おすすめの定例イベントです。

丹羽 望 2024.09.05



皆様こんばんは!!


9/4(水)深夜25時

オールナイト ビームス プラスの時間です。


私は休日、水泳を楽しむ事が多く

尚且つ欲張ってサウナも時々。

そんな健康的時間の際に誰よりも

アドバンテージを感じている事が

あります。それは一体??





今回はこちらです。


シーズン恒例の

SPORTCOAT FAIRです。

会期9/7(土)〜9/16(月)


そしてビームス 神戸では

会期9/21(土)〜9/29(日)



Fox Brothers、William Bill、Harrisons

そしてLovat等

英国生地を豊富にご用意しております。


ここで改めてSPORTCOATについて。

米国のファッションカテゴリー

DRESS/SPORTという分類があり

スポーティーなニュアンスを含んでいる

テーラードジャケットの事を指して

スポーツコートと呼んでいます。

以前、米国系ストアーが新宿に出店した際

フロア表記が“DRESS”、“SPORT”と

記されていて感動した記憶があります。



では、早速スポーツコートの基本的

ディテールをおさらいです。


3ボタン段返り

ウエストくびれの無いボックス型



3パッチポケット



袖口は2ボタン



センターフックベント



ラペル幅は細め



要所要所にミシンステッチが大胆に。


以上の様な特徴を持っている

シングルブレステッド(2種類)

ダブルブレスレット

そしてトラウザーズやベストも

オーダーを承ります。




過去にオーダーした私物です。



さて

先にご紹介した通り、英国製の生地が

いつも以上に充実しております。

米国の衣料関連、特にトラディショナルな

服飾文化の発展に於いては、やはり英国の

影響が大きく、こういった生地は不可欠

です。


そして

以上のストーリーを踏まえつつ

異なる視点からの提案として

日本の生地もご用意しております。


先日のピックアップ風景


スタッフ河野



今回も河野と共にお邪魔させて頂き

ピックアップしました。

(理論派:河野/情緒派:私)

英国産では見られないユニークな発想の

生地多数。全く別の魅力があります。


そのポイントとしては

異素材の組み合わせを厭わない。

重厚な印象ながら実は柔らかい。

経年変化をイメージした仕上がり...等です。


今回は私がピックアップした物を

幾つか紹介させて頂きます。


ガンクラブチェック




ナイロン混

表面を細かく起毛させています。



タータンチェック






ブロックチェック




アウトドア用アウター的な面白さ。



メルトン


スタジャンやコートみたいな感じ。




サージ


ウール×コットン

綾がきれいに立っています。



モールスキン


ユーロワークウェア的。



スラブバックサテン



ヘリンボーンツイル


古着のミリタリー生地的な仕上がり。

トラウザーズに仕立てたら

良さそうです。



まだまだ他にもありますが

このスペースでは書ききれません。

是非、店頭にて生地やサンプル等等

ご覧ください。


いよいよ今週末9/7(土)より開催!!

みなさまのご来店を心より

お待ち致しております。





私の

最近の...recently...

冒頭の続き話を。

私のアドバンテージとは?

それは髪を整える時間が不要である事。

ミニマリストヘアー(=坊主頭)ゆえに。

いつもyouth達がドライヤー待ちする

姿を横目にしつつ、颯爽と?即刻終了。


ですが、実は、本当のところは...

朝のヘッドシェーブ作業にかなりの時間。

結局のところトータルでyouth達と同じ位。


という訳で、数年ぶりにシェーバーを新調。


長年の相棒と比べ、倍の2段刃+α仕様。

作業時間が一気に短縮。本当に速い。

これでyouth達にリアルに勝てます。え?


そう言えば、ロックのドラムセットで

通常1つのバスドラム(足踏み)がツイン

仕様になっているものがあり、出せる

音符/速度が倍になっています...2段刃

悪くないですね。なるほど。

くだらなくてすみません...




私の

最近の...recently...その②


英国を代表...いや全くメジャーでは

ありませんが、レゲエ/ダブを起点に

オルタナティブな音作りを続ける

レーベル:On-U Sound。

主宰者Adrian Sherwoodの動向からは

目が離せません。そんなレーベルの

POP-UPイベントが渋谷HMVさんにて。

自称アンバサダーの私。

是非おすすめです。





さて、気候も少し落ち着いてきました。

最高気温30℃の日でも、時間帯によっては

少し涼しくなってきたり。もう少しで秋の

装いを楽しめる様になりそうですね。

是非みなさまのご来店をスタッフ一同

心よりお待ち致しております。


では、また来週!!


ビームス プラス 丸の内

丹羽 望







↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。