Next百名品なショーツです。

佐久間 直樹 2023.06.02

時刻は深夜1時。



こんばんは。


佐久間です。


先週はと言うと。

BEAMS PLUSディレクターMZOのオフショット。



何を撮影しているかと言うと。

もう少しお待ちください。


最近の天気はと言うと、晴れだったり雨だったり寒かったり暑かったり。

なかなか定まりません。

そんなときに役立つのはきっとこちら?

https://www.beams.co.jp/special/bb100/


BEAMSの百名品です。

こちらをチェックして定番アイテムを見直してみると良いでしょう。

これを見た時に自分のワードローブで百名品はなんだろう。と考えてみたり。

今夜はまさに個人的にNext百名品になるであろうアイテムをご紹介させていただきます。

それでははじめていきましょう!

「佐久間直樹のAll Night BEAMS PLUS‼」



Nigel Cabourn / ARMY CARGO SHORT
カラー:カーキ
サイズ:30.32.34.36
価格:¥31,900(税込)
商品番号:38-25-0054-704

昨年からピックアップをはじめたこちらのショーツ。

早々に完売したので、初見の方も多いのではないでしょうか。


「ん?ただこのデザインはどこかで見たことある気が。。。」と思った方、正解です。



そうです。ブランド定番のARMY CARGO PANTのショーツバージョンです。(あいにくこちらは完売中でした。)

こちらのパンツ。ブランドサイトの説明文を見ると。

「各国の傑作ミリタリーパンツディティールを集積した逸品。」

まさにその通りなアイテムです。ただ集積しただけでなく、タウンユースに考えられたデザインになっていると感じます。

ウエスト部分から。





ベルトループにサスペンダーボタンが付きます。

また、アジャスターとして5㎝ほどウエストを詰めることが可能です。



吊っても良し。通しても良しです。

ボタンがベルトに当たって痛い。。。という方は細幅のベルトをご使用いただくとストレス解消されると思います。


ウエストまわり~サイドポケットはアメリカ軍40年代のフィールドパンツ、カーゴポケットやバックサイドはアメリカ軍の50~60年代のオーバーパンツ、フィールドパンツでしょうか。





大容量のカーゴポケットは前から見るとすっきり。後ろから見るとボリューム満点。

テープ使いまで忠実に。





裾部分もよく見ると膝上部分に名残のディテールが。



ブランドらしく、あくまでミリタリーパンツをカットしたというストーリーを感じさせます。


そしてこのパッチポケット。イギリス軍のフィールドパンツデザインに見られるこちらは、まさにヨーロッパミリタリーパンツを象徴するディテールではないでしょうか。



まさにアメリカ、イギリス連合国らしく完成されたデザインだと思います。


生地はコットンバックサテンです。

安心感のある厚さに相反して柔らかな着心地。



カラーはBEAMS PLUSではカーキをピックアップしました。

オリーブと並べると違いは歴然ですが、光の当たり方でカーキ~オリーブ系のカラーに見えます。



スタイリングです。

僕が32インチを着用しています。



ミリタリーアイテムをチョイスしつつ、リラックスしたリゾートムードを意識しました。







そしてカリスマ柳井は34インチをチョイス。



半袖+ショーツのスタイリングもひざ下丈のレングスにソックスを合わせるとこの時期でも自然に見えます。

腰巻きに使ったブルゾンもポイントではないでしょうか。







ジャストサイズを選んでもひざ下の迫力あるシルエットを楽しんでいただけます。


いかがでしたか。

きっとみなさんのNext百名品に加わるアイテムではないでしょうか。


ぜひお試し下さい。


では、今夜もありがとうございました。








『BEAMS PLUSは眠らない』








明日もお楽しみに!








佐久間でした!