続々アシンメトリーな定番。

丹羽 望 2024.05.30




皆様こんばんは!!


5/29(水)深夜25時

オールナイト ビームス プラスの時間です。



春が徐々に夏へと移ろうタイミング。

個人的に目安にしているもの•ことが

あり、毎年目にすると、もうすぐ夏だ〜

と感じます。

さあ、それは一体何でしょうか?



さて、今回も

ENGINEERED GARMENTS

(エンジニアード ガーメンツ)別注から。


ここ数回、私のブログで別注シリーズを

連続して紹介させて頂いております。

引き続きお付き合いお願い致します。



ENGINEERED GARMENTS × BEAMS PLUS / 別注 MID FIELD DOUBLE BRESTED BLAZER TROPICAL WOOL
カラー:ネイビー
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥102,300(税込)
商品番号:38-16-0288-334

ダブルブレステッドのブレザーです。

前回ブログのシングルブレステッド型は

かなりのロングセラーですが、こちらも

新しく登場してから、既に複数シーズン

継続しております。


シングルブレステッド型があるならば

やはりダブルも...という流れになり

アメリカントラディショナルな型は??

やはり4ボタンのデザインに。


以前、当ブログにて紹介させて頂いたと

記憶しておりますが、4ボタンの特徴等に

ついて少々。それはインターナショナルな

6ボタンのデザインをアメリカ式に簡略化。

いや合理化でしょうか。

ボックスシルエットの胴体に4ボタンが

正方形的フォルムで整然と並ぶシンプルさ。

正にならではの美しさだと思います。


今回のモデルはこの基本を踏襲しつつ

更にブランドらしい遊びのディテールを

加えた物になります。


ここからはディテールについて。

やはり“アシンメトリーで行こう!”な

感じです。ご期待通りシングル型よりも

複雑なポケットが楽しい仕上がりに。


先ず右側。


チェンジポケットと

一見パッチ&フラップ型ですが...



実は二重仕様です。



そして左側。


ウェルト&フラップ


...の下に小さなパッチポケット。





更に胸ポケットが...


ウェルト&パッチポケット!?


と、

複雑なポケット仕様です。

どこに何を納めたか咄嗟に判らない!!

実に贅沢な仕様です。



他のディテールも少々。

ラペルは直線的なピークドスタイル。


そしてこのブランドらしいストラップ。


ラペル周りの雰囲気が一変します。



袖口は本開き4ボタン仕様。




サイドベンツ。




以上の通り

アメリカントラディショナルな

ダブルブレステッドブレザーに

特別仕様のポケットが沢山付いた

楽しいガーメント。


例に違わず、トロピカルウールながら

ワンウォッシュされているので

どことなくリラックスした雰囲気。

無重力な印象のダブルブレステッド

ブレザー。


是非2着目のブレザーとして

おすすめします。






私の

最近の...recently...


私が夏の到来を感じさせられるもの


それは

SUN SURFのカタログ。

様々な復刻モデルetc.が一堂に会する

夏ならではな一冊。

郵便受けに届く度、夏の到来を感じます。

もはや私にとって季語。


...でも、実はアロハシャツはあまり

着ません。私のルックスですと

ファッションの文脈から大きめに

逸脱した雰囲気になるもので...





私の

最近の...recently...その②


そして自然界からは。

やはり紫陽花です。

“紫陽花はじめました♪”的な感じです。

桜よりも好きかもしれません。








私の

最近の...recently...その③




奇跡の出会い

@富ヶ谷ミスタークリーンさん


ビームス プラス別注でおなじみ

Weinbrenner社のシューズにバッタリ。

偶然にもマイサイズ。

buy or die...買うしかありません。


ポストマン用なのか?

ストームウェルト仕様です。


...また黒い紐靴が増えてしまいました。






さて

昨日の休みはサウナにて

暴風雨を恐れつつ、ぼんやり眺めて

いましたが、今日は掌を返した様な

穏やかな天気になりました。

相変わらずな気候の急変ぶりですね。

みなさま、改めて体調管理を万全に。



では、また来週!!



ビームス プラス 丸の内

丹羽 望







↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。