『フェアアイル』×『インディゴ』

石川 隆浩 2023.03.20

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS



皆様こんばんは。

ビームス 二子玉川のTAKAHIROです!

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、約7年間在籍しておりましたビームス プラス 有楽町から

この度ビームス 二子玉川へ異動になりました。

そしてなんと…

まだまだ咲かない蕾こと吉田よりブログを引き継ぎ、本日より【月曜日】を担当させていただきます!

いや~とうとう始まりました。

まさか自分が担当になるとは…

新天地で気持ち的にフワフワしているので若干緊張気味ですが、温かい目で見てくれたらうれしいです。


気持ちを新たに、これからは二子玉川(ニコタマ)よりBEAMS PLUSの魅力を発信していきます!!

ぜひ、最後までご覧ください。


第1回目はこちらを。




BEAMS PLUS インディゴ フェアアイル ニットベスト
カラー:インディゴ×ホワイト、インディゴ×グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-05-0019-156


『BEAMS PLUS インディゴ フェアアイル ニットベスト』

昨シーズンから継続でご用意しておりますのでご存知の方も多いかもしれません。
スコットランドのシェットランド諸島のフェア島を発祥とする古典的な柄である『フェアアイル』に、

〈BEAMS PLUS〉の2023 SPRING&SUMMERのキーワード、スタッフ間でも盛り上がりが加速中のインディゴをミックスしたアイテム。

こちらは、フェアアイルニットと言えばのシェットランドウールでは無くコットン100%素材。






『INDIGO×WHITE』






『INDIGO×GREEN』

濃淡の異なるインディゴ糸と硫化染めした糸を使用し、ジャカード織りでフェアアイル柄を表現。

正に『変進開花』を楽しめるフェアアイルベスト。

またバイオウォッシュ加工する事で、繊維が柔らかくユーズド感のある仕上がり。

それぞれの糸の馴染みも良く、多色使いのフェアアイルニットとは異なり綺麗なグラデーションです。

INDIGO×WHITEは全体的にトーンが淡く白糸とのコントラストや春らしさを楽しんでいただけます。

逆にINDIGO×GREENは、白場無くダークトーンな為、馴染みが良く落ち着いた印象。


TAKAHIROポイント①




Vネックの深さで印象が変わるニットベスト。

こちらは、やや浅めのVネックですのでクルーネックのカットソーとも相性が良さそうです。

またシャツも勿論ですが、今シーズンは鹿の子のポロシャツとのレイヤードも気分です。


TAKAHIROポイント②




アームホールの鎌も浅すぎず、深すぎず適度なバランスです。

スポーツコートを羽織った際にも脇下がゴワ付かずストレスなく着用いただけます。


TAKAHIROポイント③



裾のリブのテンションもキツすぎずユルすぎず、腰骨の位置でしっかり止まってくれるバランスです。

何度か着用し洗濯しましたが、ビヨーンと伸びる事は無いのでご安心を。




ビームス二子玉川の林

ニコタマ随一のイケメンスタッフ。愛嬌があり気さくなスタッフですので、ニコタマにお越しの際はぜひ話し掛けてみてください。

林はヘリンボーンのミリタリーチョアジャケットに5ポケットワイドパンツを合わせたスタイリング。

ワークカテゴリーのアイテムで纏めつつ、ブルーからネイビーのグラデーションを意識しています。

クルーネックのカットソーが軽快な雰囲気を演出してくれます。



私は、ネイビーブレザー×ホワイトトラウザーズのスタイリング。

あくまでトラディショナルな雰囲気は残しつつも、ヘリンボーンのワークシャツにワークディテールを取り入れたブレザーを着用しミックス感を楽しんでいます。

フェアアイル柄にインディゴの色調が加わる事でワークウェアとの相性も良いので敬遠されているお客様にもぜひ取り入れて頂きたい一着です。


本日はこの辺で。

また来週の【月曜日】は、【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】でお会いしましょう。

それでは!!



TAKAHIRO