【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】
皆様こんばんは。
ビームス 二子玉川のTAKAHIROです!
先日はプライベートでこちらへ。
日暮里駅から日暮里中央通りを中心に約90店舗が軒を連ねているエリア。
大正初期、浅草方面で営業していた古繊維、栽落業者が当時まだ閑散としていた日暮里、 三河島周辺に集団移動し、以後日暮里地区に繊維業者が集まるようになったそうです。
前回来たときは、襟が擦り切れてしまったシャツをクレリック仕様にしようと思い、何店舗も周り白のブロード生地を購入しました。
今回は生地巡りも勿論しましたが、、。

ヨーロッパ始め、アメリカ、国内外の5,000種類以上のボタンを常時取り揃えているという熊谷商事(株)様へ
※撮影許可をいただき写真を撮らせていただきました。
兎に角、圧巻のボタンのバリエーション!!
手持ちのスポーツコートを思い浮かべながらああでもないこうでもないとボタンを選び有意義な時間を過ごす事ができました。
ボタンをお探しの方はぜひ熊谷商事(株)様へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
話は変わり。
本日はこちらの商品をご紹介します。

BEAMS PLUS 2プリーツ リネン デニム ワイドトラウザーズ
カラー:BROWN、INDIGO
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥25300(税込)
商品番号:38-23-0158-791
昨シーズンからご好評いただいている新型の2プリーツトラウザーズ。
私自身もヘビーローテーションで愛用しており、今シーズンも入荷後即購入済みです!
シルエットはBEAMS PLUSの定番の2プリーツトラウザーズをベースにし、フルレングス&渡りから裾にかけてのテーパードを緩めに設定。
左:定番の2プリーツトラウザーズ
右:新型の2プリーツトラウザーズ
Sサイズで比べると定番の2プリーツトラウザーズは裾幅19センチに対し、新型の2プリーツトラウザーズは裾幅21センチ。
裾幅が2センチ(1周で4センチ)変わるだけで、クラシックな雰囲気を残しつつも重厚感があり迫力のあるシルエットに進化しました。
2プリーツトラウザーズが欲しいけど、ウエスト位置で穿くとレングスが足りない、、
裾幅にボリュームを持たせたい、、
等お悩みの方はぜひお試しいただきたい一本です!
生地とカラーはこちらの2色展開です。
『INDIGO』
度々登場する『INDIGO』アイテムが新型の2プリーツトラウザーズにも採用されています。
経糸を枷染めで染色しており、ロープ染色とは違い糸の芯までしっかり色が入るため深みのあるインディゴブルーの風合いに。
強くアタリやヒゲ等は出ませんが、全体的に少しずつフェードしていく変進開花の過程を楽しんでいただけます。
ガシッとしたいわゆる男らしいデニムの顔つきではなく、リネンの風合いも相まっていい意味で中性的な印象のリネンデニム。
またリネン生地特有のドレープ感や落ち感も魅力的です。
5ポケットのデニム感覚でコーディネートに取り入れていただいたり、ワークカテゴリーとのコーディネート、デニムトラウザーズの見え方でスポーツコートの組下に取り入れていただいたりと妄想は続きます、、。
『BROWN』
昨シーズンは綿カスが残った風合いが特徴的なオーガニックコットンを採用しましたが、今シーズンは日本産の11オンスリネンを硫化染めにて深みのあるBROWNカラーを表現しています。
硫化染めも藍染めと同様に着用と洗濯を繰り返す事によりコシが抜け、生地柔らかくなり『INDIGO』と同様に変進開花を楽しんでいただけます。
BROWNならではの上品でナチュラルな風合いや素朴なネップ感、味のある皺感をぜひお楽しみください!
オリエンタルなムードが漂うスタイリングやリゾートスタイル、トラディショナルなスタイルまで幅広いスタイリングに取り入れていただきたい一本です。
ディテールは2プリーツトラウザーズと言えばの
特徴的なフロントディテールは腰周りのゆとりと運動量を確保する2インプリーツ仕様にコインポケットのディテール。
またサイドシームのポケットは傾斜をさせ手の入れやすさを考慮したアメリカンポケット。
バックポケットは、細幅でパイピング処理を施した両玉縁ポケット仕様。
裾はダブル仕上げ。
裾に重みを持たせる事で、シルエットラインを綺麗に魅せる事が出来ます。
あくまでトラウザーズとしての提案でダブルの仕様ですが、よりカジュアルなスタイリングに取り入れたい方やお好みでタタキの仕様にお直しする事もできます(詰め幅によっては跡残りする場合がございます)
それではスタイリングを。
2回目登場のレジェンドスタッフ羽場(178センチ 60キロ Mサイズ着用)は『INDIGO』の2プリーツトラウザーズにシアサッカーのストライプワークシャツを。
身幅、袖周りにゆとりを持たせたクラシックなパターンを採用したワークシャツに負けない新型の2プリーツトラウザーズ。
ワークな雰囲気を残しつつも清涼感のあるファブリックで季節感を演出しています。

私(167センチ 57キロ Sサイズ)は、イカット 4ボタン カフス ジャケットに『BROWN』の2プリーツトラウザーズを。
スポーツコート+トラウザーズの見え方を意識しつつ、風景を連想させるようなナチュラルなカラーリングで全体を纏めています。
これからの時期に活躍するリネン素朴の2プリーツトラウザーズ。
気になる方は是非お近くの店舗へお問い合わせください!
最後に、、
ビームス 二子玉川へ異動してから丁度1ヶ月が経ち徐々に慣れてきた今日この頃。
レイ ビームス担当のスタッフ宮本(右)、スタッフ小林(左)とのオフショット!
何故かすしざんまいポーズになってしまいました汗
2人共とてもキュートなスタッフですのでご来店の際はぜひ話しかてみてください!
本日はこの辺で。
また来週の【月曜日】は、【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】でお会いしましょう。
それでは!!
TAKAHIRO