皆様こんばんは!!
3/20(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
今月が年度終わりになっている企業が
多い為なのか、テナントが移転したりで
エリア内が何となく慌ただしい感じです。
いつもランチタイムに回遊している
場所にもその流れが迫っている様で
4月からの変化に期待•不安半々です。
さて
今回はこちら。
アメリカの老舗バッグブランド。
Ghurka(グルカ)
質実剛健を絵に描いた様な武骨さを
湛えつつ、尚且つ優雅さも感じさせる
デザイン&ディテール。
ビームス プラスではブランドの代表作
No.5 Examiner(イグザミナー)を
別注しました。

GHURKA×BEAMS PLUS Examiner KVC
価格:¥253,000(税込)
商品番号:38-62-0012-379
このカラーリング、まさに代表的な
イメージの筈ですが、何と!通常には
ラインナップされていませんでした。
そこで、トラディショナル好きな
私達らしい配色を...という事で
今回実現させました。
youth4者4様
kosei
arimong
satoo

taro
スタンダードだけれども
実はかなりスペシャルな逸品。
是非おすすめします。
...そして今回は改めて
No.5のオーダーについて。
こちらは、表側のマテリアル、金具や
ストラップ等、細かくオーダー出来る
スペシャルな機会になっています。
コットンツイル各色
グルカ ヴィンテージレザー
ホーウィン クロムエクセル
ストラップ各種
少し変わったalternativeな配色が
気になられる方には、こちらの
オーダーもありかと。
ちなみに私は...ご想像通りかも
しれませんが、ブラック愛好家です。
となると...今回は別注モデルではなく
ひたすらブラックをオーダーするのみ。
オールレザーもかなり魅力的ですが
今回はコットンツイル×レザーで
考えております。
裏地のチェックは抑えめカラーにして
そして金具類はシルバー系カラーです。
ちなみにMat Nickel(つや消しニッケル)と
呼びます。良いですね。
これで私らしいミニマムブラックな
イグザミナーが完成予定...楽しみです。
Examiner in black...ですね。
皆様も何かイメージをお持ちでしたら
是非ご来店ください。想像するだけでも
かなりお楽しみ頂けるはずです。
ファッションは想像(創造)です。
ビームス プラス 丸の内では
3/24(日)迄、絶賛開催中です。
そして
お待たせ致しております!!
ビームス 神戸
3/29(金)~4/1(月)
私の
最近の...recently
冒頭の続きですが、ランチタイムに
時折お邪魔していたお店が閉店に。
いつもあると思っていた場所が急に
無くなると判った時の戸惑い。
沖縄料理やちむんさん
3/24日で閉店予定。残念です。
たいした来店回数ではないにも関わらず
お店の方が覚えていてくださっていて
メランコリックになってしまいました。
ちなみに移転先をお探し中との事。
再会を楽しみにしております!!
私の
最近の...recentlyその②
先日、新宿エリアを回遊し
ジャケット用ボタン等を入手。
すっかり日は傾き、そうなると
アノ店に...JAMESONが私を誘う...
筈でしたが、店内はインバウンドの
皆様多めで満席でした。
商売繁盛何より。
また近々!!
私の
最近の...recentlyその③
神宮前の集い。
louise et hinaco
何かの広告写真っぽい決まり方!!
いつもありがとうございます。
さてさて
最近は春に向かってより活発に天候が
変動しています。春の陽気かと思ったら
翌日は一転!!北風がシビアな冬の天気に...
毎日のお洒落を楽しみつつ、天候と上手く
お付き合いを。
では、また来週!!
ビームス プラス 丸の内
丹羽 望
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。