タグ「SLEEPYJONES」の記事

RELAX&FASHINABLE Wear ~Fathers Days Gift~

ブログをご覧の皆さん、こんばんは。

木曜日担当のJUNICHI YANAIです。




今日も他のレギュラー陣に合わせ

父の日特集として

個人的にプレゼントとしておすすめのアイテムをご紹介させて頂きます。

自分はお洒落なウェアをあげたい

ただ、父はファッションよりも快適さや毎日使える物を好む

当たり前の事なのですが

相手を思い、プレゼントを考えると

そういった悩みってきっと自分だけではないはず。

本日はそんな方に少しでも希望に沿えればと思い、

ルームウェアとして

在宅ワークや

休日の在宅ウェアとして

(もちろん外出にも最適ですよ)

HOME BIZにおすすめのアイテムをご紹介させて頂きます。






BEAMS PLUS / タッターソール パイル 半袖 ポロシャツ
カラー:イエロー、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥8,000-+税
商品番号:11-02-0404-156

BEAMS PLUSオリジナルより

先日の母の日の回で山田兄弟()よりご紹介があった

バスタオル、ブランケットと同じ生地を使用した

パイルのニットポロ。

ふっくらとした厚みに

毛足の長いタオル地は

素肌に着ると最高な着心地と肌触りです。

トラディショナルなタッターソールチェック柄を使い

ソリッドとは違い

ぐっと洒落感がアップしています。

チェック柄や襟&サイドポケット仕様は

タオル生地を使用しつつも

ラフになり過ぎない

カジュアルウェアとなっています。

自分の父親をイメージすると

ファッションには興味無くとも

やはり着心地が良い洋服

ましてはそこに少し洒落感がプラスされてるのはきっと喜んでもらえるだろうなと。

親しみあるタオル生地に

BEAMS PLUSらしい柄や型に落とし込んだモデルは

父の日への贈り物としておすすめです。

せっかくなので

ビームス プラス 有楽町のダッド的な存在でもある

STAFF TAIJIに早速着てもらいました。








リゾートスタイルに

リラックス&カジュアル感を全面に出したスタイリングです。

『パイルの生地感やタッターソールチェックは

カジュアルな印象ですので

ドレスアイテムと組み合わせ

クリーンな大人な印象でスタイリングしました』






暑がりな自分はショートスリーブ&ショーツといった

一足早く盛夏スタイルにしました。

なかなかこういった柄のパイル地ポロは無いですので

シンプルなアイテムで

色のまとまりを意識しています。




このタオル生地

実際にバスタオルを先日購入し

自宅で愛用していますが

とにかく吸水性の高さと

肌ざわりの良さは

クセになっています。

このポロシャツも

地肌で着たらさぞ快適なことか・・・

まさにHOME BIZスタイルに

うってつけではないでしょうか?





続いて

BEAMS PLUSでもしばらく取り扱いされている

パジャマを

よりデイリーウェアとして提案している

SLEEPY JONESのご紹介です。






パジャマ特有のパイピング仕様や

ゆるめのフィッティングは

何よりもルームウェアとして最適なアイテムです。

トラディショナルな柄の生地をメインに

パジャマとしてはもちろん

ファッションウェアとしても

コーディネートのアクセントとして

楽しめるウェアです。




では早速・・・

ダッド代表のTAIJI

実際に自宅で愛用している

マチガイナイ男、KUWATAのスタイリングで

ご紹介させて頂きます。




STAFF TAIJI





ゆったりとしたフィッティングを活かし

シャツジャケット的な着こなしで

パジャマシャツの新しい一面を見せてくれました。

『最近ハマっている

80年代に流行った

インナーにポロシャツスタイルでコーディネートしました。

このフィッティングでしたら

一枚で着るより

レイヤードで見せると

より大人っぽい洒落感が楽しめますよ



マチガイナイ男は







SLEEPY JONES / Henry Pajama Set Multi Check
カラー:ネイビー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥22,000+税
商品番号:11-17-0112-477



パジャマパンツにローファーの組み合わせ

アイテムだけ聞くと少しちぐはぐさを感じさせる組み合わせを

柄の特徴を活かし

上手にスタイリングしています。

『マドラスチェック風のトラウザーズに見立て

スポーティーなアイビールックのスタイリングにしました。

生地の雰囲気や

程良くゆるいシルエットが・・・マチガイナイ




こう二者の着こなしを見ると

アイテムはパジャマながら

決してルームウェアだけに留まらず

ファッションウェアとしても見せれるアイテムです。

もちろん

パジャマとして

こういったBEAMS PLUSらしい

トラディショナルな生地で

睡眠を取れるのは贅沢な気がします(笑)。


なかなか今だとパジャマというアイテムを目にする事が少なくなりましたが

ルームウェアとしては最適かつ

こうファッションにも落し込めるなら

きっとギフトにも喜んでもらえるかと思います。

オンラインに掲載されていないモデルもありますので・・・

気になる方は是非







ビームス プラス 有楽町へお問い合わせ下さい。



在宅疲れに

少しでも気持ちが晴れる贈り物を。




JUNICHI YANAI