Military Set Up ~SAGE DE CRET×BEAMS PLUS~

柳井 純一 2023.10.07

夜更かしの皆様、こんばんは。

木曜深夜担当のカリスマ柳井です。




いよいよ今週末はイベントやら別注のリリースやらで・・・色々と忙しくなりそうな今週末。




ビームス プラス 原宿では



ヴィンテージディーラーとして活躍するジョン・グラッコーと〈WAREHOUSE〉のコラボレーションブランド〈JOHN GLUCKOW〉のポップアップショップ




ニューヨークでヴィンテージディーラーとして活躍するジョン・グラッコー氏と、

“ヴィンテージ古着の忠実な復刻”というテーマを追い続けるブランド〈WAREHOUSE〉がタッグを組み、

氏が所有するヴィンテージコレクションを当時の製法で製造を行うコラボレーションブランド〈JOHN GLUCKOW〉。



スペシャルトーク インスタグラムライブ配信のお知らせ 

ジョン・グラッコー氏 × 〈WAREHOUSE〉広報 藤木氏 ×〈BEAMS PLUS〉バイヤー サミュエル金子 

開催日時:10月7日(土)19:30〜 

配信アカウント:「ビームス プラス 原宿」オフィシャルインスタグラム

https://www.instagram.com/beams_plus_harajuku/



そしてビームス プラス 有楽町ではいよいよこちらがスタート。


Made in USAのカスタムオーダーシャツ |〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉のオーダー会を開催



アメリカのカスタムオーダーシャツメーカーのINDIVIDUALIZED SHIRTS。

特にビームス プラス 有楽町では毎年開催させて頂き、その都度大盛況な本イベント。

スポーツコートフェア同様に、多くの自分仕様が楽しめ、ドレスシャツやアメリカンなスポーツシャツと色々イメージに沿ってお作り頂けます。

開催期間は10月7日(土)・8日(日)・9日(月・祝)・14日(土)・15日(日)の5日間。

気になる方は是非ビームス プラス 有楽町(03-5220-3151)へお問い合わせ下さい。




そして・・・今週のブログは明日から発売のこちら。







SAGE DE CRET×BEAMS PLUS Military Flight Jacket & Over Pants

BEAMS PLUSでは主にミリタリーウェアの別注を製作して頂いている、

デザイナー千田氏によるブランド。




昨日の水曜日の会では藤井が『美の追求。』として、"美"シルエットのミリタリーパンツを紹介しておりました。

誰でも、どんな体型の方でも魅せる"美"シルエットは、やはりデザイナー千田氏によるパターンの取り方やディテールの大きさ・配置の絶妙なバランスが肝となっています。


そんな"美"シルエットのミリタリーパンツは既に店頭でご利用頂けますが、

明日からは更にこちらのミリタリーセットアップがリリースされます。







sage de cret × BEAMS PLUS / 別注 WEP Jacket
カラー:グレー、オリーブ
サイズ:S、M、L
価格:¥48,400-(税込)
商品番号:38-18-0486-411





sage de cret × BEAMS PLUS / 別注 Military Over Pants
カラー:グレー、オリーブ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥29,700-(税込)
商品番号:38-24-0259-411





最大の特徴はやはりこの二層仕立ての生地使い。

表地と裏地には素材が異なる生地を縫い合わせ、

洗いをかける事でそれぞれの縮率の差で生まれる浮きやステッチのパッカリング。

表地と裏地がそれぞれ違う縮みが生まれ、独特な生地の歪みが生まれます。

凹凸あるステッチの表情、ふっくらとしたエアリーな生地。





ミリタリーウェアの男らしいディテールと

動きある生地表情がとても魅力的な二層仕立ての生地です。



今回は更にこの二層にする生地も変更しております。

フライトジャケットらしい光沢感、

そしてよりパッカリングやエアリーな表情が出るライトな生地を表現したく

表地には非常に軽めのナイロン素材、裏地にはレーヨンのブロードクロスで製作してもらいました。

非常にライトな二層仕立てではあるものの、

レイヤードにより夏以外は如何様にも着用できる生地です。




21年秋冬はモッズコートとのセットアップ、22年秋冬はM-65フィールドジャケットとのセットアップ。

今回は通称WEP G-8と呼ばれる米海軍航空局によって開発されたフライトジャケットをベースにしています。




このジャケットの特徴はやはりフロントのポケットワーク。



大振りなポケットに加え、ブランドが得意とするウォームポケットも盛り込んだダブルポケット使用。

ウォームポケットに手を入れた時の男らしいフォルムもまた尚良しです。




本来は裾リブ仕様のショート丈のフライトジャケットですが、

ブランドらしいAラインが映える長めの丈感。





裾にはドローコードがある為、丈感のバランスを調整する事も可能です。

リブではなく、どことなくコーチジャケットの様な裾の見え方が

SAGE DE CRETらしいこなれ感とスポーティーな印象を与えてくれます。






パンツはミリタリーのオーバーパンツをベースに、

千田氏による"美"シルエットで製作して頂きました。

実はこのオーバーパンツ・・・

千田氏が商品化せず、サンプルとして所持していたモデルをベースに、

BEAMS PLUS別注として若干のアレンジを加えて作られたパターン。

"美"シルエットは保ちつつ、

快適な着心地がとにかく魅力的です。






オーバーパンツのフラップポケットやドローコード使いは残しつつ、

シルエット抜群のイージーパンツに仕上げて頂きました。



例年とは違い、今回はフロントにプリーツを入れてます(画像だと分かりづらいのですが・・・)。

トップスのバランスを考慮し、もも周りに多少のボリューム感を持たせています。





サイズ選びは

綺麗なテーパードシルエットで履くか、

程よくリラック感あるシルエットで履くか、

いずれにせよ"美"シルエットには変わりはございません。





スイーツ佐久間はグレーを着用(Jacket/Mサイズ・Pant/Mサイズ)。



ホワイトのキャップやポロシャツを挟み、クリーンなセットアップこなし。



テニスする時や自転車に乗る時など・・・そういったアクティブシーンにも使えそうとの事。

なかなか画像では伝わりにくいですが・・・光沢感あるブルーがかったグレーは非常に都会的。

ミリタリーベースではあるものの、インナーやシューズのチョイス次第ではアスレチックこなしも楽しめそうです。




私はオリーブを着用(Jacket/Lサイズ・Pant/Lサイズ)



やはりミリタリーアスレチックこなしが一番しっくりきます。



パンツの裾を絞り、丈感やシルエットの調整もオススメ。

トップスのゆったりとしたフィッティングに

パンツのすっきりしたシルエット。

決してルーズに見えすぎず、絶妙なバランスで着用いただけます。






いよいよ明日からリリース。

是非、取り扱い店舗へお問い合わせ下さいませ。


ビームス プラス 原宿(03-3746-5851

ビームス プラス 有楽町(03-5220-3151

ビームス 神戸(078-335-2720

ビームス 辻堂(0466-38-6175

ビームス 渋谷(03-3780-5500





カリスマ柳井