MOTOより 新・メガネケースの登場です!

佐久間 直樹 2025.11.14

時刻は深夜1時。



こんばんは。 佐久間です。


今夜はこちら。



【別注】MOTO / Glasses Case Italy Cow Leather
カラー:グレー、ブラック、ブラウン、イエロー、グリーン、ブルー
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-42-1442-966

レザーでお馴染みのMOTOより別注でメガネケースを作成しました。

カラーバリエーション豊富でテンションが上がります。まずレザーはMOTOのショップでも常にラインナップされているバケッタ製法で鞣されたイタリアンカウレザー、通称マットバケッタレザー。

革の厚みもあり、裏地なしの1枚で仕上げています。革の裏面から側面まで非常に美しく、力強さのなかに見え隠れする上品さが魅力です。

最初は表面がやや起毛しているので霧がかったような曇った表情ですが、使い込むごとに霧が晴れたかのようなツヤ感と、表面加工による傷やシミが目立ちにくいという特徴があります。



このメガネケースの1番の特徴がストラップです。



自分自身メガネやサングラスを毎日持ち歩いていますが、とにかく付け外しが多い。そんなときにいちいちメガネケースに収納して・・・なんてことを繰り返したりしています。

さらに視力の悪い方や老眼鏡をかけている方も、同じく付け外しを頻繁にしていたなと思い、どうすれば付け外しが多くても居場所をなくさないかつ、ある程度の安全性も担保できるかと考えたときに、ストラップを付けて首からネックレスのようにかけたり、バッグのように斜め掛けできると良いのではないかと考えました。

ストラップも全てレザーです。老若男女誰もがストレスなく使用できるレザーの留め具を動かすだけで長さ調節ができる仕様です。



丸い部分を動かすだけで長さ調節できます。



そのアイデアをもとに、あくまでMOTOで表現するのであれば裏地をつけなくても良かったり、メガネの当たる部分には金属を使用しないようにし、留め具以外は全てレザーのみで仕上げました。



サイズに関してはMOTOが過去に作成したケースや、ビンテージのメガネケースを持ち寄り決定。基本的なサイズのメガネは収納できます。



人によってはポシェット代わりにするとか。

ビームス プラス 原宿より、アウトドアムードのスタイリングに首から下げるとクラシックな見え方で良いと思いました。(ブラウン)



僕はモノトーン系のカラーに斜めがけで持ちました。体にフィットさせるとストレスなくご使用いただけます。(ブラック)



全身だとこのようなサイズ感です。



ネックレスイメージだとこうでしょうか。



早速馴染みのお客様より


〜私はブラックを購入しました✨

自分も視力が悪く、眼鏡を着用する時しない時があるのでこのグラスケースは即買いでした!

胸元のアクセントにもいいですよね☺️〜


と嬉しいコメントを発見。ありがとうございます。

「こういうの待ってた〜」なんて思っていただけたと思うとハッピーな気分になりますね。


それと同素材のポケットウォレットも同時リリース。


【別注】MOTORATORY / Pocket Wallet Italy Cow Leather
カラー:ブラウン、ブラック
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-64-0106-966


革の厚みを活かして同じく1枚で仕上げています。

1万円札がぴったり入るサイズです。



たくさんお札やカード、小銭を入れる方にはあまり適していないですが、サブ財布であったり、ポケットにコンパクトに収納したい方はぴったりです。

革が馴染むとカードの収納枚数も少しは増やせます。



いかがでしたか。

ギフトにもおすすめな小物たちです。




ここからは告知です!

11月15、16日の2日間は新潟県は五泉でBEAMS PLUSのリミテッドストアを開催いたします!

国内では初のビームスがない場所でのリミテッドストアになります。

詳しくはBEAMS PLUSの公式Instagram公式オンラインサイトのニュースページをチェックしてみてください。






では今週のワンショット。



BEAMS PLUSのラジオ局『プラジオ』にてリスナーさんがおすすめするお菓子の1つ。

亀田製菓の技のこだ割りです。おすすめする味は既に販売終了しているらしいですが、定番ラインナップで2種並んでいました。実際に食べてみたら美味しい。ヤミツキです。

こういう日常で買えるものの口コミって面白いですよね。

また楽しみにしています。





では今夜もありがとうございました。








『BEAMS PLUSは眠らない』








明日もお楽しみに!








佐久間でした!