まだまだこれからがロケットスタート

Masao Mimoto 2022.03.06

こんにちは、Mimotoです。




今週も忙しくさせていただきました。

いよいよ春のBEAMS PLUSのロケットスタートも後半戦がスタート、今週はその時の様子をすこしだけご紹介させて頂きますね。


こちらもいよいよ最終編、インディアンジュエリー放浪記 大宮編

手前に見えているのは本編主役のコヴァ ヤジー先輩、その奥にはこのイベントの丁稚奉公役?!の山田(兄)、そして更に奥にはビームス バイヤーでインディアンジュエリー バイイングをアシスタントしてくれている100kg超級のゴンゾーです。


原宿、有楽町のBEAMS PLUSとは違う爽やかな雰囲気のビームス 大宮が、一気に暑苦し。。。、もとい精鋭?が揃い雰囲気が一変。今回は会期通して噂の高級品『NY COLLECTION』もしっかりと準備されています。渋谷に近い!?ぐらいのラインナップ、スペースを確保してイベントを開催します。

ちなみに余談ですが、前回のインディアンジュエリー放浪記でしっかりとイジられた自分が渋谷で購入した高級品、先日UPの放浪記にてもうひとイジリ。先輩のブログも要チェックですw




そして場所は変わってビームス プラス 原宿。。。


KAPTAIN SUNSHINEのオーダーフェア設営を終えたばかりの一コマ。

サミュエル金子と山田(兄)は楽しげにInstagramの写真を取っています。そしてもう一人、グラマラス部長はイベントに掛ける意気込みがポーズに出ていますね。時間にして23時前の一コマ。本当はクタクタなはずなのに一足はやく22年秋冬のKAPTAIN SUNSHINEのラインナップを目にしてテンションはMAX。この後に試着大会が始めるのは自然な流れ。月曜日までのたったの4日間のイベント。

そしてあいにく画像が無いのですが、初日から大盛りあがりと聞いているビームス プラス 有楽町のINDIVIDUALIZED SHIRTSのカスタムオーダー イベントもスタートしています。

まだまだBEAMS PLUSのロケットスタートは続きますので、ぜひお店でお待ちしております。




Mimoto