
深夜1時になりました。
吉田淳の《All Night BEAMS PLUS》のお時間です。
早速ですが、本日はこちらを
TUBE × BEAMS PLUS / 別注 パッチワーク CPO
カラー:BROWNのみ
サイズ:S〜L
価格:¥52,800-(税込)
商品番号:38-18-0173-063
いつもはデザイン、ディテールやスタイリングについての話がメインなのですが、今回は個人的な気持ちの面のお話を…
どうぞお付き合いくださいませ。
決めてました。最初から。
この《All Night BEAMS PLUS》の2期生として、BEAMS PLUSのラジオ局《プラジオ》にて“グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS”に出演させて頂いた際に、自分を表すアイテムとして「今シーズン何買いました?」という質問に対して私が答えたのがこのTUBE×BEAMS PLUSのパッチワークCPOだったんですね。
そこで話したからにはいつか紹介したいなと思っていたんです。
↑約2ヶ月着用した私物。少し生地も馴染んできた。
私自身BEAMS PLUSに在籍するようになった時から好きなブランドの一つであり、21年秋冬シーズンが始まる前から購入を決めていたアイテム。
単純にパッチワークが好き、ブラウンのコーデュロイが好き、などの理由もプラスして迷いは一切なかったですね。
派手、個性的、合わせにくい?
これだけのパッチワークのアイテム。正直このような不安要素とも取れるこれらが頭をよぎりますよね。
「持っているアレとアレに合わせられるし、絶対に活躍するに違いない」というのが失敗しない買い物だと思います。
僕たちはこのような仕事なので着るシュチュエーションも視聴者の方とは異なりますが、やっぱり“自分の手元にある満足感”が一番の決め手です。コーディネートはその後考えます。笑
純粋に着ていて楽しいから。これに尽きます。
やっぱりファッションは楽しみたい。もちろんオシャレに見えるように考えはしますが…
着ていて気分が上がる、いいねそれ、と言われる。これは皆様も気持ちが良いですよね。
このような派手で個性的に見えるアイテムだからこそ、このアイテムでしか感じられない気持ちの高揚感と楽しさがあります。
↑左が私物。リアルパッチワークということで、もちろん一点一点パッチワークの見え方は異なります。
これからが本番!だから今こそオススメしたい。
このアイテムが店頭に入荷して約2ヶ月。私も入荷日当日に購入してその後着用していたのですが…、正直暑かったんです。
それもそのはず。パッチワークは前身頃だけなのですが、これだけパッチワーク部分にウールを使って厚みのあるコーデュロイボディを使っているので…9、10月は着るシーンはかなり限られました。
↑袖・背中・ポケットなど、コーデュロイの見え方もいいバランス。
で、11月に入ったわけですがやっと本格的に着用できるシーズンが到来。
モデル名にもあるようにCPOシャツがベースとなっておりますが、私はアウターとしての着用がメインです。
最近はパッチワークのグリーンを拾ってラグビージャージーの上に。
シンプルにカットソー&ジーンズに
やっと寒くなってきたのでニットの上に
この日は同色のスウェットパーカー、同じような畝、色味のコーデュロイパンツと合わせてセットアップ風…など。
※自撮りですいません。
など色々スタイリングを楽しんでいます。
やっぱりパッチワークが全面に出るように他のアイテムはシンプルにまとめながらも、パッチワークの配色から色を拾ったり、配色がより活きるようなカラーを選んだりと。
是非皆様にはこの楽しさを感じて頂きたい!と思います。
↑数種類のタータンチェックやガンクラブチェックで構成されたパッチワーク。
一部バイアス使いになっていることでの絶妙なバランス感が最高。
先程お話しした通り、今シーズンのTUBEは“パッチワーク祭り”。
他のアイテムも是非手に取って、袖を通してみてください。
このブログがそんな時に背中を押してくれる存在になれば、幸いです。
では今週もAll Night BEAMS PLUSをお楽しみください!
吉田