皆様こんばんは!!
11/27(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
先日、インターネット通販サイトからの
レコメンドをぼんやりと眺めていたら
自分の脳内に漂っている単語どうしが
見事に直結したかの如きブツがまさに...
しかも当日無料配送...really?
さて、今回はこちらです。
【別注】gim / Fair Isle Cricket V-Neck Knit
カラー:グレー系、ネイビー系
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-15-0213-148
ニットの老舗メーカーである
Gim〈ジム〉とのコラボレーション。
かなり目を惹く1着。
気になります。
このニットは一体?
フェアアイルとクリケットの出会い。
アウトドア派と都会派をミックスしたかの
如きユニークさです。
異なるカテゴリーの要素をひとつの
ニットで表現している為、インパクトは
やや強めかもしれません。
まるでコラージュしたかの様な。
しかしながら、技術力の高さによって
実に自然に、カテゴリー云々を感じ
させない仕上がりに。あたかも
以前から存在していたかの様な
雰囲気です。
英国羊毛糸を用いた編み上がりは
表面はスムーズながら、みっしりとして
います。程良い重量感と柔らかさ。
かなり暖かいので、これから着るのが
楽しみです。
様々なスタイルに
さり気なく溶け込んでくれそうです。
マウンテンパーカーでもピーコートでも。
どんなカテゴリーにもさり気なくマッチ
してくれるニット。

是非、次の一手として。
おすすめします。
私の
最近の...recently...その①
冒頭の“ブツ”とは?

“roots rock rebels~
when punk met reggae”
まずは
本当に当日着!!に驚き。
近所に倉庫があるのでしょうか?級の。
こちらコンピレーションCDです。
70年代末~80年代初頭のUKに於いて...
音楽ジャンルであるpunkとreggaeが
互いに影響し合ってサウンドを進化させた
証拠物件みたいなコンピレーション。
既存システムに対する叛逆。
労働者階級の若者達(punk rock)と
そしてジャマイカ系移民達(reggae)。
パンキッシュな音もレゲエの重低音も
等しく脳内で鳴り響いている私自身の
プレイリストみたいな選曲。感動。
しかも念入りに3枚組!!
嬉しいことに...自分が所有している音源も
多数含まれていて...それが別の人の視点で
選曲されている面白さ。
この時期のUKは素晴らしいサウンドが
たくさん。いつ聴いてもフレッシュ。
お好きな方!!ぜひ店頭でお話ししましょう!!
私の
最近の...recently...その②
先週、久々に神宮前エリアに。
ビームス ボーイ 原宿へ。
店内が“A Day In Life”コンセプト。
ビジュアルパネルを多数配置!!

スタッフmana
店舗のヴィジュアルマーチャンダイジング
担当です。おっとりした雰囲気とはかなり
相反するエッジの利いた音楽が実は好き...
で、閉店後。
急遽、Alaさん@原宿に
saolee et mana
ono
楽しいひとときでした。
ありがとうございます。
この日の収穫。
タータンマフラーと
バッジ(@サンタモニカさん)を
確保。
punkなタータン!!
一目惚れです。
【別注】ROBERT MACKIE / チェック リバーシブル マフラー
カラー:レッド系、ブルー系
価格:¥11,550(税込)
商品番号:13-45-0094-432
ビームス ボーイにて展開中。
おすすめのマフラーです!!
私の
最近の...recently...その③
食堂チャチャチャさん@Tokia
蝙蝠傘とミシンの出会い...
関西のソウルフード?肉吸いと
何故かアジフライの組み合わせ。
期間限定。食べる順番で脳内混乱。
さて、毎週同じ様な事を述べていますが
本当に天候が不安定ですね。前日の夜に
冷たい雨を浴びて、今日のランチタイムは
汗ばむ...一体季節はいつなのでしょうか?
皆様、ぜひ体調管理を万全になさって
ください。手洗い〜うがいの励行が吉
ですね。
では、また来週!!
ビームス プラス 丸の内
丹羽 望
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。