シャツ?ジャケット?

佐久間 直樹 2020.08.06

時刻は深夜1時



とうとう都内も梅雨明けし、夏本番の季節がやってきました。

各スタッフの夏スタイリングも見て頂けるので、是非ご参照下さい。



こんばんは。

ビームス プラス 原宿の佐久間です。


本日は暑い夏にもきっと必要?なジャケットを2型ご紹介致します。


まずはこちらです。



BEAMS PLUS シャンブレー 3ボタン シャツジャケット
カラー:ブルー
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-16-1323-139

気軽さが特徴のシャツジャケットシリーズ。

シャツ縫製仕様のジャケットです。


まずはディテールから。


裏地なしの1枚生地です。

その為、比較的風通しも良く、カジュアルにご使用頂きやすいと思います。



フロント3つボタンの段返り

パッチ&フラップポケット



ウェルトシーム





袖2つ飾りボタンが付きます。

筒袖です。



後ろ見頃はシンプルな仕上がりです。



筒袖、ベントなしはまさしく引き算の美学かと。


生地はシャンブレーです。

洗い加工が施されている為、程よいラフさを演出出来ます。


着用を重ねることで、経糸のインディゴ染料の経年変化を楽しんで頂けます。


鮮やかなブルーに白の貝ボタンが良いコントラストです。



スタイリングです。


私はMサイズを着用しています。



ライン入りのスポーティなポロシャツに、チェックのショーツ。



足元は以前木曜日担当のYANAIが紹介していたあのスニーカー。

入荷致しました。



真夏でも、半袖トップスにショーツはどこか物足りない。

少し雑に扱えるジャケットが重宝するのです。


そして山田(兄)はSサイズを着用しています。



着込んで味が出たシャツとパンツにシャンブレーのジャケットが良い塩梅です。



足元は、、、

先週の金曜日ブログでUPしていたこちらですね。



ちなみにシャツは約10年程前のBEAMS PLUSのモノだそう。



もう一型はこちらです。



BEAMS PLUS インディゴ ブラックウォッチ 3B シャツジャケット
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-16-1297-139

こちらはオリジナルファブリックのインディゴブラックウォッチ生地を使用したジャケットです。



毎年ご好評を頂いています。

この生地を使用し、長袖シャツ、半袖シャツ、ショーツの計4型もご用意しています。


この生地の特徴はブラックウォッチのネイビー部分をインディゴ糸を使用。

ご使用頂く中でネイビー部分のフェードしていく色落ちを楽しんで頂けます。


スタイリングは藤井です。

サイズはXLサイズを着用しています。



”ぽっちゃりアイビー”らしく、季節感も意識したスタイリングです。

インナーにシンプルなホワイトのプルオーバーシャツを。



パンツはポップにイエローのワイドショーツ。

似合ってます。



足元はおや?

山田(兄)でしょうか?笑

揃えてきました。



ここで藤井の腕まくりに注目。

腕の太い藤井は袖をたくし上げ、袖のタタキ幅分をまくっています。

筒袖はこのようにこなしのアクセントを付けているとのこと。

腕の太い方は、ご参考にしてみてはいかがでしょうか?



続いて丹羽もXLサイズを着用しています。



袖は2折り程まくって、カジュアルさを演出。

丹羽はLサイズでも着用出来ますが、ジャケットを羽織った際にボックスシルエットになっているかを考えているとのこと。

結果的にXLサイズがしっくりくるそうです。





パンツは今シーズン当店は全員購入したヘリンボーンパンツをチョイス。

山田も先程のスタイリングでオリーブ着用していました。

完売しているサイズもありますが、追加入荷の予定もございます。

気になる方はお問い合わせ下さい。



ダークトーンなジャケットには明るいカラーのパンツを意識することで軽快さも魅せることが出来ます。



ちなみにシャツジャケットにも芯地が前身頃に付きます。

なので表生地は柔らか過ぎず、適度なハリやコシを残す事が出来ます。



いかがでしたか。

ジャケットと気張らず、気軽に羽織って頂けると良いと思います。

ご自宅でお洗濯可能という点も嬉しいポイントです。

HOME BIZ(ホームビズ)STYLEにもオススメ出来るジャケットです。


2週に渡り、オンオフご使用頂ける定番トップスをご紹介させて頂きました。


ここで最近の一コマ。

当店入口前のウインドウディスプレイを変更しました。

暑い中、黙々と作業する2人の男。



左側は前店長の見本。

右側は当店お馴染みの392です。



砂を敷き詰め



猛暑の中、格闘すること約3時間。

完成し、記念の一枚。



簡単に言っていますが、暑い中マスクも付けて、大変です。

画像から「終わった〜」という声が聞こえてきます。



2人の足元はもちろん。



こちらです。



カーキチノに相性良いですね。



こちらも是非、ご検討頂ければ幸いです。



本日もお付き合い頂きありがとうございました。

今夜も『BEAMS PLUSは眠らない』


是非、明日もお楽しみに!


佐久間でした。

(↑こちらをクリック)

"All Night BEAMS PLUS"

始まりました!!


スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。


↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。↓