【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】
ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。
今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!
是非、最後までお付き合いください。
今週はこちらを。
今シーズンもBEAMS PLUSのラインナップから様々な2プリーツ トラウザーズが入荷しております。
既にブログでも2本紹介させていただいており、バリエーションの豊富さが伺えます。
そして今回紹介する2プリーツ トラウザーズはテキスタイル、化学素材メーカーである〈小松マテーレ〉製のポリエステル100%ファブリック。

コットン100%のガシッとした生地の表情とは裏腹にポリエステルならではの軽快さや光沢感、トロっとしたドレープ感が魅力的。
ニュアンス的なカラーであるOYSTERやSANDはチノトラウザーズのCEMENTやKHAKIをよりマイルドにしたカラーリング。
プレップスタイルにも映えそうなGREEN、NAVYを加えた計4色展開です。
生地はしっかりと綾目が立ったポリエステルツイル。
経糸には綿糸と同等な風合いを表現するポリエステルスパン糸を使用し、緯糸にはストレッチ性を兼ね備えたポリエステル弾性糸を使用しています。
(左:コットンツイルトラウザーズ、右:ポリエステルツイルトラウザーズ )
一見した限り見分けがつかないぐらいの色のトーンでありながら、コットンライクな生地の表情や程よい肉感、コットン100%には無い伸縮性も兼ね備えたいいとこ取りな一本です。
2インプリーツ仕様にコインポケットのディテールや傾斜をつけたアメリカンポケット、バックポケットの両玉縁の仕様等オーセンティックなディテールを踏襲しています。

木村はモナリザプリントを施したセーリングジャケットにNAVYの2プリーツ トラウザーズ、足元はIVORYのスペリー トップサイダーを合わせマリンスタイルを演出。
ハーフジップスウェットの着こなしも◎
益留は光沢感が目を引く新型のクルーザージャケットにOYSTERの2プリーツ トラウザーズを取り入れクリーンな雰囲気で纏めています。
裾のドローコードをギュッと絞り、Tシャツを覗かせた彼らしい着こなしで。
私はSANDをKAHKIのチノトラウザーズと見立てて、ネイビーブレザー×チノトラウザーズ的な王道のスタイリング。
同じようなアイテムでも素材感を変えるだけでグッと新鮮に感じていただけるはずです。
是非、2プリーツ トラウザーズのバリエーションとして、ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?
それでは今週の『ニコタマガールズ』を。
先週もお伝えしましたが、世界各地から買い付けたヴィンテージアイテムを販売するショップ「PART OF NATURE(パート・オブ・ネイチャー)」のPOP UP SHOPを2月14日(水)迄、ビームス 二子玉川にて開催しています。
そんな中、、週末に店頭立ちしてくださったPART OF NATUREの鈴木さんとパシャリ。
ビックリするほど愛嬌があり、メンズスタッフは終始心躍っておりました(汗)
普段はPART OF NATURE 表参道で勤務されているそうです。
お立ち寄りの際には是非お声がけしてみてください!
最後は鈴木さんの技術が凝縮されたフラワーデザインでお別れを!!

来週の【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】もお楽しみに〜!
それでは!
TAKAHIRO