Re born to detail in perfection Part2

みなさんこんばんは。深夜一時。

ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。


先日はBEAMSの内覧会でした。その会場にこちらが…


渋谷のBOSS中尾&コヴァヤジー。何やら夏に渋谷で催しが企画されているようです。

この二人の撮らされてる感…笑いました。笑いはしましたが、この二人は私の永遠の憧れです。カッコイイです。

そして二人とは対照的なフレッシュな二人。笑


2023年新卒のBEAMS PLUS配属の二人。自分が入社したのが2015年。8年経つの早すぎます。

さて、そんな内覧会期間も終わりを迎えて来週は半年に一度のBEAMS PLUS別注企画会議が開催されます。

半年に一度の…いや半年経つのも早すぎます。

会議の内容は2024 Spring & Summer。こちらも色々と早すぎます。

そんな本日はこちら。


dip × BEAMS PLUS / 別注 Cargo Shorts
カラー:Charcoal,Orange,Navy
サイズ:S,M,L
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-25-0041-965

今シーズンRe bornしたdip!発売したときに一度ご紹介させていただきましたね。↓↓

Re born to detail in perfection

3/10の記事でした。

いや、3ヶ月経つの早すぎます。

「漢dip」・「Reborn」というキーワードでアイテムを作成した今シーズン。

おかげさまでライダース&ベストは大好評!ライダースはほぼ在庫がない状態。

ということで本日は最初のライダース&ベストがインパクトありすぎてもしかしたら忘れられている…?


まずポケットは両サイドのフラップポケットのみ。

スラッシュポケットがないスタイルは新鮮に映りますね。


ポケットの縁が"R"(アール)を描いているのも可愛らしくてdipらしさを感じます。


見た目に反して結構大容量なので財布、携帯タバコ、定期、鍵etc全部入っちゃいます。カバン要らず。

もちろんバックポケット完備。スナップボタンなのが気効いてます。


ウエストはあえて大きめな作りです。

普段選んでるサイズだと大きいと感じるかもしれませんが、


ウエストはドローコードなので好きなサイズを選べます。


そして生地。


こちらもdipらしさ爆発のシワ感のあるナイロンツイル。ちなみにベストと同じ生地。


最後にコーディネートを。

まずはOrange。


カーゴショーツはBEIGEやOLIVEが多いですが鮮やかなオレンジカラーが夏らしいスタイルにしてくれます。

コットンにはなかなか出せない鮮やかさで、ナイロンを使っていることが活きています。サラサラした肌触りも最高です。

続いてCharcoal。

ナイロン染めのシワ感ある雰囲気は、ツルッとしたナイロンパンツでは合わせにくい天然素材との相性も抜群です。こういうところで生地の風合いが活きてきますね。


さて、いかがでしたでしょうか。

今回の商品企画にはライダース、ベスト含め、最初に登場した中尾が関わっております。

中尾いわく、1990年代後半〜2000年頃にdipがまだ「desert」というブランドだった頃の雰囲気を出したかった、と言ってました。

自身が昔から着てきたdipをもっとカッコよく。スタッフが着たくなる、刺さるモノを作りたい。そんな熱い想いの詰まった今回のdipのコレクション。

ライダース&ベストを買っていただいた方。こちらも是非ご検討ください!

そして秋冬もお楽しみに!

それではまた来週!ありがとうございました!