2/19(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
先日、店舗で音楽に関する勉強会??を
開催しました。店舗でよく流れている
ジャズについて。その発展、楽器編成や
聴きどころ等を自己流で説明しました。
で、その後編として、ジャズを学んだ後に
変化していったアーティスト達の音源を
聴いてもらいました...本編よりやや長めに。
さて、今回はこちらです。
只今ビームス プラス 丸の内にて開催中の
Individualized Shirts Trunk Show
についてのご案内です。
インディビデュアライズド シャツは
1961年創業。米国の百貨店やブランドの
カスタムオーダーシャツを永らく手がけ
その評価を揺るぎないものにしました。
現在もニュージャージー州の工場を稼働
させて世界中にシャツを送り出しています。
さて、今回は一体何回目の開催なのか?
咄嗟には判りかねてしまいますが...今回も
定番的な生地からスポット的な生地まで
幅広くご用意しております。
☆オックスフォード
店頭用製品でお馴染みのレガッタや
ケンブリッジの他にもおすすめ有りです。
上:華やかな光沢感のロイヤルオックス
下:目が細やかで柔らかいピンポイント
☆ギンガムチェック
ホワイト×カラーのミニマムな美しさ。
柄行きとカラーリングで印象が異なります。

☆タッターソール
ホワイト地に2色の格子柄が重なる柄。
トラディショナルなチェックの代名詞。
英国調な雰囲気もあり良い感じ。
☆ベンガルストライプ
シンプルな単色ストライプ。
まさに飽きのこない柄です。
そして
今回の新たなおすすめをいくつか。
☆ボタニカル調プリント
一味違ったシャツになりそうです。
中にはとびっきりユニークな
acorn(団栗)柄もございます。
他には
復活?したシリーズも!!
☆オックスフォードタータン
圧巻の並びですね。
美しいです。
またオーダーしたいな〜
まだまだ紹介し切れない位
バリエーションがございます。
ここからは
改めてオーダーの内容について
基本のフィットをチョイス
クラシック、スタンダード、スリム等の
サンプルをお試し頂きます。
↓
サイズスペックの決定
ネック、肩幅、裄丈、着丈、胸囲、カフス
↓
ディテールと生地の決定
衿、ポケット、カフス
ご自身の理想のデザインが実現可能に。
1番時間がかかりますが楽しいパートです。
衿型色々。
ポケット色々。
個人的に好きな“B”ポケット。
カフス色々。
ボタン色々。
定番ナチュラル(白)の他に
ホーン(茶)、スモーク(黒)も
お選び頂けます。
フロント仕様。
私物
左2024年作•右2018年作
どちらもラウンドカラー×Bポケット
左はプレーンフロント仕様です。
そして背中は?
お馴染みのボックスプリーツ以外に
サイドプリーツ仕様もお選び頂けます。
この場合はヨークがスプリット(分割)
仕様になります。
他にも裾周りの仕様もお選び頂けます。
悩む選択肢多しです。
そして
オーダーミニマムは2着からになります。
同一サイズスペックで異なるディテールの
組み合わせをお選び頂けます。
プライスは1着税込¥37,400〜
納期は10月後半〜
ご自身がデザイナー気分で?
お好みのディテールを組み合わせた
スペシャルなシャツを創る。
楽しいイベントです。
是非ご一緒に悩みながら楽しみましょう!!
ご来店お待ち致しております。
会期は2/22(土)•23(日)•24(月)
→アポイント制になります。
お気軽にお問い合わせください。
そして
ビームス 神戸でも開催致します。
3/1(土)•2(日)•8(土)•9(日)
是非よろしくお願い致します。
私の
最近の...recently...
その勉強会後編で紹介したアーティストが
ドイツのNEU!〈ノイ〉というグループ。
ジャズを演奏していたドラマーが覚醒して
揺らぎの無いメカニカルかつミニマムな
リズムパターンを編み出し、後の世代に
大きな影響を与えました。敢えて展開
しないドラムス、ギター、揺らぐ電子音...
テクノミュージックの雛型のひとつに。
アメリカ音楽の影響の変格活用。
勉強会の際はまずまずのウケでした。
自己満足。
私の
最近の...recently...その②
お招き頂き神宮前エリアに。
で、その前に
ビームス ボーイ 原宿に。
sue,sae et louise
素敵な笑顔。pretty in pink!!
そして
お招き①
メイデンズ ショップさん
移転リニューアル10周年との事。
早い。あっという間ですね。
おめでとうございます!!
その後お招き②
フェイバリットのAlaさんへ。

無敵の笑顔。
ビームス ボーイのhinaco et saeと食事会。
楽しいひとときでした。merci!!
さて、またお天気の話ですが、ここに来て
再びの寒波。シビアな状況になりました。
丸の内エリアのビル風はもの凄い冷たさ。
皆様、天候の急変にはどうかお気をつけて
お過ごしください。
では、また来週!!
ビームス プラス 丸の内
丹羽 望
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。