皆様こんばんは!!
4/10(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
先行予約、店舗取寄せ...
どこかで耳にした事のあるワードですが
先日そのメリットを改めて実感し
個人的に盛り上がりました。
なるほど...
さて
今回はこちら。
アイルランドのニットメーカー
Inis Meain(イニッシュマン)製。
INIS MEAIN / Patented Aran Vest
カラー:ナチュラル、ネイビー
サイズ:S,M,L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:38-05-0042-750
ナチュラル、ネイビー
このブランドは伝統的なものを大切に
しながら、モダンなものも取り入れる。
そんなスタンスのメーカーです。
ずいぶん以前の思い出話になりますが
出張でアイルランドに行った時のこと。
大きな合同展示会があり、大小様々な
アイルランドのメーカーが出展して
いました。伝統工芸的なメーカーが多く
楽しめました...が、イニッシュマンが
出展していない...何故?何でや?
何と!!すぐ近くの瀟洒なホテルの一室で
単独で展示していました。驚き。
社長にお目にかかるなり、開口一番
“伝統的で退屈な傑作だらけだろう??
ガハハハ!!” (→私の意訳です。)とジャブを
喰らい、握手を求められました。
そして伝統を活かしながらモダンさを
取り入れる事の大切さをかなり熱く語って
くださいました。(その後、パブにご案内
頂き、本場ギネスビールで酩酊...以下略)
この時の社長の話はかなり印象深く
私自身、大きく影響を受けています。
と
思い出話がかなり長めになりました。
今回のこちら
伝統的な織り柄がとにかく美しい。
そんな工芸品的な良さを活かしながら
モダンな雰囲気で表現されています。

近くで見るとカラーリングが絶妙です。
黒に近いネイビー×インクみたいな
ブルーのミックス。独自の深みが感じ
られます。
背中はプレーンな編みです。
素材はヨーロッパ産のリネン100%
程良い光沢としなやかさです。
トレーサビリティの証。
ここでスタイリングの一例を。
私が年間で200日位の頻度で選ぶ
ブラック×オリーブ×黒靴の組み合わせ。
このベストが加わると絶妙に良い感じに
変化します。あまり目立たないけれど
伝統的な柄と美しいカラーリングが
私のワンパターンに良い変化を与えて
くれます。
改めてデザインについて。
詰まり気味のネック周りと
解放的な肩周りのユニークな対比。
個人的にかなり好きなかたちです。
Vネックのベストとは一味違う感じが
とても良い感じです。
夏は半袖Tシャツと組み合わせるのも
吉かと。

トラディショナルでモダンな変化球。
是非おすすめ致します。
私の
最近の...recently...
冒頭の話の続きです。
それはディスクユニオンさんのサービス。
少しばかり前にいわゆる先行予約をして
忘れかけた頃に入荷連絡が突如。
これが何だかとても嬉しくて喜び倍増。
不意打ちの感じで連絡が来るのが
自分には良いのだと思います。
ちなみにその物件とは?
英国のレゲエバンド
Creation Rebel(クリエイション レベル)の
スペシャルなボックスセット。(6枚組)
レゲエ狂(白人)プロデューサーが
在英ジャマイカン達の力を借りて
自分の脳内で響くレゲエサウンドを
実現!!という驚異的プロジェクト...
長くなるので以下略。
で、やはり職業柄、単品買いよりは
複数買い...財布が軽快になりました。
上から
CAN(ドイツ)
Lee Perry(ジャマイカ)
Dieter Moebius(ドイツ)
そしてCreation Rebel(英国)
詳細は店頭にて??
私の
最近の...recently...その②
原宿遊歩道エリアにある名店
FOVOSさん。久々にお伺いしました。
すると...何と昔買い逃したシャツが。
かのBlack Fleeceシリーズのシャツ。
サイズ表記“BB3”
数年越しの嬉しい買い物。
自分好みなカラーリングの
スクールマフラーも発見。
次の冬が楽しみです!!
FOVOSさん、ありがとうございました。
私の
最近の...recently...その③
先日、休憩中に大江戸骨董市に。
以前こちらで紹介した元スタッフの店
“Nichi”が出店していました。
相変わらずのユニークな品揃え。
今回は岩手盛岡の阿保一郎という作者の
こけしを入手しました。(画像中央)
さてさて
相変わらずの不安定な天候続きですね。
先日は冷たい雨が降り近所の桜は見事に
散りました。残念。それにしても日中と
日没後の気温差がかなりシビアなので
どうかお気をつけてお過ごしください。
では、また来週!!
ビームス プラス 丸の内
丹羽 望
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。