皆様こんばんは!!
9/25(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
何度かこちらでお話しさせて頂いて
いる通り、よくレコード店さんの
先行予約等を利用しています。
心踊る紹介文に盛り上がりポチっと。
そしてすっかり忘れた頃に突如入荷。
記憶をくすぐられて響めく...
その繰り返しが度々です。
さて今日は
既に弊社ニュースページ等で
お知らせしている例のイベント。
INDIVIDUALIZED SHIRTS
TRUNK SHOW
@ビームス プラス 丸の内
9/28(土)•29(日)•10/5(土)•6(日)
@ビームス 神戸
10/12(土)•13(日)•19(土)•20(日)
⇨アポイント制になります。
旧ビームス プラス 丸の内期以来
ありがたくも多くのお客様にご利用頂き
すっかりお馴染みのイベントです。
衿•カフス•ポケット見本
もちろんバリエーションはこの倍以上。
会期中は店頭にサイズゲージ(見本)が
ずらり。クラシック〜スタンダード〜
スリムという代表3種のフィット見本が
各サイズ並びます。圧巻の眺めです。
このゲージをベースにお好みのサイズに
仕上げます。採寸はインチ表記なので
アメリカ気分倍増です。
例えば
同一サイズ表記15h/33でクラシックvs
スタンダードがどの位違うのか?等も
実際にお比べ頂けます。楽しいです。
そして
敷居が高い...とよく言われてしまうのは
同じサイズスペックで2着からの受注の為。
もちろん同じもの×2着という“黒帯”も
いらっしゃいますが、実際のところは
全く異なる雰囲気のもの2着をどの様に
チョイスするのか?お楽しみ頂いています。
例えばブロードのレギュラーカラーと
ネルのバンドカラーみたいな激しい落差の
2着という組み合わせ...この様な感じで
カテゴリーが異なるチョイスも可能です。
楽しいです。
ファブリックは
ニュースページをご覧頂くと
デッドストックファブリックが。
そしてこのトピックスに加えて
オックスフォード、ストライプ各種
タッターソールやギンガムチェック等
定番生地が多数並びます。生地の森...
楽しいです。
そしてそして
9/28(土)•29(日)のスタート前に...
この場をお借りして私の過去の私物
いくつかで、オーダーの雰囲気を
更にイメージして頂けたらと思います。
(内容が偏り過ぎで申し訳ございません...)
①グレーオックスフォード
×ショートポイントBDカラー
②ブルーロンドンストライプ
×ラウンドカラー
③パープルミニギンガム
×ラウンドカラー
④ブラックビッグギンガム
×ラウンドカラー
⑤ブラックギンガム
×レギュラーカラー
ギンガムとレギュラーカラー
既製品では見かけない感じです。
ブルーシャンブレー
×ラウンドカラー
こちらのみシンプルな前立て仕様。
ひと通りご覧頂きました。
お付き合いありがとうございました。
どれもポケットはボタン付きの
“B”というポケット。
ボタンがあるとペンの出し入れが
容易です。実は。
背中はセンターにボックスプリーツ
カフスはラウンド型
ちなみにラウンド型で幅が3種類
あります。
と、この様に衿型だけでなく、他にも
お気に入りのディテールをチョイスして
頂けます。楽しいです。
私の好みの傾向
パープル〜モノトーンが多め。
ピンポイントオックスフォード
グレープカラー
割と気に入っています。
左ショートポイントBD(MPTM)
右ラウンドカラー(GOLF)
イメージして頂けましたか?
きっと皆様のお好みが見つかります!!
2着どころか3着...4着になるかも。
アポイント等も併せてお気軽に
店舗迄お問い合わせを!!
一同心よりお待ち致しております。
是非お立ち寄りください。
私の
最近の...recently...
冒頭の続きです。心響めく入荷とは??
ジャマイカの天才的音楽家
機材の限界を超えたレコーディングを
実践し、自らのヴィジョンを音像化した
鬼才。
Lee Perry(リー•ペリー)の新作?!
しかもほぼ同時期に3作品も...
どれにも“Last Recording”の文字...
1936年生まれ〜2021年宇宙へ。
最期の最期まで様々な若手達と
レコーディングに励んでいたと
想像出来ます...素晴らしい。泣
また新作が出るかもしれません!!
私の
最近の...recently...その②
陽射しがやや秋色になると...
白い文字盤のミリタリーウォッチが
登場です。(=日焼けに弱いので)
ここ暫く黒い文字盤モデルをずっと
着用していたので新鮮な気分です。
単なる自己満足ですね。
さて
この文章を書いた日の朝は久しぶりに
涼しく、日中少し気温が上がったものの
夕方は再び涼しくなりました。やっと
秋が到来したのでしょうか??嬉しい反面
これで体調を崩し易くなりがちです。
私は改めてうがいを励行しています。
皆様も是非お気をつけてお過ごしください!
では、また来週!!
ビームス プラス 丸の内
丹羽 望
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。