贈りもの。

深夜1時。

“山田兄弟のAll Night BEAMS PLUS”

兄弟、隔週でお届け。

こんばんは。山田(兄)です。

さて、レギュラーメンバーからお知らせがあったように、先週末はラジオ放送。お楽しみいただけましたでしょうか?アーカイブをお聴きいただけますので、是非。スペシャルなゲストをお迎えした番組から、普段オモテには出てこない方々まで、様々なお話しが楽しめます。どちらかと言えばスタッフが前のめり笑

私も僭越ながら登場していますが、大先輩方をお迎えしてのトークはかなりの緊張。温かい目で見守っていただけますと幸いです。

さあ、父の日を迎える今週はやっぱりこちらの一択でした。


BEAMS PLUS コットンリネンオープンカラーシャツ
カラー:WHITE,NATURAL,BLACK
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-01-1211-139

昨年もこの時期に話したと思いますが、私の親父は70も半ばながらいまだ仕事現役。口数少ない不器用な姿は、私達兄弟にはしっかり受け継がれてます…が、職人気質、背中で語る親父の姿に心配もありながらいつまでも元気で過ごしてもらいたい。

バブル全盛。レーヨンだか、化繊生地のドレープが強い柄か無地のシャツに肩にパッドがしっかり入ったダブルのジャケット、タック入りのトラウザーズが親父の定番スタイリングだった。シャツは開襟のトップボタンまでしっかり留めて、が基本スタイル。そんな親父に向けてまず頭に浮かんだのが白の開襟シャツ。昨年は柄ものにしたから今回は無地を。

こちらは、リネンコットンの混紡生地。素材の風合いが活かされた生地は、これからの時期に重宝しそう。この手の生地はインナーに着るのと、一枚で着る、両方のバランスが個人的には大事なポイント。一枚でも薄すぎず、光沢を抑えた生地、柔らかい着心地ながら適度な厚みで透け感は抑えている。その絶妙なバランスが、インナーに着てもゴワつき過ぎず軽快過ぎず快適。リネンの表情だけだと勿論清涼感もありいいんですけどね。




今回はその粗野な生地感が最大限に活かされた特殊な染色加工を施しナチュラルに加え、染色した  ”白”  と  ”黒”  をラインナップ。あまりBEAMS PLUS にはない  ”黒”  と言う選択はいささか新鮮かなぁ。  ”黒”  色は、何だかカッコいいキザな色だと勝手に思っているので、少し抵抗感がありながら、この素材感の  ”黒”  だとそんな心配は一切必要なし。この素朴な  ”黒”  だからこそ、BEAMS PLUS スタイルにはいいんだろう。



久しぶりにスタイリングでもと。開襟スタイルを活かし直球なワークデニムをコーディネート。やはり、  ”黒”  と言う色が、いつものスタイルを変えてくれると思いませんか。素材感が武骨なコーディネートを軽快に表現してくれる。


とは言え、やはり  ”白”  が好まれそうか…早く気軽に会える日が来るといいなぁ。

YAMA