時刻は深夜1時

こんばんは。
BEAMS PLUS 佐久間です。
いつもご清聴ありがとうございます。
先日の休日は車で海ほたるへ。
綺麗な富士山と夕焼けは絶景でした。
都内からも気軽に行けておすすめです。
さて、気付けば10月。
未だに30度近くと都内はなかなか秋を感じられないですが、店内はすっかり秋冬模様。
以前から気になっていたこちら。
在庫も少なくなってきましたので今夜はちょっぴり季節先取りなこちらをご紹介させて頂きます。

TUBE × BEAMS PLUS 別注 パッチワーク カーディガン
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900(税込)
商品番号:38-15-0133-063
作業工程も多く、決して便利なアイテムではないのですが、人の温もり感じるパッチワークに惹かれてしまいます。
前シーズンより好評なパッチワークシリーズ。
既に春夏も秋冬もTUBEのパッチワーク買ってしまったよ。というリスナーの方もいるのではないでしょうか。
今シーズンはTUBE流のレタードカーディガンを作成して頂きました。
本来、胸元に学校のワッペンが入るニットカーディガンが僕が想像していたモノ。
良い意味で裏切られました。
まず見頃部分です。
ウールメルトンを使用し、僕の中ではアウター的な立ち位置のアイテムです。
見頃の裏地にはコットン素材のブラックウォッチ生地。
このブランドは全て裏地までが楽しいのもポイント。
そして袖部分のパッチワーク。
約9つの生地は畝の異なるコーデュロイ、ベロア、シャンブレーからデニムまで様々。
もはや洋服に使われる事はないような生地まで。
そして生地の方向も経緯様々。
それを全てネイビーベースに仕上げる事で、大人が楽しめるモダンな雰囲気に。
胸元にも4つの生地がランダムに配置されています。
まさに胸元のパッチワークはTUBEのレタードカーディガンを表現していると感じます。
更に袖部分はキュプラの裏地が付くので非常に袖通りも良いです。
フロント5つボタンの浅めなVゾーン。
両サイドのパッチポケット、胸元のパッチワーク素材が付いているのを見ると、
ノーカラーのカバーオールイメージしてしまう。
そんな気持ちを抱きながら、まずは直球に楽しみたい。
Lサイズを着用しました。
アーガイル柄が全面に入ったニットポロをインナーに。
2プリーツのワイドなチノトラウザースとジャックパーセル。
ニットポロのバーガンディー×グリーン×ネイビーのカラーリングをカーディガンやシューズで色を拾いました。
現代的なアイビーリーガーをイメージしたスタイリング。
シルエットは少し身幅はゆとりがあり、着丈は短めでしょうか。
カーディガンとリラックスなアイテムなのでゆとりのあるLサイズをチョイスしました。
インナーをシャンブレーシャツにペインターパンツを合わせたネイビートーンのスタイリングも楽しそうです。。。
そしてパンツもございます。

TUBE × BEAMS PLUS 別注 パッチワーク パンツ
サイズ:S,M,L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:38-24-0113-063
こちらは既にLサイズ完売。
(僕は買えませんでした。)
パンツは全面豪華なパッチワーク使い。
こちらもキュプラの裏地が付くのでストレスなくご着用頂けると思います。
カーディガン同様、全てランダムなパッチワークはまさに『職人泣かせ』
そしてアシンメトリーなカーゴポケットが付きます。
斜めに入ったフラップ部分。
後ろにはパッチポケット。
僕はこの右半分だけ盛り込まれたデザインが好みです。
そしてそれを一見感じさせない統一感のあるネイビーパッチワーク。
ミリタリーディテールありながらも、テーパードの効いた美シルエット。
S,Mサイズは若干ながら残っています。
サイズの合う方は是非お試し下さい。
きっと魅惑のパッチワークに虜になります。
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした!