濃淡の使い分け。綺麗な配色のニットベストをご紹介!

いつもご覧いただきありがとうございます。

時刻は深夜1時。ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。


個人的に待ちに待っていた、半年に一度のイベント。

American Indian Jewelry Fairが開催です。


今回は渋谷ではなく辻堂での開催なので、間違えないようにお気を付けください。

今まであまり品数のなかったナジャのラインナップなど…


新たに入荷した商品も多数ございますので、ご興味ある方はぜひ足をお運びください!

私も今から楽しみです・・・


詳しくはコヴァヤジーのブログヘ。


さて、それでは本題へ。

今週ご紹介するのはこちら。

BEAMS PLUS インディゴ ジャカード ニットベスト
カラー:NATURAL,GREY,GREEN,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-05-0001-156

商品名に「インディゴ」と入っているように、インディゴ糸を使用したコットンニットベストです。

ジャガード編みで細やかな柄を表現した春らしい仕上がり。


カラーによってインディゴ糸の色を使い分けているのですが、

淡色糸には温かみが、濃色糸には渋みが、それぞれインディゴ独特の風合いがジャガード柄に深みを持たせています。

普通の水色やネイビーの糸では決して出せない味わい深い表情です。

カラーは全4色。

【NATURAL】


個人的にはこのカラーが一番好きです。


淡いインディゴ糸と優しめのRED、NATURAL。

それぞれが相性抜群で、なんとも柔らかい雰囲気。


【GREY】


ナチュラルから一転、グレーベースはドライな印象。

グレースーツに合わせたらカッコ良く決まりそうです。


【GREEN】


かなり渋めな配色。BARACUTAやBarbourなど渋めなブルゾンのインナーに着たい感じです。

ミリタリー系のアイテムと合わせても面白いかもしれませんね。


【INDIGO】


INDIGOはデニムのセットアップのインナーに着て思いっきりINDIGOスタイリングでいきたいですね。

シャツはもちろんシャンブレーシャツ。


さっそく着てみました。


NATURALはナチュラルな色と合わせました。

トラッカージャケットやブルゾンなど、シャツ単品だと物足りないときに簡単に変化が出せますね。


続いてGREY


デニムパンツとインディゴ合わせ。さらにタイドアップにブレザー。

春になると必ずやるブレザー×デニム。どストレートなアイビースタイルです。


通常の染色では出せないインディゴ糸ならではのフェード感やムラ感。

それを織り込むことで生まれるカラーリングはかなり良い雰囲気です。

洗いをかけていったら色はどう落ちるのか…

落ちたあと柄はどうなるのか…

そんな変化も楽しみです。


それでは本日はこの辺で。

今週もありがとうございました。