時刻は深夜1時
こんばんは。
佐久間です。
通常だとカリスマ柳井の回になりますが、あいにくスコットランドへ出張中。
今週まで僕の自己満足ブログ書かせてください。
今夜も首元事情について。
ありがたいことに先週のTシャツ編が好評でしたので、調子に乗ってタンクトップ編です。
パック入りタンクトップ4選ご紹介いたします。
まずはエントリーナンバー1

BEAMS PLUS / 2 Pack Tank Top
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥4,950(税込)
商品番号:38-07-0004-156
ホワイト、グレーの2枚セット。何かと便利な巾着付き。
丸胴のタンクトップ。だけど天竺編み(普通のTシャツをイメージしてください。)がちょっと珍しいかもしれません。
シルエットは細身、着丈長めでインナーにぴったり。
また首の開き具合が広すぎないので、いやらしさも感じません。
178㎝、細身の僕でMサイズを所有しています。
Tシャツとレイヤードして裾をチラッと見せるなんてことをしても良いです。
リブ編みでないので体にフィットせず、汗かいたときでもあまりストレスを感じないかな~と。
生地の厚みもないのでインしたときでもウエストにあまり影響が出ないところも好ポイントです。
カリスマ柳井はXLサイズを購入してました。「大きい方が風通しが良くて涼しいです!」と言っていたのが印象に残ってます。
次は僕も真似してみようかなと。
エントリーナンバー2

BATONER / SEAMLESS TANKTOP
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:1,2,3
価格:¥8,800(税込)
商品番号:38-07-0005-905
1枚のパックです。ホワイトだけでなく、ブラックもございます。
同じく丸胴のタンクトップ。よく見ると細~いリブ編み。
触るな危険。と言うのも非常にやわらか、フワトロな肌触り。購買意欲をそそられます。
これにプラスして個人的に好ポイントがネック部分。
ポロシャツやシャツのインナーに着たら一見Tシャツ着ていると見間違えてしまうのではないか。
という具合の絶妙な首の開き具合です。
前下がりがあまりないので開いている方が男らしくて好きという方は合わないかもしれませんが。
あとは生地のウェイトがほどほどにあるので、真夏が暑くないかな~というのが個人的に気になるところ。
ただこれは探すと見つからないと思います。

エントリーナンバー3

Healthknit / 2Pack Rib Tanktop
サイズ:M,L
価格:¥3,960(税込)
商品番号:38-07-0001-875
ホワイトの2枚パック。
これぞスタンダードなタンクトップの印象です。
リブの伸縮が強く、身体にフィット。
着丈は長めですがリブが横に伸びる分、そこまで着丈は長く感じません。
男らしくタンクトップ1枚になってもみすぼらしくないのはこちらなのだと思います。
生地は厚くないのでリブが伸びてきたらちゃんと買い替えましょう。
それもしやすいプライスでもありますね。
Lサイズを所有していますが、フィットしすぎていると汗をかいて冷房で冷えてお腹下す・・・という実体験がございます。
お腹が弱い方はご注意を(笑)
エントリーナンバー4

Healthknit × BEAMS PLUS / 別注 Heavy Weight Rib Tank Top
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥6,380(税込)
商品番号:38-07-0009-875
最後がこちら。
ホワイトとグレーの2枚パック。
カリスマ柳井監修の別注でございます。
裏テーマは”ハンサムタンクトップ”だとか。
今までリブ編みのタンクトップと聞くと、上記のような身体にフィットするタンクトップが多かったと思いますが、これはそうじゃない。
以下、オンラインサイトより抜粋
1枚で着て様になるタンクトップ
■デザイン
武骨な印象の太いバインダーとネックのバランスにこだわって製作した〈Healthknit(ヘルスニット)〉別注タンクトップ。ホワイトとグレーの2枚パックです。
■サイズ
身幅は体のラインが出ないちょうど良いサイズに設定し、着丈はタックインもアウトも出来るよう絶妙な長さに調整しています。
■素材
ヘビーウェイトなコットンポリウレタン生地。体型に自信がない方でも1枚で着用して様になる、“ノースリーブTシャツ”のようなイメージに仕上げています。ポリウレタン混でストレッチ性も備えているのがうれしいポイント。
全部言いたいことは書いてました。
僕はLサイズを所有していますが、Mサイズを買い足しても良さそうです。本当に”体型に自信がない方でも1枚で着用して様になる”気がします。
きっと拘り抜いたシルエットとヘビーウェイトな生地の相性が良いのだと思います。
強いて言えば洗濯して乾くまで時間がかかるので、4枚は所有していた方が良いかなと思うぐらいです。
これは来年も継続して欲しいな~とこの場を借りて伝えておきます。(笑)
いかがでしたか。
先週のTシャツ編も同様ですが、肌着は着てみないとわからないものです。
ご紹介させていただいたタンクトップを重ねてみました。(すべてLサイズ)
同じサイズでもこれだけアイテムによってバラバラです。
着丈と身幅だけでなく、ネック、脇部分も重要なポイント。
あとは洗い上がりも大切ですね。
みなそれぞれ好き嫌いあるのが肌着の面白いところ。
ぜひお気に入りの1枚を見つけてみてください。
では今週のワンショット。
スコットランドでのカリスマ柳井。
何台も車を乗り回している!?
夏のスコットランドは気持ちよさそうですね~。
お土産話待ってます。
では、今夜もありがとうございました。
『BEAMS PLUSは眠らない』
明日もお楽しみに!
佐久間でした!