いつもご覧いただきありがとうございます。
時刻は深夜一時。
ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です!!
今週は原宿でイベントがありお店立ち。

朝から大忙しの中、、、
マイペースなマチガイナイ男&オジマル…

今日発売のRRLはマチガイナイ。
そんな本日はこの冬にマチガイナイ一着を。
シェブロン柄のニットカーディガン。
"シェブロン柄"とは簡単に言うとジグザグ柄のことで、BEAMS PLUSの軸とする1940〜60年代のアメリカでもたびたび登場する定番の柄。
名前自体はどうやらヨーロッパにルーツがあるようですが、
山形が繰り返される柄のパターンは様々な民族の織物や衣装でも見られる定番のモチーフで、ネイティブアメリカンのラグや日本だと着物の生地なんかでもジグザグパターンは存在します。
そういったものはシンプルなジグザグパターンが多いですが、今回ご紹介しているシェブロン柄は少し複雑な柄になっています。
ジグザグというよりギザギザです。
山と山の間に別の柄も入り込んでおり、一見するとノルディック柄のようにも見えますよね。
今回の柄は50〜60年代のアメリカンヴィンテージからサンプリングしているのですが、その当時のアメリカではレジャー&ホリデー用に総柄のニットが数多く作られていました。
このニットもそんな数あるうちの一つで、古き良きアメリカの雰囲気を感じることのできる一着です。
ですが、そこはBEAMS PLUS。
現代的なアップデートが必要です。
その当時モヘアでもなければカーディガンでもなかったであろうこちらをモヘアカーディガンへとアップデート。
カラーリングも今のファッションにハマる色組みで、個人的にはこのクリスマスカラーがお気に入り。
最後にスタイリングを。
STAFF イワネ
デニムシャツ、グレーのスラックスと合わせて寒色スタイル。
フェードしたデニムとカーディガンがめちゃくちゃ良い感じです。
続いて私。
赤いチェックにブラウンのコーデュロイパンツ。メリークリスマスコーディネートです。
さて、いかがでしたでしょうか。
寒暖差激しい今年の冬。脱ぎ着しやすいカーディガンはかなり重宝します。
是非ご検討ください!!
それではまた来週。今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました!!