チェック神本の要チェック PART 67

神本 直也 2025.08.26

[チェック神本のAll Night BEAMS PLUS]




皆様こんばんは、いつもBEAMS PLUSのレーベルブログをご覧頂き誠に有難う御座います。

ビームス ライフ 横浜 のチェック神本です。


8月も終わりに差し掛かっておりますが、暑い、もはや先週よりも暑くなっていると感じますよね、これが残暑というものか。


アパレルで勤めている方あるあるかと思いますが、もう間も無く私たちは衣替えの季節です。


毎年経験する事ではありますがこのままの暑さだと危ない(笑)この時期はデニム素材のアイテムが重宝するんですよね。


それでは今回ご紹介させて頂くのはこちら!!


BEAMS LIFE YOKOHAMAでは初めてとなるBEAMS PLUSのイベント BRIEFING MORE VARIATION。




簡潔にご説明するとMORE VARIATION とは、通常BEAMS で取り扱っていないBRIEFINGのインライン(通常展開)アイテムをイベント期間限定で販売するイベントです。








私自身はビームス プラス 有楽町時代に2回?経験したイベントではありますが、その時には無かったアイテムや見覚えのあるアイテムだったりと懐かしい気持ちにも新鮮な気持ちにもさせてくれるイベントです。


イベント開始日(8/23)に発売が開始になったBRIEFING×BEAMS PLUS TA -PACKに関しては、バイヤー佐久間のブログをご覧いただければと思います。


私はMORE VARIATION の中で気になったアイテムを掻い摘んでご紹介させていただきます!!


まず1つ目はこちら!

W RING BELT(3色展開)とCOBRA BUCKLE BELT(2色展開)。

38-61-7192-106

38-61-7191-106








これは今まで見たことがなかった新鮮なアイテムであり、バックだけでなくベルトも作っているのか!と驚かされたアイテムです。


BRIEFINGはアイテムの種類ごとに〜COLLECTIONとしてテイストや提案するイメージがそれぞれ異なります。


こちらのベルトはMADE IN USA COLLECTION。

ブランドが設立された1998年から「ミリタリズム」を追求し、アメリカが本気で生み出す強靭なパーツや最高峰の技術や機能がアイテムに落とし込まれているとの事。




ダブルリングベルトはBEAMS PLUSでもお馴染みのアイテムであり、明確なウエストサイズに指定がない為幅広い方にご着用頂けてベルトを垂らして着用する事でプレートベルトのようにコーディネートのアクセントとしてもご利用いただけそうです。


続いてコブラバックルベルト。

実にミリタリーらしさを感じさせてくれるCOBRAバックル、軍物は勿論パラシュートやハーネス、アウトドア用品にも使われている機能性と実用性に優れたアイテムです。

このコブラバックルが中々手に入りづらいようでして、入荷するタイミングが少なくあまりお目にかかれないベルトとの事。




通常のベルトとしての使い方は勿論のこと、BEAMS PLUS 別注のDT Pouchと組み合わせてショルダーバック・ウエストポーチのようにカスタマイズも可能です!(自己流です笑)


2つ目はこちら!

PC 14 SLEEVE(3色展開)

38-61-7190-106




こちらも先ほど同じくMADE IN USA COLLECTION アメリカ製でのお作り。

昨今のインポートアイテムの値上がりが著しく中々手が出せない価格にまでなってきておりますが、アメリカ製でありながらお買い求めしやすい価格になっております。




その理由は素材に使われている420デニールナイロンが他のアイテムを作った際に出た余り生地を再利用して製造しているから。




バックインバックとしての使用を想定しシンプルかつソリッドな見た目にあえてしている点がポイントであり、スタイリッシュな見え方をするのでビジネスシーンに活躍してくれる万能アイテム。




大きさは14インチのPCが収納可能な大きさでBEAMS PLUS 別注のREPORTER 13に近い大きさとなっております。


3つめはこちら!

DELTA MATER TOTE  TALL SQD(2色展開) M SQD(BLACKのみ)

38-61-7193-106

38-61-7195-106



BLACK



NAVY



BLACK


テイストとしてはベーシックなスタイルに新たな解釈を加えた「耐久性のある機能美」 「BRIEFINGの新たなスタンダードを作りたい」という思いからつくられた、新シリーズになります

BEAMS PLUS 別注モデルでも使用されていて皆様にも馴染み深いバリスティックナイロンが素材に使われており、ブランドを象徴とする黒ベースに赤文字のブランドネームではなく、黒のブランドネームになっている点もこのシリーズのみの特徴です。





3way bagを初めてとした数々の名品にも共通しておりますが、よりビジネスシーンやジャケットスタイルに落とし込みやすくなったと私個人的は思います。


最後に私が個人的に欲しいアイテムを、

SQ SHOULDER LE (ブラックのみ)

38-61-7175-106




 LESIT COLLECTION 

「LEAVE」 「VISIT」をかけ合わせた造語である) LESIT 離れると訪れる 旅をもっと身近に感じていただきたいという思いから生まれたコレクションです。

丁度いいサイズ感のポーチ・ショルダーバックをここ数年探し求めている私、どのようなコーディネートにもはまりやすい素材・ビジュアル・大きさ・色である事が私の判断基準。


プライベートでバックは持たない主義の私、アウターを着用してポケットに余裕がある秋服シーズンは困ることが少ないですが今時期が難しい。パンツのポケットに物を入れすぎてしまうとシルエットが崩れてしまうし片手が塞がってしまうバックは持ちたくない。


そこで必然的に選ばれるのがショルダーバックかポーチ。


プライベートでは様々なスタイル・テイストの洋服を着用する為、ちょうど良い塩梅のものが見つかっておりませんでした。




このアイテム、見た目以上の収納量・ブランドロゴが正面ではなくサイドにある為主張が控えめで良し、落ち着いた色味とソリッドな見た目でスタイルを選ばずにコーディネートに落とし込める。


私が普段外出する際の荷物もばっちりと入りまだ余剰がある、これぞ求めていた容量。


本イベントは〜8/31までビームス ライフ 横浜 ビームス プラス 丸の内 BEAMS 公式オンラインショップにて開催しておりますので、ご来店是非お待ちしております。


それではまた来週、


チェック神本