皆様、こんばんは!
先日購入したこちら。
ドクターエルという会社が販売している
『Nelgu(ねるぐ)枕』。
より安眠を求め購入するに至った経緯ですが、私40歳を超え年々睡眠時の首、肩凝り、さらには寝違えに悩まされておりました。
色々と調べた結果、枕の重要性を知り
これに行き着いたのであります。
テンピュールにも興味深々でしたが、、
自然で正しい寝返りができるという、この形状に魅かれました。
使ってみるとですね、中に入っているこのパイプが硬すぎず、柔らかすぎずで頭、首を支えてくれ今のところ自分にはフィットしてます。
パイプの量を自分で調整でき枕の高さを変えることができるので、完璧にフィットするように試していきたいと思います!
ちなみに3日ほどが使用して、首と肩凝りは見事になくなりましたよ!
それでは、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !
今回は、こちら!
BEAMS PLUS / コンフォートクロス トラベル 3ボタン ジャケット
カラー:ベージュ、チャコールグレー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-16-0073-803
毎シーズン楽しみな、BEAMS PLUS トラベル 3ボタン ジャケット!
と、、
BEAMS PLUS 1プリーツ トラウザース!
この2品をご紹介します!
まずは、ジャケットから!
今シーズン用いられている生地は、商品名にもある通りトラベルジャケットにぴったりなコンフォートクロス。
2021秋冬シーズン ローンチの新ファブリックなのですが、
溝端ディレクターいわくBEAMS PLUS 的
ブッシュポプリン!なイメージで生地企画したとの事。
秋冬なのに、ブッシュポプリン?と思われる方もいるかもしれませんがコットン75%、ポリエステル25%混紡の生地でまだまだ暑さの残る秋冬の立ち上がりにはぴったり。
軽快な印象ながらも凹凸ある抜群の表情で、春先も含め3シーズン活躍してくれること間違いなしです。
ジャケットのパターンですが、1960年代のアメリカのスポーツコートをベースに現代的にアップデートされたBEAMS PLUS フィッティングはもはや説明不要ですかね。
見返し部分は、特徴的なポケットワークがまさにトラベルジャケット!と思わせてくれます。
ペン挿しに加えて、ジップが配されたポケットが1つ
2つ
3つ、4つ、、と収納量抜群。
ジップが付いていると、物が落ちる心配もなくついつい物を入れすぎてしまう、、
私だけでしょうか?笑
ライニングは、背抜き。
ポリエステル生地を使用しておりますので、程よく滑りもあり、ストレスなくレイヤードも可能ですね。
ベージュのコットンスーツといえば、生成りのライニング!がしっかり落とし込まれた一品です。
袖口はアキミセ仕様で、
もちろん袖裏生地もございます。
続きまして、ジャケットと同生地トラウザースです。
こちらもBEAMS PLUS 定番の型。
1950〜60年代のトラウザースをベースに、やや細身のテーパードシルエットで9分丈。
フロントは1プリーツ仕様により、適度なボリュームと動きやすさを兼ね備えています。
ウエストの持ち出し部分。
通常、トラウザースはフックになっているものが多いですがスナップボタンでワンタッチで開閉可能。
さらに、ドローコードも付きベルトレスのイージータイプ。
これが、本当に便利なんです。
移動時はもちれん、デスクワーク時もベルトをする・しないではウエスト部のストレスが全く違いますしね。
バックスタイル。
裾はダブルです。
やっぱり、ペニーローファーやモカシンを合わせたくなりますね〜。
それでは今週のスタイリングです。
P.IVY 小坂は、トラベルジャケットの
ベージュXLサイズを着用。
カバーオール的に、とは言い過ぎかもしれませんがP.IVYらしいカラーリング&スタイルに上手く取り入れてくれてます。
ジャケットとのカラーグラデーションを意識したボーダーTと、胸ポケットのチーフをブラウン合わせにしているところもgoodです。
セットアップではなく、ホワイトのミリタリートラウザースという立ち上がり時期ならではのジャケット単品使いお手本的なスタイルですね〜。
そして、私はチャコールグレーのジャケット&トラウザースのセットアップスタイル。
それぞれ、Mサイズを着用しております。
マルチカラーストライプのシャツをインナーに使い、上品な印象を損なわないようにしています。
シャツの裾を出して、着崩すのも良いんですが私はタックインしてトラウザースのシルエットを綺麗に見せたい派。
全体的に見た時も、上下のバランスが整いますしね。
収納力やイージーに着用できるところなど
昨今、変わりつつあるビジネススタイルにも対応し大活躍するアイテムではないでしょうか。
変化に対応できる男になりましょう。笑
で、いつもですとここで締めとなりますが
こちらの告知をさせてください!
いよいよ今週末、9月4日(土)〜9月12日(日)まで関西では初!
『SPORTS COAT FAIR & WILLIAM LOCKIE ORDER FAIR 』
が開催されます!
ビームス プラス 有楽町では、お馴染みのこちらのイベント。
つ、遂に関西でも、、
以前より、お問い合わせをいただいていたお客様、興味を持っていただいていた方、大変お待たせ致しました!
我々もドキドキ、ワクワクしながら準備を進めつつ、当日を心待ちにしております!
さらに皆様にお知らせですが、
イベント初日の9月4日(土) 夕方までは
All Night BEAMS PLUS 日曜日の番組
“ Do it Yourself “でもお馴染みの、、
棟梁 Mimotoがお店立ちしてくれます!
しかも、前日の搬入も棟梁がじっくりと手解きしてくれますのでどんなレイアウトになるのか楽しみなんです!
さらにさらに、
SPORTS COATといえば、この方なくして語れないのではないでしょうか?
イベント初日の9月4日(土)〜5日(日) 夕方まで、、
ビームス プラス 有楽町 ショップマネージャーの鈴木がお店立ち致します!
私も一緒にお店立ちするのは初めてなんですが、鈴木の持つ知識、技術、話術を少しでも吸収しようと思っております。
この2人に接客してもらえる機会は、なかなかありません!
せっかくの機会ですので、お話だけでもしに是非いらしてくださいね!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
それでは今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
BEAMS PLUS 放送部、絶賛活動中!
無料配信アプリ 『stand.fm』をダウンロードしていただき、【プラジオ】で検索いただくとご視聴いただけます!
↓↓
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一挙にご覧いただけます!
↓↓
〜皆様にお知らせ〜
私のプロフィールもしくはビームス 神戸のページにて
フォローボタンを押していただきますとタイムラインにビームス 神戸の情報、そして
お得なキャンペーンのお知らせが流れますので是非ポチりとフォローをお願い致します!
こちらから是非どうぞ!
↓↓