藍 LOVE CRAZY

吉田 淳 2022.01.18

深夜1時になりました。


いつもご覧頂きありがとうございます。

《吉田 淳のAll Night BEAMS PLUS》のお時間です。


BEAMS PLUSメンバーが日替わりでお届けする《All Night BEAMS PLUS》をご愛読頂いている方は、是非フォローボタンをよろしくお願い致します。


先日1月15日(土)深夜1時に配信されたプラジオ “グラマラス藤井のAll Night BEAMS PLUS”はお聴きいただけましたでしょうか?


その日は私が在籍するビームス 辻堂より、マチガイナイ男・桑田が多くのリクエストにお答えし2回目の登場となり、今回も独特の“桑田節”が存分に楽しめる内容となっておりますので、まだ聴いていない方は是非ご視聴頂ければと思います!



さて、そんな桑田も後程登場致します。

本日はこちらのご紹介!

BEAMS PLUS / 7ゲージ インディゴ コットン ニットカーディガン
カラー:INDIGOのみ
サイズ:S〜XL
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-15-0125-156


毎シーズン楽しみな、玄人好みの“藍 LOVE BLUE


ちなみに“藍 LOVE BLUE”のフレーズは前回のSPECIAL  WEEKENDでグラマラス藤井が発案したフレーズを使わせて頂きました。

※藤井さん、良いフレーズだよね。


ここ数シーズンは継続して展開しているBEAMS PLUSのインディゴのニットウェア。その中でも安定した人気を誇るVカーディガンタイプが今年も店舗に到着致しました。

シーズンによって変わる編み地や柄のデザインは私達も楽しみにしているアイテムの一つ。


まだまだ寒い日々が続きますが、コットン100%の生地は軽やかな着心地だけでなくインディゴ特有の経年変化も感じさせてくれる仕上がり。

秋冬素材のアイテムとMIXしたスタイリングにも相性良し。

もう少し季節が進めばインナー使いからスタートし、気温の上昇につれて徐々にスタイリングの主役になってくれるでしょう。

個人的にはリラックス感をあるスタイリングに取り入れるのがオススメです〜


もちろん、モデルはベーシックなVカーディガンなのでこのようにタイドアップスタイルとの組み合わせもオススメもバッチリです。

数種類の編み地とインディゴの濃淡で表現されたBEAMS PLUSのお家芸“クレイジーパターン”は存在感抜群。生地の肉厚も絶妙で、クレイジーパターン特有の繋ぎ目のボリュームもないことでインナー使いも申し分なし。


おや、

このフォルムとカラーピンを取り入れたクラシックなスタイルはやはり…


マチガイナイ男・桑田でございます。


埋もれない脇役・クレイジーパターン


彼のスタイルも、このようなインディゴカーディガンが相性抜群。クレイジーパターンであることでコーディネートに埋もれず、良いアクセントになってくれます。

スポーツコートにジーンズ、そこに羽織ったミリタリーウェアと、ラギッドなスタイリングがお好きな方は是非取り入れていただきたい一着です。


同じくスポーツコートスタイルから、


長髪&メガネのナードな雰囲気が特徴のスタッフ飯島が久しぶりの登場。


バンドカラーシャツとの組み合わせは、力の抜けた彼の雰囲気にピッタリ。

二人ともジーンズを合わせているところが辻堂スタッフらしいところでしょうか。




同じくインディゴの濃淡と編み地のコントラストは後ろ姿。


360度違った見え方が特徴のクレイジーパターン。

どこから見てもこのカーディガン特有の雰囲気が味わえるはずです。


是非BEAMS PLUS取扱い店舗へお問い合わせください!


では、今週も《All Night BEAMS PLUS》をお楽しみください〜!!


吉田


ビームス プラス放送部も絶賛放送中!》



《BEAMS PLUS公式Twitterはこちらから》