「アドベンチャー」。してもしなくても。


みなさんこんばんは。深夜一時となりました。

ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。

木曜担当のすずき しゅうじがお送りさせていただきます。


今週は何を書こうかな〜と考えていましたが、その思考を邪魔してくる存在が…


それは私の所属するビームス メン 渋谷にて現在開催中のインディアンジュエリーフェア。

今回ピックアップアイテムであるシルバービーズネックレスに非常に心惹かれます…欲しい…


昨日はビームス プラス 原宿の山田(兄)も応援に駆けつけてくださいました。

プラジオでコヴァヤジーの紹介した蕎麦屋さんにも行き、渋谷を満喫したご様子でした。笑


ちなみに次回以降の渋谷出勤は1/29、2/2、2/6の3日間の予定です。


開催は〜2/6(日)まで。見るだけでも楽しいほどの豊富な品揃えとなっております。

このような状況ですが、消毒・換気を徹底しておりますのでご安心ください。

お問い合わせはコヴァヤジー@kova_yazzieまで。

よろしくお願い致します。


さて、本題に。

本日ご紹介するのはこちら。

BEAMS PLUS / コンフォート クロス アドベンチャー シャツ
カラー:OLIVE,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-11-0434-791

ヴィンテージのクルーザージャケットをシャツにアレンジしたBEAMS PLUSの「アドベンチャーシャツ」。

先シーズンの新型が、今シーズンも素材を新たにリリースされました。

元々クルーザージャケットは自然の中など過酷な環境下で仕事をする人々のために考案された背景があり、

現代の街着においては一見不必要なほどの過ぎたディティールが満載です。

しかしその質実剛健な雰囲気から日本のアメカジ文化の中で古くから愛されてきました。


そんな名作?傑作?の殿堂入りアウターBEAMS PLUS流の現代的解釈でアップデート。

軽い素材でシャツにアレンジしたのが「アドベンチャーシャツ」。



まず、なんといっても特徴的なのはポケットワーク。


いま、巷でもポケットワークを効かせた服をよく見かけるようになりましたが、

このシャツのベースに使われているヴィンテージアイテムはそういったものの「元祖」と言っても過言ではありません。


元々過酷な環境下で仕事をする人々のため…と先ほども触れましたが、そんな背景のためポケットの配置や数も進化を遂げ、他の洋服とは一線を画します。

ペンを入れたり、ライトを入れたり、マップを入れたり…とにかく持ち物が多かったのでしょう。


スマートフォン1つでほぼ全てのことをできる時代とはいえ、現代にも必需品はありますよね。

なので、収納が多いというこの服の持つ機能は現代にも通用します。

左胸は(サン)グラスホルダー。もともとペンやライトを挿すディティールを活かして眼鏡を挿せるように。


その他のポケットは忠実に再現。


財布、定期、(電子)タバコ、エコバッグ、アルコール、マスク…

現代人の必須アイテムはほぼ入りそうです。

休日にカバンを持たない私も非常に助かるディティールです。


さらに…

本来ヘビーアウターであり、過酷な環境下でへこたれない重厚なウール素材が使われていますが、

この「アドベンチャーシャツ」は素材をライトな生地に変えることで、


シャツ、アウターどちらの着こなしも楽しめるようアップデートされています。


本家は真冬のみの登場となりがちですが、

こちらはオールシーズン、インナーからアウターまで季節をまたいで活躍してくれそうです。


実際に着てみると…


オリーブのLサイズ。

フーディの上から羽織ってコーディネート。

買ったらすぐ着たい!という場合は、ダウンベストを重ねていただければ今時期からでもギリギリ…イケる…かもしれません。

とにもかくにも自分的には「アドベンチャー感」強なコーディネート。


続いてネイビー。Mサイズです。


シャツonシャツで軽めに、ごくごくシンプルなコーディネート。


シャンブレーとネイビーのコントラストが個人的に好きなことと、ポケットワークが効いているのでこれくらいシンプルにまとめるのが丁度いいかも…とも思います。

今回使われている生地のソリッド感も相まって「アドベンチャー感」薄めなキレイなコーディネートです。


さて、いかがでしたでしょうか。

シャツ使いすれば今からでも充分着ることができますので、その際はジャストサイズで。

暖かくなってきたらワンサイズ上げて色ち買い。


2色サイズ違いでお持ちいただくのもオススメです…笑

タイトル通り、アドベンチャーしてもしなくても、どちらの着方も楽しめます。


それではまた来週。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。