HAWAIIAN VACATION

Masao Mimoto 2017.05.29








1950年代アメリカは経済・文化様々な分野での飛躍的な発展を遂げ、そして1960年代にも突入すると飛行機・航空路はたまた観光産業も劇的な変化を遂げました。広大なアメリカに存在する幾つものリゾート地に向かいそこで休暇をエンジョイする事が大衆にまで広がっていった時代・・・




1枚目画像・・・

夏の定番ともいえる少し赤みのかかったコットンスーツにネイビーのニットタイ、そしてダークブラウンスエードのシューズ。その脇に見えるのは大ぶりなレザーボストンバッグにサングラス。彼はもしかするとマディソンアヴェニューでバリバリと仕事をこなす元アイビーリーガー?!これから夏のバカンスに旅立たんとするまさにそのタイミングででしょうか?




2枚目画像・・・

これもまた60年代に大衆に愛されたバティック プリントが施されたスポーツコートにオープンカラーシャツをあわせ・・・。もうすでに休暇にはいった?!とも思えるカジュアルな出で立ち。モカシンを履いて活動的に歩き回っては色々な物を見て観光しているのでしょうか?




コチラは少し前のビームス プラス 有楽町のウィンドウディスプレイ。

ビームス プラスでも夏の定番品といえるアイテムをそれぞれ当時のアメリカイメージしながら作成されたディスプレイ。そして現在は・・・










目的地はハワイ?!1959年にはハワイがアメリカ50番目の州として昇格その後はリゾート開発が一気に進み、1960年代からいよいよジェット機が一般大衆にも利用出来るまでに身近となり・・・




1枚目画像・・・

ホテルの一室?フックに掛かったベージュカラーのコットンのスポーツコートにハット。テーブル上にはビールの缶が見え、後ろに見えるハワイアンシャツはスポーツコートを脱ぎ捨てた紳士がこれからビーチへ出る為に準備された物でしょうか?!




2枚目画像・・・

浮き輪とビールが見える足元にはビーチサンダル、そして視線を上げると見えてくるのは肩に乗っているハワイアンシャツ。パイナップルの柄とフラガールがハワイアンダンスをしているその絵は夏の日差しを受けて、楽しんでいる2人の若者が見えてくるような・・・





実はこれらは全てREMI RELEAFのアイテム。

パイナップル柄のハワイアンシャツはビームス プラス別注、フラガール柄のハワイアンシャツは買付アイテムとなります。ノスタルジックな演出とは裏腹に高度な技術を駆使して作られているとシャツになります。

詳しくはこちらもhttp://www.beams.co.jp/item/beamsplus/shirt/11010624671/

http://www.beams.co.jp/item/beamsplus/shirt/11010622671/




前回のVACATIONの冒頭でも書きましたが、今年はなんだか暑いような・・・でも寒い?!様なまだまだハッキリしない天候の日が多いですね。しかしながらにアツい日々は確実に近づいてきています。もう店内もすっかり夏な物も、急激な天候に対応出来るアイテムもご用意してございます。ぜひ、ウィンドウディスプレイにも注目して頂きながらお買い物を楽しんで頂ければと思います。




Mimoto