春から真夏に向けて・・・KENNETH FIELD Uncon Jacket

柳井 純一 2023.04.28

夜更かしの皆様、こんばんは。

木曜深夜担当のJUNICHI YANAIです。





日中は暖かく、朝晩まだ寒い事が多い時期です。

必然的に着用するウェアが増え、春の重ね着が楽しめる大好きな季節。

GWに向け、BEAMS PLUSから新作のアイテム入荷や別注のリリース情報が続いております。





嬉しくも目まぐるしい位に目移りしてしまう今日。

アメリカ製のサファリシャツアウターにショーツ・・・

クラシックなロゴやディテールを踏襲したポロシャツ・・・

GWは是非お店へ足を運んで頂けたらと。





そう言えば・・・



BEAMS PLUSのオフィシャル InstagramアカウントではVol.2が公開スタート。

ロケーションに合ったショートムービーと画像はもうご覧になられましたでしょうか。

BEAMS PLUSの世界観やコーディネート、またアイテムについても紹介がありますので是非ご覧下さい。

リアルタイムに着用が楽しめるアイテムをメインに、Vol.2の公開がスタートしています。

今後も順を追って公開されますので、アカウントのフォローもして頂けたらと思います。





さて、そんな今の時期から夏に最適なアイテムを本日はご紹介。





KENNETH FIELD × BEAMS PLUS / 別注 2B Jacket box pocket
カラー:ブラウン
サイズ:36、38、40、42
価格:¥77,000-(税込)
商品番号:38-16-0270-066


KENNETH FIELD × BEAMS PLUS 2ボタンスタイルのスポーツコート。

ブランド創業から提案し続けている“スポーツコート”を今回はBEAMS PLUSの別注としてリリースさせて頂いております。

デザイナーの草野氏自身もスポーツコートを愛用しており、様々なスタイルに取り入れております。

ブランドでは年代別や用途別で様々なスポーツコートを提案しており、

今回はその中でも80年代のアメリカンスポーツコートベースに

英国のハンティングディテールを取り入れた新型モデルとなっております。




今回の別注ポイントはCHOCOLATE BROWNのリネンヘンプ生地を採用。

デザイナー草野氏が着用していたリネンヘンプ生地の風合いがとても良く、

BEAMS PLUSエクスクルーシブとして今回はチョコレート(ダーク)ブラウンの生地で別注製作してもらっています。

緯糸に使用しているヘンプは目が粗く、糸の太さや長さの不均一さ。

着用を繰り返すことで皺が付き、毛羽立ちしてきます。

これは人によっては良しあしが分かれるところですが・・・“素材の表情”がとても分かりやすく、麻の類がお好きな方には必ず惹かれる生地かと思います。





前半にも触れましたが、こちらのモデルは2ボタンスタイルのスポーツコートに、ディテールをアレンジさせてモデルとなっています。



フロントボタンのスタンスが低く、Vゾーンが広く取られる事で着丈の長さが強調されるスタイル。

このパターンにこのファブリック・・・べたつきにくく、速乾性ある素材に、広く取られたVゾーンで身体の熱を放出。

それに伴い背抜き仕立てかつ、袖裏は裏地を張らずに清涼感を重視しています。

気温が高くなればなるほど、裏地ありなしで涼しいか否か、非常に左右されるポイントです。

シャツジャケットの様に軽快に羽織り、リネンヘンプのドライなタッチ感と風通しの良さを直で感じて頂けるはず。

日本の高温多湿な気候には非常に最適なスポーツコートです。






ベースとなるスポーツコートの原型は残しつつ、よりスポーティーな顔つきにすべく

英国のハンティングジャケットで使われるボックスポケット、取り外し可能なスロートタブをアップデートとしてディテールを変更しています。

KENNETH FIELDらしいさり気ないディテールのアレンジは、普段とは違うスポーツコートのルックスが楽しめます。



特徴的なボックスポケットはマチがあり、今回のスポーツコートの大きなポイント。

本来、ジャケットと呼ばれている衣類には、ポケットに物を入れないのが基本的ですが・・・

今回の仕様では収納スペースとして活用できます。

リネンヘンプの粗野な表情と、ボックスポケットの立体的なディテール。

なかなか上手く表現できないのですが、生地とディテールの相性は抜群です。



着丈はしっかりと取られ、ウエストがややシェイプされたスタイリッシュなフォルム。

軽快な仕様ではあるものの、テーラーメイド製の綺麗な仕立てが際立ちます。





STAFF 山田兄弟(弟)/正志



マドラスチェックのボタンダウンシャツにフェードしたデニム。

BEAMS PLUSでもスタンダードな組み合わせにスポーツコートを合わせています。

マドラスチェックの風合いと、リネンヘンプの粗野な表情。

春夏らしい軽快なアメリカンカジュアルスタイルに合わせたい一着。




袖に裏地が無い為、袖口を折り返したり、夏には思いっきり腕まくりしても良さそうです



自分は今の時期なら・・・



サマーニットの代表でもあるリネンニットをインナーに、ワイドシルエットの2プリーツトラウザーズでスタイリング。

トップスとボトムスでカラーコントラストを付けつつ、色のテンションは大人しく。

真面目にシャツにタイドアップスタイルも良いですが、

スポーティーにポロシャツやはたまたカットソー等と軽快に合わせて頂くのもオススメです。



“CHOCOLATE BROWN”

リネンヘンプの粗野な質感と、着用による色の変化や荒々しいい毛羽立ち、素材特有の波打つ皺。

生地本来の表情として楽しんで頂きたい別注生地。

春のスタイル、夏のスタイル、もしかしたら秋口にも着れる・・・

取り扱い店舗、もしくはオンラインショップにてご検討下さいませ。




JUNICHI YANAI






BEAMS PLUS Official Instagram




BEAMS PLUSのラジオ『プラジオ』