いつもご覧いただきありがとうございます!
時刻は深夜一時。
ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です!
今週はとうとうコレが発売!
ビームス 辻堂にも入荷したので早速購入。
サミュエル金子の奥様がビームス 辻堂スタッフということもあり、みんな盛り上がっていました!笑
さて、そんな今週はコチラをご紹介です。
毎シーズンご好評いただいているREMI RELIEF(レミ レリーフ)より別注の"L-2B"ジャケット。
"L-2B"とはアメリカ空軍の中でもライトゾーン(10〜30℃)の暖かい場所を想定されて作られた中綿無しのフライトジャケットです。
MA-1と混同されがちですが、MA-1は極寒ゾーン用の暖かいジャケット=冬用アウターとしてよく着られています。
今回は春夏用のライトアウターとしてBEAMS PLUSから"L-2B"を別注しました。
REMI RELIEFといえばやっぱり"加工"が十八番。
全体にヴィンテージ加工が施され、長年着古したような仕上がりです。
ストーンウォッシュ加工でボディには細かな傷、生地全体もやれた風合いに。
エポレットやアームポケット、フラップポケットなど、ステッチの多い場所にはパッカリングが生まれます。
ZIP部分も洗いを掛けたことでうねりが出ています。
ZIPパーツのコットン・ボディのナイロン・ステッチの糸の縮みの違いで周辺の生地が歪んでいきます。
これも使い込み洗いを重ねることで起こる変化の一つ。
また、メタルボタンも塗装が剥げて良い感じです。
フィッティングは短丈・身幅広めのシルエット。
太めのパンツやショーツと合わせるとバランスの良いフィッティングです。
開けているとそこまで短く感じませんが、
ZIPを閉めるとベルトがギリギリ隠れるくらいの着丈になります。
身幅が広いことで、フライトジャケットらしい"いなたさ"もありつつ、
短丈なでスッキリした印象も持ち合わせています。
最後にスタイリングを。
まずはOLIVE
直球のアメカジスタイル。上野とかにいそうな感じです。
やはりオリーブカラーはミリタリージャケットの"いなたさ"や"男臭さ"みたいなものが漂います。
続いてBLACK
OLIVEよりもスタイリッシュな雰囲気で、渋めのカラートーンで大人っぽくややキレイめな印象に。
加工が入ることでスミクロくらいの色合いなので、ハードになりすぎないですね。
さて、いかがでしたでしょうか。
25℃超えの日が続いたと思えば10℃にも満たない日があったりと、寒暖差の激しいこの時期にオススメの一着です。是非店頭でご覧ください。
それではまた来週。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました!