魅惑の柄パン、、、

深夜1時。

山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS”

兄弟、隔週でお届け。こんばんは。()正志です。



早速ですが、個人的に購入予定であるBEAMS PLUSのNEWデザイン?

アップデートを施したこちらのトラウザーズ....をご紹介したいと思います。

春夏シーズンは柄物アイテムを組下にコーディネートする習性がある自分には正に大好物。マイ定番と言えばいいでしょうか?....



2Pleats Relax Trousers Polyester Dobby Patchwork Print

カラーPatch Work

サイズ:S、M、L、XL

価格:¥26,400(税込)




2インプリーツ、コインポケット付き....

最早言わずもがなのディテール装備に加えまして今季モデルはウエスト周りのドローコードがセットされています。

そして、フロントジップスタイルにカフは付け程よいボリューム感である。

軽快なディテールを加えたアクティブなムードも好みです。

もちろん、柄や生地との相性で表情は変わると思いますが今シーズンはこちらのテキスタイルと技法、柄で目新しい雰囲気に....



【BEAMS PLUS ORIGINAL FABRIC】

入荷後、即反応した自分はまさに目から鱗状態....

柄の歴史や当時使われていたであろうタペストリー、生地などなど自分ながらに調べる中で、インドやイギリス、勿論アメリカがキーワードとして上がってくる。


キャリコ、キルト、パッチワーク、そんな伝統工芸品?のようなイメージをさせてくれるアートをドビー織でプリント、さらにはタッチ感でカサッとしたあのムードを表現している。

といった当時には確実になかった新鮮でいてPLUSのお家芸的アプローチだと思っている。こちらを見た時、学生時代にアンティークショップで見かけた高価で中々手が出せなかったキルト柄タペストリーを思い出してみた。

いざ、自分が纏える衣類となると買うしか無いな....




・柄パンを好きな方

・軽快なアイテムをお探しの方

・伝統的な綿織物及びインドやイギリスの歴史背景に興味が沸いた方(商品は、ポリエステルで表現しています)


こんな事書いてたら、ますます欲しくなってきている....


近日中に買おう....


最後に

プラジオでは好評?山田兄弟【山の眼】

ブログver.をお届け。

こちらの記事では、1アイテムにフォーカスし着用しているSTAFFコーディネート(弊社オンライン)をチェックしていこうかと....


上下共生地での柄オン柄は正直難易度高い。

あまり、おすすめはしないがSTAFF鈴木(写真左上)のような、さりげないコーディネートは真似してみたい。

そしてもしセットアップでこなすなら上からスポーツコートなんかも良いのでは?? 


では、次は3/28()深夜1時にお会いしましょう。

p.s. 兄(広志)は、シャツタイプ?

  弟(正志)は、トラウザーズ狙い?


YAMADA brothers




↑↑フォローして頂くと、ブログの他にスタイリングやフォトログ、ビデオなどそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)引き続き、ご贔屓に。。。


Instagramもお気軽にフォローよろしくお願いいたします。↓↓