精悍なれど柔和。

丹羽 望 2025.10.16


10/15(水)深夜25時。

オールナイト ビームス プラスの時間です。



先日の休み、かなり酩酊としながら

帰宅して突如の閃きが。

久しぶりにやってみよう!!

何を??





さて、今回はこちらです。




BEAMS PLUS Riders Jacket Neon Plaid
カラー:ブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥39,600(税込)
商品番号:38-18-0838-791


ビームス プラスの新たな

ショートブルゾンです。



低めスタンドカラー

ファスナーはオフセット(=中心からずらす)

袖口はファスナーを締めてフィット。

思い切ったショート丈。

いわゆるライダーズブルゾンのディテール。


こちらはそんなヘビーデューティーな

ウェアをモチーフにした1着。

レザーのライダーズブルゾンを街着と

組み合わせる...かなりスタイリッシュ。

ですが、組み合わせるウェアそれぞれの

生地感がかなり異なる為、ハードル高め...

そこで、レザーをスポーツコートみたいな

生地に置き換えてみると?


街用ワードローブに

スッと馴染んでくれそうな1着に。


この生地は尾州産地のもので、60年代調の

滲んだ風合いのチェック柄が魅力的です。

黒い格子とグリーン~グレー系カラーが

滲んでいて、明滅する感じの柄です。





美しいグリーンの裏地です。





そして先に述べた通り

街着向きの生地とは不似合いな位に

ヘビーなファスナーの組み合わせ。




ビンテージ調で大きなスライダー。

動かすとややジャリっとした手応え。




フロントは2wayです。



パーツもディテールもライダーズそのもの。

全体的に精悍な雰囲気に仕上がっています。


とはいえ

あくまでもスポーツコートを羽織る様な

感覚で、いつものスタイルと組み合わせて

頂くと良い感じに。






スタンダードなショート丈アウターを

一通りお揃えでしたら...

次の一手として是非おすすめします。









私の

最近の...recently...

先日酩酊しながら閃いた事。

それはブレザーのボタンつけ替え。

王道アンカー柄ゴールドボタンを

柄無しシルバーにチェンジ。


久しぶりの針仕事でした。

気合いを入れ

テレビをoffにして無音状態で。


ボタン大サイズ×3、小サイズ×4

集中力を途切れさせない様

針で怪我しない様

気をつけて、約1時間弱で終了。


いつもならば音楽を聴きながらですが

外のいわゆる環境音も悪くなかったです。

ゴールドからすっかりチェンジして

良い気分転換になりました。笑






さて、やっと気温が落ち着き始めて

アウターを楽しめる天候になりました。

ただし...暑さにすっかり慣れたところに

この涼しさなので、私の体内センサーは

ビックリしています。何とか無理矢理に

漢方系で体調を整えている今日この頃。

皆様も改めてお気をつけください。


では、また来週!!

ビームス プラス 丸の内

丹羽 望







↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。