても良かった記憶は美化されていて、現実を知るとその落差に衝撃を受けますし、自分にとっては良い記憶でも他の人にはそうではない可能性もある事を考えると、とても記憶は難しいものだと思いました。

そして状況の変化に対応して、前に進んでいくしかないのだと思いました。

鑑賞前の印象とは違った映画でしたが、ずっしりと何かを受け取った気がする映画でした。

ここからはいつも通り衣装を見ていきましょう。

時代が終戦後の1940年代なので、息子が着ているスーツはしっかり40年代のディティールのスーツで、ネクタイも大剣が大きめなものを締めていました。

他に気になったところだと衣装ではないのですが、キャリーが乗っている長距離バスのグレイハウンドの乗換駅の街の壁に大きく「ドクターペッパー」の文字が書かれていたことで、「ドクターペッパー」が80年前から飲まれていたことにびっくりしました。(好き嫌いの分かれる飲み物ですが、自分は大好きです。)

そして今週のBEAMS PLUSのアイテム紹介です。



ビームス プラス / ボタンダウン オックスフォード
カラー:ホワイト、ピンク、イエロー、ブルー
サイズ:XS,S,M,L,XL,XXL
価格:¥11,000(税込)
商品番号:38-11-0011-139

これこそ説明不要でBEAMS PLUSでは一番にお勧めするアイテムであるオックスフォード生地のボタンダウンシャツを改めて紹介したいと思います。

日本の縫製工場で熟練の職人の方々に作って頂いているシャツでして、縫製のピッチや脇部分の細幅の本縫いという縫い方は高級なドレスシャツと変わらないディティールです。

そんな定番のシャツですが、今期からサイズがもう一つ増えまして「XXL」が登場しました。

以前も一時期取り扱っていたサイズなのですが、ここ数年は取り扱いが無く、体の大きいお客様からは「もう一度、XXLを取り扱って欲しい。」との声も頂いていていたこともあり今シーズンから復活です!

これでXLでも小さくて購入を諦めていた方にもBEAMS PLUSのボタンダウンシャツを着ていただけます。

こちらも既に店頭に入荷しておりXSからXXLまで6サイズを取り揃えております。しかしどうしてもXXLは在庫数は多くないので気になっている方は是非お近くの店舗に問い合わせていただければと思います。

それでは『バウンティフルへの旅』お楽しみ下さい。

コヴ