みなさんこんばんは。

深夜一時。ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。
土曜日担当すずき しゅうじがお送り致します!
先日、桑田レッドフォードと早番後に海へ。
自称、見えない力をまあまあ信じるタイプのレッドフォードは海からスピリチュアルなパワーをもらいたかったようです。笑
ちなみにALDENが砂まみれになってました。
そして私はREMI RELIEFのオーダーイベントの説明を受けに原宿へ。
サミュエルから様々なレクチャーを受けました。

柏→渋谷→辻堂と異動してきた私。今年がオーダーイベント初参戦!
ウェスタンシャツにデッキジャケット…かなり楽しみです…
さて、それでは本題へ参ります。
本日はこちら。
数シーズン定番で展開しているBATONER×BEAMS PLUSのニットジャケット。
日本有数のニットブランドに、BEAMS PLUSらしくジャケットを別注オーダー。
BEAMS PLUSの展開するジャケットやスポーツコートとはまた違う、リラックスした雰囲気が特徴です。
生地はコットン×リネン×ラミーの超強撚糸を使用。
強撚糸はコットンだけでもドライな質感なところ、リネンとラミーが加わることでもうシャリシャリな質感です!
さらに、鹿の子に編みたてることで肌に当たる面積も少なくかなりドライな着心地に。
ということで早速着てみました!
NAVYのsize2を着用。

Tシャツの上からカーディガンのように羽織ってみました。170cmでサイズ2がちょうどいい感じです。
着てみると本当に肌当たりが良いですね〜
普通のジャケットと違って柔らかいニット素材なので落ち感が出てリラックスした雰囲気が出ます。
続いてはCharcoalのSize3
スウェットショーツにオープンカラーシャツで軽めなスタイリング。
サイズを大きめにすることで方や腕周りにドレープが増え、ジャケット<カーディガンな雰囲気に。
袖も長めでゆったり感が増すのも良い感じです。
個人的にはsize3の方が好みですね〜
ホームビズ、クールビズ、冷房対策…
夏でもジャケットや長袖の需要は意外とありますが、
カーディガンタイプ×強撚糸×鹿の子編みで気温が高くても非常に着やすい仕上がりです。
是非お試ししてみてください!
それでは今週はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました!