圧巻のウィンドウディスプレイ!

Masao Mimoto 2023.02.05

〜BEAMS PLUSの日曜大工Do it yourself〜





こんにちはMimotoです。

いよいよ2/10㈮にBEAMS PLUSの2023 Spring & Summerがスタート、それにあわせてトータル36体のLOOKをメインにしたヴィジュアルコンテンツが公開されます!BEAMS PLUSチーム全員で作り上げたコーディネートが遂にお披露目です。

先週のブログでも一足先に取り上げましたが、ウィンドウディスプレイもビームス プラス 原宿で新アイテムを使って新シーズンもムード全開でスタートしますので、ぜひ楽しみにしていてください!

そして、今週はというと。。。新年早々に盛り上がったDouble RLによるMade in USA シャンブレーワークシャツ別注の発売。今回も嬉しいことに業界においても随一のディスプレイを世界規模で魅了してくれるラルフローレンのVMDチームにより、ビームス プラス 原宿・ビームス プラス 有楽町のウィンドウディスプレイを制作して頂きました。今回で4度目のディスプレイ、どんな表現に仕上がるのか?毎回楽しみで仕方がないと同時に使用されるプロップスの数々・クオリティ・こだわり・VMDチームのスキルと息のあったコンビネーションに脱帽の時間。そして洋服に対する時代背景やコンセプトはもちろん、使用するさまざま道具にまで知識・理解がないとここまでのディスプレイは絶対に出来ないと納得。

ディスプレイ施工に関する驚愕の逸話も数多く、それだけ会社として力を入れていることを理解していたのですが。。。先日、US本土よりDouble RLのディレクター来日。そのタイミングでBEAMS PLUSチームに勉強会を開いてくれた時に伺った話によると、商品企画を進める上でもまずはシーズンテーマやイメージをディスプレイやレイアウトでイメージを具現化した次に企画に取り掛かるといった話もあるほど。普通の商品企画においてそんな工程を取り入れているなんて聞いたことがなく、彼らが作り上げる世界観の規模には改めて感動。

おかげさまで、反響も多く頂いています。今回の製品に関しては相当に大変だったらしく、Made in USAはもう難しいなんてDouble RLディレクター自らも発言するほどなので、まだチェックされていない方はご覧なってください。それとこのウィンドウディスプレイもいよいよ2/8㈬には撤収、見納めです。

ということで、こちらに記録として残しておきます。









いつかBEAMS PLUSのビームス以外のディスプレイを作る日が来る??





Mimoto