変進開花をもう一度

藤井 洸太 2024.02.14

まいど!

グラマラス藤井やで!



関西に転勤して、あと少しで半年が経とうとしております。

その中での大きな変化の1つといえば、、


(おやつをガジガジと噛んでる最中、可愛い!)


実家に帰る回数が増えた事ですね。

(他にも勿論ありますが!)

愛犬とのふれあいが、本当に癒し。笑

どんな時間でも、毎回嬉しそうに出迎えてくれるので僕はデレデレです。


では、そろそろ始めますか。

第21回、グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS!


まずは、先週のプラジオ プレイバック!



(画像をタップもしくはクリックで番組ページに飛べます!)


アレ!?後ろにいるのは。。

ということで、先週は“代打の神様”ことキヨケンが登場しております。

最早、RUGGEDMENよりも出演してるんじゃないか?というところですが

同じ店舗というのもあり、会話のテンポも上々です。笑

リッシュン調査団(先週のウィークリーテーマより。)の皆様、調査の進行具合は如何ですか??

そろそろ新しい洋服が欲しくなる頃では。。

ということで、本題です!

今週、僕から紹介するのはコチラ!




BEAMS PLUS / MIL Smock Indigo Rip Stop
カラー:スミ、インディゴ
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:38-18-0166-791

BEAMS PLUSより。

これからの時期に重宝するスモックパーカーを紹介させて頂きます。


知っている方は知っているでしょうが、、

これこそOne of my most favorite item。

今回のブログを書くにあたって、僕とミリタリースモックの出会いが何時か調べたところ

このアイテムのデビューシーズンに購入しようとしながら、その時は完売。

再入荷時に購入した事を思い出しました。笑



(これが、買ってすぐの写真。一年半ほど前??)




スーパーヘビーローテーションを経て

ここまでの変進開花、八分咲きくらいまではきたのかも。




タグの後ろも、このように。

このスモックを紹介する際に、僕の着ている物を比較対象としてお見せした時は

大体の方に驚かれます。

(海外の方には、アメージング!と言われたことも。)




日光下で重ねると、こんな感じ。

アタリの出方が分かりやすく表れております。


型は、U.S.NAVYのミリタリーウェアから着想を得たものになっております。

特徴的なのは、フロントの大ぶりなポケット。

そして裾と首元にある太めのドローコード。




ポケット中にポケット。

これも、毎回のように紹介しておりますが

今回も漏れなく。


そんな定番アイテムをなぜ紹介するのかというと、、

僕の予想のつかない新色がデビューしたから、なんです。


その名も、スミ。

スミクロ、ではなく、スミです。

それが、コチラ。




元のインディゴリップストップ生地に対して

上から更に乗っけた、というところ。




なので、裏を見るとこんなに違います。




右がスミ、左がインディゴ。

こうして比較すると全く違う色ですよね。



更に比較すると、こんな感じ。

何だか幸せなインディゴ写真に仕上がりました。


合わせるなら、どうするかな?ということで

僕なりのスタイリングサンプルを。



この日は、SPORT COAT fairがビームス 神戸にて絶賛開催中ということで

秋冬にオーダーしたアイテムと組み合わせながら。

スタイリングも幾つかUPしているのですが、最近はスポーツコートをカジュアルに着こなす方法を考える日々。



冬ならば、スウェットなどを合わせるのが自然かと思われますが

春先ならば、コットン生地の軽さが丁度いい。

(厚みも控えめなので重ね着にはピッタリですよ。)

フードや首元のドローコードなどのディテールが十分な変化を加えられるのもオススメする理由の1つ。


一枚で着ても、重ねて着ても。

脇役も主役もこなす、バイプレイヤー。

インディゴとは異なる、スミならではな変化を楽しみたいと思います。


百聞は一着に如かず。


では、、

そろそろ締めに向かいましょうか。


当ブログの締めコーナー!

その名も『シメメシ』


今回は、コチラです!




うどんの司 たかと 本店 / かき揚げうどん

価格:¥780(税込)


冒頭の通りでございますが

先日の帰省時に訪れたのは、児島の名店。

この日は小雨の降る寒い日。

優しい出汁のうどんを食べたいと思いまして。。

厨房がオープンになっているのですが、揚げたてをすぐに提供して下さってます。

おかげで最初はサクサク、出汁を吸って柔らかくなった後も美味しい。

手打ちのうどんは讃岐うどんほどのコシではなく、少しだけ柔らかめ。

それがまた美味しいんですよね〜。。


そして目的のものが、実はもう一つ。



そう、おでんです。

どれでも一本ずつ ¥110(税込) という良心的な価格。

思わず、欲張って5つも選んでしまいました。。

この中でも1番は、、大根ですかね。

味が染みに染みていてホクホク、心まで温まりました。

児島を訪れる方には、本当にオススメです!


来週の『シメメシ』は何処へ??


また来週、お会いしましょう!


グラマラス藤井

BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!

無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!

↓↓

月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!

↓↓