こんにちはMimotoです。
新年あけて2回目の更新です。〈ENGINEERED GARMENTS〉のウィンドウディスプレイは相変わらずまだになります、もう少しお待ち下さい。。。今週はどうしたものかと悩んでおりましたが、大事なお知らせがあったことをすっかり忘れていました。新年1発目のイベントがビームス プラス 原宿・ビームス プラス 有楽町・ビームス 渋谷・ビームス 神戸にて開催でして、今回は久々にビームス プラス 有楽町のイベントについて。
〈MOSCOT〉TRUNK SHOWを開催します。
今回は年明けのタイミングではありますが、いつもだと夏休みが終わった9月に開催をしているあの恒例のイベントですね。しかも今回はオーダーでは無く、その場で在庫のあるモデルを販売させて頂くまさしくTRUNK SHOWのネーミング通りの開催になりました。コロナの影響もありいつもの膨大なラインナップとはいかなかったのですが、それでもかなりのバリエーションをしっかりとご用意させて頂いております!
自身も〈MOSCOT〉のLEMTOSHというブランドを代表するモデルを愛用しています。今回もカラー違い手に入れたい!?もしくはガラッと雰囲気を変えて別モデルを思案しているトコロ。ちなみにこのイベント魅力は豊富なバリエーションだけでなく、ご自身のサイズも選んで頂けるところがまた嬉しいんです。メガネは視力矯正の【道具】としての役割も本来は持ち合わせていますよね。せっかくファッションを楽しもうとしても、全くサイズが合わない、掛けているうちにズレるなどストレスは感じたくないので、レンズ幅・ブリッジ幅・テンプルの長さもしっかりと確認して手に入れられるんです。ちなみ、自分の場合はそれでもあわないので購入後に鼻盛り仕様クリングスパッド(ノーズパッド)に付け替えてもらっています。
余談ですが、今回何かしら購入した場合にはレンズもフラットレンズに、なおかつガラスレンズにして古き良きスタイルなムード満載に。。。と検討しています。
さっきメガネは【道具】的なモノみたいな事も書きましたが、とはいえ掛けているヒトの魅力を引き出したり、強烈な個性に変身したり、眼鏡を掛けていなかったヒトも掛けることで全く別人に生まれ変わったりする??ファッショナブルなアイテムですよね。
メガネを掛けた著名かつ強烈な個性をもったアーティストやファッションアイコンも多いことに納得ですね。
眼鏡は掛けなれていないと、馴染んでいない?気恥ずかしさや慣れないことも最初は合ったりするかもしれませんが、まずは1週間掛け続ければ大丈夫です。最初は周囲から色んなこと言われるかもですけどね、髪型変えるのとそんなに変わらない感じではないでしょうか??
自身がビームス プラス 有楽町に在籍していた時からあるファッションアイコン?!たちのスクラップしたファイルがあります。
通称【812】ファイル
かつてこのお店に在籍、今は新宿のBEAMS JAPANに在籍している藤井 豊蔵さんが残していったファイル。。。
見れば見るほどに楽しくなってしまう1冊。というのもやっぱり似合っている似合っていないというより、そのヒトらしさがメガネと顔から強烈なインパクトをビシバシ受けます。気になる方はぜひビームス プラス 有楽町スタッフまで。
〈MOSCOT〉を紹介する一文によく彼らのお抱えVIPの名前をよく耳にします。自分自身も冒頭にLEMTOSHというモデルを愛用していると書きましたが、自分の場合は当然ながらジョニーデップとは程遠い仕上がり。。。でもそんな事はどうでもいいんです、自分らしく楽しむことが出来ればw
もちろん、顔の輪郭や鼻筋などで相性の良いと言われる眼鏡のカタチはあります。ただ、あるにはあるんですが、まずはご自身のスタイル・キャラクターありきで選んで楽しんで頂くことをオススメしたいです。
あとは、〈BEAMS PLUS〉らしいスタイルにはどのモデルがしっくり来るのかみたいなところもですね。

こんな感じでディスプレイ作っています。モノクロだと〈MOSCOT〉のBOXにプリントされてるNY風な見え方?!
セールも一段落?!春夏もにはまだ早い??
皆さまのスタイルをさらに楽しくしてくれる眼鏡がビームス プラス 有楽町に揃っています。ぜひご来店お待ちしております。
Mimoto