皆様、こんばんは!
先日、美味しくいただきましたこちら。
“NOMCRAFT IPA”
こちらのクラフトビール、伝統的なアメリカンスタイルの手法で醸造したIPA。
和歌山県は有田川町という場所で二人のアメリカ人と日本人の3人のブルワーが”NOMCRAFT ”を立ち上げ醸造しています。特に知り合いとかではないのですが、、笑
とあるお店で出会い、高野山から流れる「空海水」を使用しているとのことで興味をそそられました。
お味は、程よい甘さとすっきりした苦味。
分かっているようで、分かっていないかもしれませんが市販されているビールとの味の違いはわかります。笑
お取り寄せもできるようなので、今は飲みに出かけたいのをグッとこらえながらお家でこのビールを楽しみたいと思います。
クラフトビール好きの方は、是非一度お試しください!
それでは、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS !
今回ご紹介するアイテムはこちら!
BEAMS PLUS ドローストリング ブロックプリントパンツ
カラー:パッチワークプリント
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:11-23-1605-139
BEAMS PLUS ドローストリングパンツ!
リラックス感ある、イージーなトラウザースを目指し企画された新型のこちら。
シルエットは、定番でリリースしているワイドトラウザースがベースなんです。
ヴィンテージウェアからサンプリングした
バティック柄をベースに、BEAMS PLUS オリジナルファブリックを製作。
木版による型押しの手法にてハンドプリントしており、版のズレやかすれ感が見られるのもブロックプリントならではです。
着用、洗いを繰り返すことで草木染めの変進開花が楽しめるのも魅力のひとつ。
パッチワーク調にも見えるこのブロックプリントは、
右足の前後
左足の前後でそれぞれ微妙に配色が異なっており、パッチワーク感を高めポップな印象さえ感じさせてくれます。
それでは、各ディテールをご覧ください。
ウエストは、ベルトレスデザイン。
さらに、持ち出しにドローコード入れた
イージーパンツ仕様。
そして、サイドポケットに
バックポケット。
2つのバックポケットは、縁の色を変えることでそれぞれが際立ちバックスタイルの程よいアクセントになりますよ。
ライトで快適な着心地から、1枚生地の仕立てかと思いつつ裾を折り返してみると、、
コットンの裏地付き。
薄く滑らかなこの裏地は、肌触りの良さに加えてパンツ自体のシルエットを綺麗に保ちながら、生地の強度アップに繋がっています。
では、今週のスタイリングです。
私は、Mサイズを着用しています。
スラブ織独特の表面の凹凸が特徴的なダブルブレステッドジャケットに、開放感とリラックス感をさらに強めるべくインナーはオープンカラーシャツ。三者三様の生地の風合いを楽しみながら、
アースカラーなアイテムに、カラフルなブロックプリントのシャツが際立ちます。
真っ赤な太陽が似合うスタイリングだと勝手に思っています。笑
続いて、スタッフ小坂。
Lサイズを着用しています。
実は、私がリクエストしたタイドアップスタイル。彼と言えばのボウタイを選んでくれました。パンツとカラーを合わせているところがポイント。
トラディショナルなムードと、リラックス感&エキゾチック風味のギャップを上手く吸収し違和感なくコーディネートしているところはさすがですね。
クラシックな見た目ながら、リラックスした着心地は現代的。
手作業だからこそ味わえる生地の雰囲気。
足を通さずにはいられませんよ。
それでは今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!
↓↓