シャツとしてもアウターとしてもオススメなC.P.Oシャツ

石川 隆浩 2023.11.15

【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】




ビームス 二子玉川のTAKAHIROです。

今週も【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】が始まりました〜!

是非、最後までお付き合いください。

今週はこちらを。


 

REMI RELIEF × BEAMS PLUS 別注 C.P.O Check Shirt
カラー:BROWN、ORANGE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥25,080(税込)
商品番号:38-11-0724-671

かれこれ5年程継続して展開しているREMI RELIEF × BEAMS PLUS 別注のC.P.Oチェックシャツ。

元々はUSミリタリーの作業用ユニホームをルーツとしたシャツ型アウター、ジャケット。

今回もBEAMS PLUSスタッフの思いを反映させた渾身のチェック柄でリリースしています。




「BROWN」

本来は厚手のウールメルトン生地で重厚感がありタフな仕様ですが、こちらのC.P.Oチェックシャツはウォーム感、綾目がしっかり立ちながらもフワッとした軽さが特徴のコットン、ポリエステルの混紡素材を採用。

ゴワつき感が無く滑らかな着心地、肌触りも抜群に良く程良い肉感で丁度今時期に重宝しそうな一着。




「ORANGE」

当時アメリカのストアブランドやアウトドアブランドがリリースしていたような大判のチェック柄。

起毛感やネップ感がより一層クラシックなムードを演出してくれる。

白場は「BROWN」や「ORANGE」の格子に馴染むような暖かみのあるオフホワイトカラー。

REMI RELIEFらしい加工感を存分に感じていただける唯一無二のC.P.Oチェックシャツです!






「170センチ Mサイズ着用」

シャツとしては勿論ですが、ライトアウターとしても着用出来るサイズ感。

肩先がやや落ち身幅、袖周りに程よくゆとりを持たせたパターンを採用しています。

カットソー以外にもシャツやスウェット、ニット等をレイヤード出来るサイズフィッティング。

流行りのビックシルエットまではいかないのでご安心を。




CPOシャツの象徴的なディテールの一つである両胸に施されたやや大ぶりのフラップポケット。

フラップ、パッチポケット共にキレイに柄合わせされています。

バイヤス使いでは無いので、良い意味でポケットの主張が少ないのもREMI RELIEFのチェックシャツが支持されている理由の一つかと。






サイドにはハンドウォーマーポケットのディテールを装備し、より一層ライトアウター的な見え方に。

ポケットの角度や位置も自然に手が入れやすい絶妙なバランスです。




袖からカフスにかけてもしっかり抜かり無く柄合わせされております。

同ブランドのインディゴチェックシャツは剣ボロ仕様でしたが、こちらはイッテコイ始末でよりクラシックな印象に。




ボタンは生地の表情にマッチし、ヴィンテージ感が漂う猫目(キャッツアイ)ボタンを採用。






ニコタマのヤングライオンこと林は加工感のあるプルオーバーのパーカーをレイヤード。

パンツはBEAMS PLUSのミリタリー ユーティリティ トラウザーズを合わせ大人アメカジスタイルを表現。






ニコタマでBEAMS PLUSをこよなく愛する岩瀬は〈SIERRA DESIGNS(シェラ デザインズ)〉のリバーシブル ダウンベストを合せたヘビーデューティーなスタイリング。

ヘビーローテーション中の〈WAREHOUSE & CO.(ウェアハウスカンパニー)〉のスウェットパンツ(OATMEAL)がC.P.Oチェックシャツの雰囲気とマッチしています。

是非、二人のスタイリングもご参考までに!


それでは今週はこの辺で。

来週の【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】もお楽しみに〜!!



TAKAHIRO