今年も青に魅せられそう。

深夜1時。

“山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS”

兄弟、隔週でお届け。

こんばんは。(兄)広志です。

本年1発目となります。昨年はお付き合いくださいましてありがとうございました。どうぞ、本年も主観強めな私の投稿に温かく見守っていただけますと嬉しく思います。宜しくお願い致します。

さて、早速ですが、来週1月14日は我が横浜F•マリノスの新体制発表会が開催されますね。YouTubeでライブ配信もあるようなので是非チェックしてみてください。2023年シーズンもいよいよで、2/11には、FUJIFILM SUPER CUP 2023があります。天皇杯王者との対戦カードは今年1発目。サポーター2年生の今年も楽しみたいと思います。

前置きが長くなりましたが、本年1発目は新体制のこちらから。

BEAMS PLUS 強撚コットン オックスフォード ワークベスト
カラー:LT.BROWN,OLIVE,INDIGO
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥26,400-(税込)
商品番号:38-06-0010-791


LT.BROWN

OLIVE

INDIGO


秋冬から取り扱いのあった型の春夏リリース版。今回は当然ながら裏地無しの仕様となっており、厚手のキャンバスながらより軽快な仕上がり。いや、厚手と言うと誤解を招くかも知れない。


見た目にハードさの残る粗めの織り生地ながらタッチ感は想像以上にしなやか。本来ならばその生地に適した番手の糸の半分くらいの細い糸を二本撚りする事で、適した糸番手に近づけるからこその見た目との違和感が、着用のストレスを無くしてくれる。また強撚の独特なドライタッチは肌あたりも何だか冷んやりな感触。勿論、BEAMS PLUS ファブリックの一つ。

ヒントにした型は、その生地の風合いが楽しめる事間違い無しのシンプルなユーティリティ性あるワークベスト。


潔くパッチポケットが二つ。

zipのテープが見えないのが控えめながら、主張する引き手とのバランスが素材を引き立てる。


バックスタイルもシンプルに。

重ね着が個人的に調子が良い私にとって、春先には必要になってくるであろうアイテムの一つ。


首回りのスッキリとしたデザインも、重ね着の相性は良さそうです。

特筆すべくは、インディゴが加わった事。と言っても、デニムとは違い、糸をロープ染色してる訳でもなく、今回は、生地染め。後染めではありますが、製品染めとは違い、ムラも少なく、縫製糸はボディ色と馴染ませている事でアタリの表情も控えめ。どちらも、色落ちやフェード感を楽しめるにはうってつけであります。このインディゴの表情が、奥行きのある色落ちとは違う良い楽しみ方が出来そうなのです。



さらには秋冬ご紹介したトラッカージャケットにも採用されており、昨年に続きブルーにまみれそうな予感がしております。もう沢山お持ちであろうデニムだと中々色落ちさせるのも一苦労と言う方もいらっしゃるかもしれません。そんな方には、是非、このインディゴシリーズはお楽しみいただけるハズでしょう。どんな変身開花するかは今後期待。

勿論ベストと同色のご用意もしております。

BEAMS PLUS 強撚コットンオックスフォード トラッカージャケット
カラー:LT.BROWN,OLIVE,INDIGO
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥33,000-(税込)
商品番号:38-18-0053-791


是非お試しくださいますと嬉しいです。

YAMA