深夜1時になりました。
《吉田淳のAll Night BEAMS PLUS》のお時間です。
さて、本日は先週入荷したばかりのこちらをご紹介。
REMI RELIEF×BEAMS PLUS / 別注 C.P.O チェック シャツ
カラー:GREEN・BEIGE
サイズ:S〜XL
価格:¥25,080(税込)
商品番号:38-11-0504-671
毎シーズン好評の別注シリーズ。
2019年から継続して取り組ませて頂いているC.P.Oシャツの新作がお店にデリバリーされました。
今回も、全国のBEAMS PLUSスタッフの思いを反映させた渾身のカラーリング。
そこにREMI RELIEFの加工感が活かされたファブリックは今年も間違いなし。

REMI RELIEF特有の加工が引き立つジャズネップ素材!
まずはオートミールカラーをベースにグリーンのチェックが映えるこちらのカラー。
霜降りのように無数の糸のかたまりが表面に出る“ジャズネップ”という生地に、REMI RELIEF独自の染色技術があってこそ、粗野感だけではない雰囲気の良さを感じていただけるのではないでしょうか。
それでいてソフトなタッチで柔らかい、程良い厚みも持ち合わせた生地なのでこれからの時期には重宝しそう。
個人的にはグリーンがここ最近は気に入っていて、よくスタイリングにも取り入れるカラーなんですが、オートミールベースであることでのナチュラルな色合いがまた良い…!
褐色の肌によく似合う?ベージュカラーも捨て難い
これは私の体感になってしまうのですが、お客様にオススメしていてその方が日焼けして健康的なスタイルの方だったのです。
それがまたこの色がよく似合っていて…湘南・辻堂エリアならではの雰囲気を感じました。
もちろん日焼けをしていなくても大丈夫です。笑 是非手に取ってみてください。
“C.P.Oシャツ”というモデル名もU.S.NAVYなどミリタリーウェアとしてはもうお馴染みですが、先程お話ししたジャズネップのソフトな生地感に加えてややゆとりのあるサイズフィッティング、腰にはポケットを配置することでよりアウターとしての使い方がメインになってくるかなと。
昔アメリカのストアブランドやアウトドアブランドがリリースしていたように“C.P.Oジャケット”という方がしっくりくる方もいらっしゃるかもしれません。
ポケットの裏もしっかりと縫い付けられており、中に物を入れても外側から見える事はありません。
細かい所も抜かりなし。
シャツ?アウター?さぁ、どう着る?
シャツとしてもアウターとしても着用できるのは嬉しいところ。
今日もこの二人に登場していただきました。
今夜もお馴染み、“マチガイナイ男”桑田に登場していただきました。
“デニム”と合わせた王道スタイル。
スウェットパーカー、キャンバススニーカーを合わせて軽快に。
桑田はアウターとしてパーカーの上に着用。ジャズネップの表情に加工の入った同ブランドのスウェットパーカーに色の落ちたブルーデニムのGOODバランス。このようにスウェットなどを中に挟めるサイズフィッティングになっているためこれからの季節の羽織りとしてはもってこい。ポケットが付いているのも嬉しいポイントです。
私もアウターとして。
ボタンダウンシャツ・チノパンという極々普通の組み合わせの上に、お気に入りのグリーンカラーを羽織りました。
以前見たことがある、オーバーサイズのネルシャツをボタンダウンにチノパンというごく普通の組合せの上から羽織っていたアメリカの学生の写真を思い出してこのスタイリングに。
グリーンって、こう見ると清潔感も感じられますね。粗野な雰囲気もそこまで強くなくて、普段このようなアイテムをお選びにならない方にもオススメしたいです。
スタッフ窪(クボ)はシャツとして。
気温が下がればこのようにベストなどとの組み合わせも◎。
こちらはBEAMS PLUS取扱い店舗にて店頭でラインナップしております。
是非お近くのビームス、またはビームス 辻堂までお問い合わせくださいませ。
撮影中、桑田が「こっちが江ノ島だよ」と教えてくれたのですが、この日は生憎の空模様…
「桑田さん、曇ってよく見えないっす…」
では、今週もAll Night BEAMS PLUSをお楽しみください!
吉田