<fennica>で初の取り扱いとなる<rdv o globe(ランデブーオーグローブ)>が届きました。
ヴィクトリアンスタイルに、ワークやミリタリーのディテールをプラスし、現代にマッチするシルエットをジャパンメイドで送り出す、デザイナー 前淵 俊介氏による<rdv o globe>。かねてより<International Gallery BEAMS>レーベルで取り扱いしてきましたが、<fennica>でもまた違ったセレクトで取り扱いすることとなりました。

2022年春夏シーズンからはレディースラインもスタート。こちらのLOOKではユニセックスでサイズを製作している<rdv o globe>の異なるデザインのトップを着て、手には<濱田窯>3代目 濱田友緒さん作のマグを手にしています。



どちらもクラシックとモダンの融合という点でリンクしますね。
“ROLAND CH.”はリネン素材のプルオーバーシャツ。

<rdv o globe>ROLAND CH.
カラー:BLACK,BEIGE
サイズ:Ⅰ,Ⅱ
価格:¥27,500(税込)
商品番号:66-01-0043-124
身幅にゆとりがありドロップショルダーで、六分ほどの袖にはダーツが入り、やや丸みがあります。

ポイントはフロントにあしらった大きなポケットでしょう。マチを付けることで立体的になり、やや斜めに配されているところもユニーク。

遊びで<TATAMIZE>のハットを入れてみましたが、モバイルフォンやマスクなどを入れても良しとのこと。

以前のコレクションでソリッドカラーを製作されていましたが、チェックを採用することでデザインの面白さが際立ちますね。

着丈も長めでルーズなシルエット。
身長175cmのスタッフ藤田は、サイズⅡを、着丈の異なる<HAVERSACK × fennica>“Reversible Work Vest”を着てバランスを取っています。

ワークスタイルに<rdv oglobe>や<cableami>ベレーの質感で軽快さがプラスされますね。
素材は60番手先染め糸を使用したリネン100%生地で、BLACKのギンガムチェックとBEIGEのウィンドウペーン。

これからの時季にぴったりな清涼感のある素材ですね。
BEIGEはダブルボタンの“EMMA CH.”もご用意しています。

<rdv o globe>EMMA CH.
カラー:BEIGE
サイズ:0,Ⅱ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:66-01-0044-124
パレードジャケットにも通ずるようなクラシカルなダブルボタン。スクエアに近いネックラインも特徴的ですね。

こちらもドロップショルダーで4分ほどの袖丈。

袖口と裾にはスリットが入り、二つ取り付けたパッチポケットはバイヤスに取られています。

身長174cmのスタッフ前田はサイズⅡを着ています。

ボタンを開けて<Universal Works>のジップベストをレイヤード。異なるチェックを重ねているのもポイントですね。

<ts(s)>タイパンツの横ストライプとともにトーンを揃えながらパターンの重なりが楽しいスタイルです。
同じ生地を用いたパンツも。

<rdv o globe>PASCAL PA.
カラー:BLACK,BEIGE
サイズ:0,Ⅲ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:66-23-0068-124
膝位置の切り替えは前から見るとT字に分かれ、裾もラウンドしたユニークなデザイン。

ウエストはドローコードでリラクシーなパンツです。
身長152cmの私でサイズ0を。ドローコードをぎゅっと絞り、ハイウエストに穿いてこのようなバランスです。

<TATAMIZE>のハット、<orSlow × fennica>のリネンジャケット、<宝島染工>のシャツ、<TEP_P × fennica>のモンクストラップと、同じトーンで揃えたスタイリング。一つ一つに個性があるので色数が少なくても奥行きが出たかと思います。
こちらはBEIGEで、身長175cmのスタッフ藤田がSIZE Ⅲを穿いています。

3サイズ違い、リラックスフィットなバランスがわかりやすいかと。

膝位置の切り替えはバックに向かい山を作るようにデザインされています。横を向くと「く」の字に見えるんですよ。

立体感のあるシルエットはどの角度から見てもユニークですね。

藤田もトーンを合わせたスタイリング。<cableami>のベレー、<Sanca>のTeeシャツの下に<SUGAR CANE × fennica>のシャツ、<MOONSTAR × fennica>のスニーカーとイエローが効いていますね。
最後にセーラーパンツをモチーフにした“VICTOR PA.”。

<rdv o globe>VICTOR PA.
カラー:INDIGO
サイズ:0,Ⅲ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:66-23-0069-124
5ozムラ糸三綾デニムを使用し、自然なシワと経年による変化が楽しみな1本。

先程のパンツ同様、股上は深く、膝のダーツで立体的なシルエットに。サイドにはフレンチパンツをモチーフにしたポケットもあり、モバイルフォンが入る大きさにアップデートされています。

バックポケットの位置もユニークですね。ドローコードで調整可能で、こちらもリラックス感のある仕上がりです。
スタッフ前田はサイズⅢを穿いています。

このスタイリングでも<HAVERSACK × fennica>“Reversible Work Vest”がマッチしていますね。<TATAMIZE>のキャップも良いアクセントに。
クラシカルとモダンの融合という視点で見ると、前述のように<fennica>に並ぶ様々なアイテムがリンクします。
<濱田窯>の六角皿は、濱田庄司の作陶スタイルが源流にありながらも、現代の食卓でカジュアルに使うことができるよう製作いただいたもの。

<濱田窯 × fennica>六角皿 大
カラー:地掛鉄絵,柿釉抜絵,青釉抜絵
価格:¥2,750(税込)
商品番号:66-99-1995-064

<濱田窯 × fennica>六角皿 大
カラー:黒柿掛,黒白掛
価格:¥2,750(税込)
商品番号:66-99-3536-064
濱田庄司生誕120年となる2014年からご好評いただいているアイテムです。

冒頭でご紹介した濱田友緒さんの器もこれから入荷予定ですよ。
伝統や文化、時代背景を大切にしながら、今に表現された<rdv o globe>と<濱田窯>のアイテム。
ぜひ洋服も器も同じ目線で、お買い物をお楽しみください。
▼3/17(金)〜3/26(日)までの期間、「BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン」を開催中!

春の新作もぜひこの機会のご購入で、お得にポイントを貯めてくださいね。
Mori
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。